あ2025/04/02
和歌山県勝浦市 ホテル浦島泊
メンバー:孫M、ママ、妻、私
津市スタート 9:00
まず、
多気郡明和町妻の実家に立寄り
義兄が近場の浜で収集して来た海藻
浜の香りが漂っていました。
袋一杯頂き御墓参りを済ませた後、
私の実家に向かいました。
渡会郡大紀町(旧紀勢町
大内山川で、子供の頃の遊び場です。
両岸共に整備されて昔の面影は全くありません。
近くのスーパーで買った昼食
私のカツ丼は300円と半額になってました。
孫Mは百円の焼きそばと
なんと百円のカツ丼!
水曜日は安売りの日ですって
その後、実家に寄った後、
近くの花の寺 大蓮寺へ
し
天然記念物の枝垂れ桜
南紀を目指して 13:30
熊野 七里御浜
勝浦市の港から離れた広い駐車場
マイクロバスに乗り換えて
勝浦港 船着場着
船待ち
出港
最終地
部屋は至って平凡 16:30
早速、夕食前に人浴び
ぼうきろう
入口の油絵
本日メンバー全員のメインイベント
たっぷり2時間かけて念には念を入れて、
バイキングの対処法はバッチリのはず
〜始めは控え目、後もゆっくり〜
ありがたい事に飲み放題デシタ
ところが、おかしなことにそうなると、
不思議とブレーキがかかって、、
まづ、生ビール1杯、次が
日本酒太平洋、
これがキンキンに冷えてて絶品の味
2合ばかり、最後は赤ワイン
全く酔わず、締めはラーメン3杯でおえました。
そのまま風呂へ直行しました。
洞穴の温泉の先は荒れ狂う闇の太平洋
ドドド、怒涛ドドド!
中国人達もビックリ‼️
よいお土産話になるでしょうネ
明日は、どこ行こうかな?
了
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます