長い事、こちらのgooブログにてスカイライトチューブについてご紹介してきましたが、
今回新しいホームページが出来ました。
ぜひこちらをご覧頂き、ご検討頂ければと思います。
《新ホームページはこちら》
※しばらくはgooブログもこのまま残します。
2022年3月
「君の名は」名前を知ると世界の見え方が変わる?
ちょっと大げさでしたか。
実は先日花の名前を知る機会がありまして。スノーポール(通称?キク科です)といって真ん中が黄色い白いマーガレットみたいな花です。
「へえ~、可愛い。スノーポールっていうんだ、名前も可愛い」なんて一つ賢くなった気分でいました。
その数日後、何気に街を歩いていて驚きました。いつもの通勤路、小さな児童公園や、歩道の植栽にスノーポールがたくさん咲いているではありませんか。
今までもあったはずなのに、目にも映ってなかったのかと愕然です。
多分なんか白い花が咲いてるなぁ位には見ていたと思いますが、名前を知ることでこんなに意識に登るものなんだなぁと思いました。
見ても、「それ」が何なのかわからないと、記憶にも残らないのだと思います。見た映像と名前が一致することで頭の中の本棚みたいなところにインデックスされていくのかもしれないですね。
ところで、こちらのマップ、ピンのあるところが関東エリアでスカイライトチューブを設置した場所です。
スカイライトチューブ?なにそれ、という方、
ひょっとしたら、皆さんもどこかで見かけているかもしれません。
屋根に設置するものなので、なかなか機会はないかもしれませんが・・・
ひょっとすると夜の方が見たことある人多いかもしれませんね。
なぜなら、夜は室内の電気照明のあかりが屋根のドームから少し漏れてくるからです。
こちらは、沖縄のイオンモールの屋上なので、さすが商業施設、店内は煌々と明るいようです。
住宅だとほんのり明るくなっている感じですね。今度写真撮っておきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
これからは、もし住宅街で屋根に明かりを見つけたら「あ、これスカイライトチューブだ」って思い出していただけると思います。
********************************************
Company:スカイライトチューブ関東
・担当:井上 由美子
・Tel:0120-315-339
・E-mail:SLT@asmo-e.co.jp
・Address:
〒131-0031東京都墨田区墨田1-16-16
********************************************
一般的な住宅に導入するサイズのスカイライトチューブは反射チューブの径が250mmと350mm。今まではこちらのサイズの散光カバー(天井面に設置する放光部部材)は丸型しかありませんでした。しばしばお客さんから「四角いタイプはないの?」と問合せを頂いておりました。。。 あります、出来ました、四角い散光カバー(スクエアタイプ)!!
かっこ良いでしょう。
お部屋の雰囲気、インテリアに合わせて自然光を採り込むとおしゃれで気持ち良い明るさの生活ができますね。
新しいホームページで事例を色々紹介しています。
ぜひこちらもご覧ください。
ども
こんばんわです。
今日は天気も良くこの時期にしては日差しが暖かく
過ごしやすい1日でしたね
明日・明後日のご予定がまだ決まってない方は
スカイライトチューブ関東ショールームで太陽光の気持ちのいい光を
体感してみては如何でしょうか。
日曜日はあいにく天気が崩れそうですので
明日土曜日限定でショールームにご自宅の図面を持参し
その場で御見積を提出させて頂く方には
嬉しい特典がつく・・・かも笑
当日でも事前にご連絡頂けましたらご対応可能ですので
御気兼ねなくお問い合わせ下さい。
※ショールームの立地上、周辺マンションの影響により午後は日影になる時間帯がありますので
午前中にお越し頂けた方がより明るさを体感できます。
住所:東京都墨田区墨田1-16-16
TEL:03-3614-6333
e-mail:slt@asmo-e.co.jp
先日、スカイライトチューブ関東ショールームで開催した太陽光照明体感会を
大好評につき来週も開催します。
■開催日時■
≪12月2日(月)≫
・9:00~
・10:00~
・11:00~
・12:00~
≪12月4日(水)≫
・9:00~
・10:00~
・11:00~
・12:00~
≪12月6日(金)≫
・9:00~
・10:00~
・11:00~
・12:00~
≪12月7日(土)≫
・9:00~
・10:00~
・11:00~
・12:00~
参加お申し込みは上記日程からご希望の日時を
お電話若しくはメールにて御連絡下さい。
※電話番号:03-3614-6333
※FAX:03-3614-6428
※メール:SLT@asmo-e.co.jp
※開催場所:当社事務所内ショールーム
東京都墨田区墨田1-16-16
ご予約は先着順となりますので予めご了承下さい。
また、当日住宅の図面をお持ち頂けますと特殊な場合を除き
その場で御見積が可能ですのでご利用下さい。
是非、この機会に太陽光照明の明るさを体感してみては如何でしょうか。
スタッフ一同お待ちしております。
ご不明な点等ございましたら
御気兼ねなくお問い合わせ下さい。
担当:本蔵 拓也、井上 由美子
もう気が付けば今年もあとわずかとなってきました!
みなさんも色々とお忙しい時期になってきたかと思います。
また、日が短くなってきてお日様が恋しい季節にもなってきました。
そういった方々からのお問い合わせもかなり増えてきておりお蔭様で忙しくさせて頂いております。
当社の太陽光照明というものは太陽の光を部屋の中にいながら浴びることができる大変気持ちの良い照明です。
日焼けもしませんし部屋が暑くなることもありません。電気も使用しません。
・・・・・って言われても全くわかりませんよね笑
そこでぜひ皆様にもその光を感じて頂きたく見学会を行いたいと思います。
日程は下記の通りです。
■■■11月26日(火)■■■
■■■11月27日(水)■■■
■■■11月29日(金)■■■
■■■11月30日(土)■■■
場所は当社事務所内ショールームで行います。
駐車場もございますのでお車でのご来場も可能です。
※お時間により見学が出来ない場合がございます。予め予約のお電話を頂きますようお願い申し上げます。
☆☆☆予約番号:03-3614-6333☆☆☆
☆☆☆担当:本蔵(もとくら)☆☆☆
皆様お電話心よりお待ちしております!!!
どもです。
早いもので今年もあと2ヵ月となり
最近、朝晩が特に冷え込むようになってきましたが
みなさん体調は崩されていないでしょうか。
さて、明日は天気が良いようですが
明後日、日曜日は全国的に天候が崩れるみたいですね
そんな中、日曜日は2組のお客様がショールーム見学にお越しになる予定です。
天気が悪いと意味ないんぢゃない
っと思う方もいらっしゃいますが・・・
ところがドッコイ
屋根面に設置されるドームが透明な為、全天空の明るさを室内に導きますので
天窓と同じくらいの明るさはお部屋の中に届けてくれるのです。
(※一般的にガラス型天窓は北側屋根に設置し、
直射光ではなく全天空の明るさを取り入れます。っという事は・・・
太陽光照明は晴天時は直射光を取り入れられることでガラス型天窓より明るく
天気が悪い時は天窓と同じ効果を発揮するということで・・・
ガラス型天窓よりも優れていることが分かりますね)
そんな太陽光照明をスカイライトチューブ関東ショールームで体感することができますので
是非一度、お越しになってみては如何でしょうか。
事前にご連絡頂ければ休日、祝日関係なく体感頂くことが可能です。
住所:東京都墨田区墨田1-16-16
電話:03-3614-6333
e-mail:slt@asmo-e.co.jp
最近はお蔭様で毎日取り付け工事に出回っている状況です。
突然ですが・・・
今週は土曜日まで天気が良さそうなので(今のところは笑)、皆さん!当社の太陽光照明を見に来ませんか??
たった今も当社の事務所には自然の光が天井から降り注いでいます♪
特に見てもらって来てもらって押し売りするような会社ではありませんのでご安心ください!
逆に建物の構造や間取りによって取り付けできない場合もあります。
そういった打合せもご見学に来て頂ければ色々とお話できると思います。
もし建物の図面がございましたらぜひご持参ください。
特殊でない限りその場でお見積が可能です。
ご見学の予約はこちらから
03-3614-6333
皆さんのご連絡お待ちしております♪