goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴリぽんの「・・・」日記のつもり

兵庫県姫路市のゴリぽんがたくさんの情報を発信していきます。姫路のこと!黒田官兵衛のこと!仕事のこと!その他いろいろと

お月さん・・・

2005年09月26日 | Weblog
昔から・・・夜にでている月のことをこう呼ぶ???
じぶんだけかしらん
昨日の月は・・・『下弦の月』だったそうで・・・
なんだか映画の題名とか、ドラマの題名であったような・・・音楽??


秋の夜長にのんびりと「月」を見ることも・・・
「半月」にも色々な呼び方があるのだとか
・弓につるを張った形に似ているところから「弓張月(ゆみはりつき)」
・弓のつるのことを弦というので「弦月(げんつき)」
・新月から満月になる間の半月は、弦を上にして沈むので「上弦月(じょうげんつき)」
・満月から欠けていく間の半月は、弓が下向きに沈んでいくので「下弦(かげん)の月」
弓に関する名前が多いなあ・・・うんうん!!
昔から・・・月は人々を魅了してきたのでしょうね。
お話もありますし
今ではロケットが飛んでいく時代になりましたが・・・つきを見てると
悠久のロマンと!!なんだか、メルヘンチックに!!
今日も・・・月がでるといいな、ゆっくりと眺めてみようって

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お月さん (焼き豚)
2005-09-26 23:05:34
お月さんと言えば、

おだんご。

大好きな、みたらしだんご

食べたいぃぃ~~~
返信する
きゃ~~~! (えりママ)
2005-09-27 00:33:30
満月には・・・

狼男がぁ~~~

怖いよぉ~ん
返信する
  (しげ)
2005-09-27 01:58:42
ここでは、初めまして。



『下弦の月』、映画&マンガもありますよ。

矢沢あいさんが描いていますよ。

(今、映画&マンガで話題の「NANA」も描かれています)



月って、ロマンチックですね^^
返信する
(o ̄ー ̄o) ムフフふふ・・・ (ゴリぽん)
2005-09-27 16:27:41
秋の夜空を彩る・・・やっぱ「月」は魅力的なのね~~~ん。

>焼き豚さん

 もうもう・・・o(~(ェ)~;)oすぐに食べ物ネタに!!

>えりママ

 もうもう、ぼけてくれるわ。狼男が襲う・・・??問題です(爆)

>しげさん

 ご訪問有り難う、そうですかあ。やっぱり、マンガでありますか。

 確かあったような記憶が、自信なかったもので・・・??



月は本当に・・・なんかパワーを与えてくれそうで、神秘的ですよねえ。

秋の夜空は、ロマンチックに○○と一緒に???(謎)
返信する
忘れてない? (半ぱん)
2005-09-28 13:49:14
ゴリぽん・ぶー あなたの背中にも上弦の月が

金色に光っていませんか?
返信する
あっ・・・ (ゴリぽん)
2005-09-28 21:15:14
シャツに・・・パーカーにですね。

背中は自分では見れないので~~~す(笑)
返信する

コメントを投稿