2日目は松山城と宇和島城
それぞれ違う雰囲気のお城。
どちらも山の上にあるので城に登らなくても景色がいい
宇和島城
松山城はロープウェイやリフトを使って天守閣まで行きました

天守閣は今まで見たお城とはまた一味違う!
松山城
石垣が本当に立派!

この城を攻めるのは本当大変だっただろうなぁ~💦

高さはありませんが横に広く豪邸⁈なんと言っていいか
とにかく迫力ありました

ボーイズには『またお城行くの?』突っ込まれながら観にいきました(笑)
まだまだお城観に行くよぉ~(^_^)v

愛媛市内にも路面電車が
松山市内を走る伊予鉄道

出来立てのじゃこ天は最高

お昼は『道の駅みま』で、おふくろの味バイキング
近くまで来たので、『紫電改博物館』に寄りました。

当時の雰囲気を感じる事が出来、心が苦しくなりました。

この先絶対に戦争なんてあってはならない。
子供達の代もその子供達の代もず~っと。
そう願い後にしました。

日が落ちる前に少しだけ磯遊び
in柏島
蟹探しに必死のボーイズ
夕日が地平線に落ちて行く、とっても綺麗に見える場所があるようですが、山があったり、微妙に雲がかかってしまい…
いい場所に辿り着けませんでした

本日は柏島泊
明日の朝海に行こうね~

それぞれ違う雰囲気のお城。
どちらも山の上にあるので城に登らなくても景色がいい


松山城はロープウェイやリフトを使って天守閣まで行きました


天守閣は今まで見たお城とはまた一味違う!

石垣が本当に立派!

この城を攻めるのは本当大変だっただろうなぁ~💦

高さはありませんが横に広く豪邸⁈なんと言っていいか

とにかく迫力ありました


ボーイズには『またお城行くの?』突っ込まれながら観にいきました(笑)
まだまだお城観に行くよぉ~(^_^)v

愛媛市内にも路面電車が

松山市内を走る伊予鉄道


出来立てのじゃこ天は最高


お昼は『道の駅みま』で、おふくろの味バイキング

近くまで来たので、『紫電改博物館』に寄りました。

当時の雰囲気を感じる事が出来、心が苦しくなりました。

この先絶対に戦争なんてあってはならない。
子供達の代もその子供達の代もず~っと。
そう願い後にしました。

日が落ちる前に少しだけ磯遊び

蟹探しに必死のボーイズ

夕日が地平線に落ちて行く、とっても綺麗に見える場所があるようですが、山があったり、微妙に雲がかかってしまい…
いい場所に辿り着けませんでした


本日は柏島泊

明日の朝海に行こうね~
