

お習字の先生から随分前にお話は伺っていて、『行って見たい


で、先日行列が出来るお店ということで気合を入れて早めに家を出発。
お店があるであろう前でタクシーから降りる

が、行列どころかお店自体も準備中

あれれ?まだ早すぎた

お店の方に確認し、再度出直す

やっと上海で有名なラーメンが食べれる

((o(^∇^)o))わくわくしながら注文。
注文は路を挟んで反対側。
食べる席をまず確保。屋根つきの部屋もありましたが、かい君が絶好調だったので青空の下に席を確保。
待つこと10分弱。
上海で食べた中ではナカナカの味。
ちょっと日本のラーメンに近い感じ?でした。
麺はストレート。スープは醤油味。
ただ、めちゃくちゃ美味しい

日本のラーメンの味に慣れてしまうと、やっぱりちょっと物足りなさがあります。
中国の本場のラーメンってところでしょうか。
機会があれば、食べに行ってみるのもいいかもしれません。

今日はお友達と、もち米団子を作りました

まずは腹ごしらえ。
今日のお昼は手作り中華
「中華おこわ」「春巻き」「春雨サラダ」「蒸し花にらのあんかけ」
スープを作るのを忘れちゃいました

お昼を沢山食べたにもかかわらず、その後もち米団子を作り更に試食


敷地内でお散歩後、ティータイム

よく食べ、よくしゃべった1日だったね~

とっても楽しかった。
また一緒に何か作れたらいいなぁ
