グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

風伝颪

2019年11月30日 21時44分16秒 | 旅行

深夜、津市自宅発 星空の下、プリウスはひたすら南紀を目指す。(3:50スタート)

今回の旅の目的は、風伝颪(ふうでんおろし)と玉置山の雲海  

霧がテーマだ。霧の発生条件は湿度と冷え込みだが、昨日の天気予報によれば今朝が最適と思われた!

所が今朝は気温7度今朝は、これって冷え込んでる温度?しかも海山町の先の亥ノ谷山?トンネルだったかトンネル内とはいえ外気温22度熊野の入り口大泊トンネル内でも21度を瞬間的でもを表示するし・・・ もうほとんど絶望的と思われた。

 

さて<本日の行程>です。

3:50津市自宅~6:10熊野・七里御浜~6:35さぎりの里・颪集落~7:17丸山千枚田~7:47赤木城址~8:32北山川~9:26玉置山・玉置神社P10:30~11:38熊野三山・本宮大社~12:00竹筒~12:48金山パイロット・R311~13:00鬼牙城13:20~14:03尾鷲おとと~17:40自宅着

  <総所要時間:13時間50分  走行距離:403.1キロ

 

 熊野市、花の窟でトイレ休憩。七里御浜の夜明け。日の出を待ちきれず出発する。 

 

国道42号線から、R311(地元ではサンピンピンと呼称?)を紀和町方面に左折。

途中、ミカンの無人販売所を数軒立ち寄る。5袋ゲット!一袋百円で多いものでは20個ばかり。

周囲の山もすっきりクッキリ!もうほとんど期待していなかった。ただ意外と外気温は4度と低くなってきているのが気になる。

そしていくつかトンネルを越えて坂道を走っていくと、オッ 同時に妻が あんた、出てるやん

道端に車を突っ込んで止めて、夢中でシャッターを切った( ^ω^)・・・

ちょっとスリムやけど良かったやんかと妻からも慰められる。 確かに、ツーリトルや・・・けど贅沢ゆうたらアカン。

妻は2~3枚撮ったら早くも車中の人だ!私は一人でアングル探しにほっつき歩く

まづは左に少し畔を下がって( ^ω^)・・・

( ^ω^)・・・まだ日が上がっていない・・・昔地元のおばちゃんが言っていた。朝日が当たるとええねんわー  私の期待は膨れ上がる

 

 風伝颪とは逆方向から陽が昇り始めた!

さぎり茶屋に車を回してすぐ上の階段を上る。風伝峠の上の山が色づき始める。 

再び下のほうへ下る

質量ともにリトル あと150mぐらい尻尾が伸びていてほしいし、右の山肌からもどんどんと霧のボリュームが垂れ下がってきてほしいところだ。

気温が高すぎて、霧が消えてしまうのだ。この後向かった霧の発生源霧のの外気温は2度だった。そしてここは4度! わずかに2度の違いで颪の尻尾がわずかにこうも早く掻き消え、胴の太さもこうも貧弱となるこうも!自然は手厳しくシビアーだなあ。

 

 

 

 

 

運がいいと、この上からも、黙々とボリューミーな霧が垂れ下がってくるんだ。

そしてみている私を飲み込むのではないかと期待させてくれるが、やはり気温差でこれがはかなくも掻き消えていくのだな。

 

 

 

 

さあ妻もしびれを切らすころだ、帰ろう。これより霧の発生源をたづねよう。

↓の画像のあり岩山の向こう側だ。盆地となっているのでたっぷり霧が満ちてているはずだ。

 

 

風伝トンネルを潜り抜けてすぐ右折し細い道をくねくねと登る。熊野古道風伝峠の下のトンネルのこと。

丸山千枚田のビューポイントもこの有様だ!予想通りだけど。。。いつもそうなんだ。

ぐるりと回って、丸山千枚田の最上部に着く。熊野古道の通り峠もかすんでいる。

 

丸山千枚田は足元に展開しているが生憎霧の海だ!スルーして“霧に浮かぶ赤木城”に向かった。

途中で、赤木颪を、と思ったがこちらは霧が濃すぎていも見えない。正面に浮かんだヤマハ一族山だろうか!?

次回は、いつになるかなあ?

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿