goo blog サービス終了のお知らせ 

グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

雨間に ~ 菜園ライフ57

2021年07月01日 13時32分45秒 | 菜園

2021/07/01 Morning

夜来の雨がパタリと止んだ。

今日から、ずーーーーーと、雨予報 

雨降る一日は長くて過ごし方に苦労する。麻雀も囲碁ゲームもこんな日に限って調子がイマイチ

 

スマホ片手に外に出た。

 

花壇の試し植えのスイカが、眼を見張る成長振り  

2本のツルに、一個づつ

 

オクラが昨夜の風雨でバタバタ

放っておいても、立ち直る(戻る)けど今回は密状態に植えたので、ちょっと矯正した。

 

オクラを真っすぐに戻し根元を足で踏み固め杖を立て紐で固定した。

 

第2段目のツルなしインゲンを植えたつもりが、ツルがニョキニョキ、慌てて杖を立てて3日目となる。

トンネル内は、2段目のキューリ。移植した苗にウリバエが群がり始めたので慌ててネットを張った。

 

 

通路の先は、5列のトマト。手前は右からアスパラ、その下にオカヒジキ、左はピーマン3本。

トマトは、妻の大好物、アスパラは3年目を迎え収穫期に入った。今、株がどんどん成長しているはずだ。

オカヒジキは、娘たちの好物で私たちの口には入らない。🅟-マンは、1本から毎年百個以上も獲れる。

 

 

初めてネットを立てたが、あっという間に頭打ち

例年、植木や電線を伝う以外の大半は地上から1m位の所でのたうち回り大量のむかご処理に苦労している。

 

 

小1になったMが、学校でもらってきた朝顔の種が送られてきて庭先に植えて置いたら今頃になって芽を出していた。

 

 

毎度、テラス脇のバラ

 

 

さすがの大谷君も、ホームラン2本を打った翌日に4勝目を上げたりしたら、ドン引きしてまうファンもいるかも。