goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴリぽんの「・・・」日記のつもり

兵庫県姫路市のゴリぽんがたくさんの情報を発信していきます。姫路のこと!黒田官兵衛のこと!仕事のこと!その他いろいろと

『思』 審判・・・

2006年03月13日 | Weblog
「審判の人には・・・きちんとジャッジしてと思うが!!」
今日は・・・これからもニュースでテレビで!!
そして、ラジオでも・・・
『野球』のことばかり、「WBC」の日本対アメリカ戦のことが
物議に・・・いろんな人がコメントするであろう。
「もう既に、不可解?疑惑??何かと言っているが・・・」
日本チームが「敗戦」したということは、覆らないと思う。
二次リーグで残る二戦に勝たなければ、次のステップには進めない。


「審判・・・・・」
確かにあの場面では・・・「どうなんだろう」と思うこともある。
しかし、スポーツの場合、審判がいなければゲームとして成り立たないわけで・・・
国際試合・国別対抗などのスポーツでは度々・・・このようなことは起こる。
「野球」「サッカー」などなどの球技でも、審判員がジャッジして採点する競技なども
問題が起こって・・・『ルール改正』なども起きている。
「人間がジャッジすることであるから、間違いということも起こりえる・・・」
しかし、それによって「不幸になる選手の皆さんがいることも確かである。」
スポーツの勝敗だけなら、良いとは言えないが・・・人生を狂わせることもある。
「そのような選手・審判の方がならないようにと祈ります。」

スポーツをするもの、そして見るものを「楽しみ」「心躍らせる」スポーツ・・・
今回の「野球の世界一を決める大会の『汚点・・・』とだけには
ならないことを祈ります」


自分も他の球技で「審判」は様々な大会・試合でしたことあるけど・・・
難しいし、大変ですからね。気も使うし、審判の「威厳」も必要やし!!
「審判の皆さんの今後の奮闘にも、応援いたします。」




最新の画像もっと見る

コメントを投稿