グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

果樹の剪定と寒肥 ~ 菜園ライフ278

2024年01月30日 17時28分08秒 | 菜園

2024/01/30 快晴

N農園の果樹園の除草と寒肥

3日がかりで腰近くまで伸美ていた雑草を草削りで綺麗にしました。

好天が続いたので除草した草も枯れて軽くなっており一輪車で空き地に集めました。

きれいになった果樹の根元に牛糞堆肥を撒きます。

広げた枝の外回りに播くそうですが、つい、根元近くに撒いてしまいます。

ビワ

N農園に隣接するAさんの栗畑

毎年、一杯栗いただいています。

Aさんは地元の元地主さんですかね、土地持ちで3月半ばから、タケノコ掘りもさせていただいています。

私は自分で育苗した野菜苗やショウガで返礼しております。

そしてこの日は、栗の剪定ということで手伝いました。

お互い栗の剪定は素人なので、適当に日当たりを考慮して恐々込み合ったところを切り落としました。

切り取った枝が軽トラの荷台一杯となりました。

結構、サッパリしました。

帰宅して、『栗選定』を検索し動画をいくつか見ているうちに多々誤りがある事に気づきました。

主幹から延びた10センチぐらいの小枝を皆切り取ったのですがこれは樹勢を損なうということでした

また、テッペンの3~4本伸びた枝は1~2本にして光が下に届くようにしないとだめらしいです。

光合成ができないと実が大きくならないそうです。

昨年の収穫が不出来な木は思い切って刈り込んだのですがこれが政界のようです。

栗はちょっと切り過ぎたカナ、と思えるぐらいが良いそうです。

夕方、菜園仲間がハウス栽培で出荷している農家から余ったねぎを大量にもらってきていました。

皆さんで分けました。

私は根を切って第1ファームの空きスペースに植えました。

みじん切りにしたネギを小麦粉と片栗粉と卵と水でフライパンにごま油で焼いたそうです。

もんじゃ焼きみたいなちじみみたいな・・・味は絶品でした

翌朝、Aさんに電話で動画の感想を言ったら、すぐやって来て2度目の剪定となりました

日を変えて、角度を変えてやるのが大切と動画が言っていました。

こうして眺めると上部に気になる小枝がまだまだありますね

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿