晴天に恵まれて、長男の小学校の運動会当日。
初めての小学校での運動会。
寝坊はしなかったものの、準備不足で毎年ですが、ギリギリまで用意をしてバタバタ

今年もかい君のリクエストで太巻き。
用意も終わり、到着した頃には開会式が始まるところでした
幸い地域ごとに座る場所が設けられていたのですんなり座ることができました
かい君は赤組!
午前中は50m走と1.2年生合同のダンス。
50m走は負け知らずの1位で、ママへのプレゼントをくれました

ダンスはとっても楽しそうに踊ってました!

午後からは団体戦。
今年は赤組勝てるかなぁ(≧∇≦)
頑張れ

6年生の組み体操が感動的で、我が子がやっているわけではないのに目頭が熱くなりました。

最後の6年生全員の巨大ピラミッドには感無量
最後には先生方へ感謝の気持ちを伝え全員で一礼。
こんなに礼儀正しくしっかりしてる
我が子にもこんな経験をさせたい
最終的には赤組は7点差で負けてしまいましたがみんなよく頑張りました!!
かい君お疲れ様でした
初めての小学校での運動会。
寝坊はしなかったものの、準備不足で毎年ですが、ギリギリまで用意をしてバタバタ


今年もかい君のリクエストで太巻き。
用意も終わり、到着した頃には開会式が始まるところでした

幸い地域ごとに座る場所が設けられていたのですんなり座ることができました

かい君は赤組!
午前中は50m走と1.2年生合同のダンス。
50m走は負け知らずの1位で、ママへのプレゼントをくれました


ダンスはとっても楽しそうに踊ってました!

午後からは団体戦。
今年は赤組勝てるかなぁ(≧∇≦)
頑張れ


6年生の組み体操が感動的で、我が子がやっているわけではないのに目頭が熱くなりました。

最後の6年生全員の巨大ピラミッドには感無量

最後には先生方へ感謝の気持ちを伝え全員で一礼。
こんなに礼儀正しくしっかりしてる

我が子にもこんな経験をさせたい

最終的には赤組は7点差で負けてしまいましたがみんなよく頑張りました!!
かい君お疲れ様でした
