『花の会』公開講座のお知らせ
10月6日(木)「能『通小町』について」
講師 :日本能楽会理事 シテ方金春流
高橋 汎氏
会場 :烏山区民センター 第四会議室
10月20日(木)「絵で読む歌舞伎の歴史 最終回」
講師 :千葉大学名誉教授 服部幸雄氏
会場 :烏山区民センター 第七会議室
11月17日(木)「坂田藤十郎襲名について」
講師 :松竹歌舞伎プロデュサー 岡崎哲也氏
会場 :世田谷文学館会議室
12月8日(木)「未定」
講師 :演劇評論家 藤田 洋氏
会場 :烏山区民センター 第四会議室
会費: 全6回分 4000円 (単独受講は900円)
11月13日(日) 能楽鑑賞会 国立能楽堂 『通小町』 12時半より
シテ 高橋 汎
連絡先、 nmwtg303@ybb.ne.jp 長谷川まで
10月6日(木)「能『通小町』について」
講師 :日本能楽会理事 シテ方金春流
高橋 汎氏
会場 :烏山区民センター 第四会議室
10月20日(木)「絵で読む歌舞伎の歴史 最終回」
講師 :千葉大学名誉教授 服部幸雄氏
会場 :烏山区民センター 第七会議室
11月17日(木)「坂田藤十郎襲名について」
講師 :松竹歌舞伎プロデュサー 岡崎哲也氏
会場 :世田谷文学館会議室
12月8日(木)「未定」
講師 :演劇評論家 藤田 洋氏
会場 :烏山区民センター 第四会議室
会費: 全6回分 4000円 (単独受講は900円)
11月13日(日) 能楽鑑賞会 国立能楽堂 『通小町』 12時半より
シテ 高橋 汎
連絡先、 nmwtg303@ybb.ne.jp 長谷川まで