goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴリぽんの「・・・」日記のつもり

兵庫県姫路市のゴリぽんがたくさんの情報を発信していきます。姫路のこと!黒田官兵衛のこと!仕事のこと!その他いろいろと

商店街にて・・・

2005年08月09日 | Weblog
月曜の!!週初めの!!お昼前の時間帯・・・
まあ盆休みに入ってる人もいるのであろうか、観光名所などは
いつもよりも人手が多いのか???商店街も人手が多いような・・・??
自分達は商店街の観光コーナーの設置してある、いっかくに集合した。
自分は少し時間を過ぎて集合場所に・・・結構、チーム・踊り子の方々に
参加して頂いた。合計で20人ほどで、実行委員会側の方々も!!
踊り子を5チームにわけて、分担して東西・南北の商店街に・・・

良い天気で暑い中ではありましたが
8月27日(土)大手前公園で前夜祭の開催!!8月28日(日)商店街をよさこいの
チームがパレードしますという「ご挨拶とご協力を・・・・・と」
様々なたくさんの店がある商店街に!!踊り子が分担してご挨拶に行く・・・
自分は実行委員長の方とチームの代表者ということで、各商店街の
お偉いさん方のお店にご挨拶を緊張です・・・
本当に老舗といわれる店が多く、その方々も立派な方がおおく!!
自分はひよっつこも同然でしょう、ある方は姫路の誇る「ゆかた」を着て
街を歩く・・・おまつりの委員を53年もされていたとか??
なんぼなんでも・・・すごすぎる!!本当に・・・

姫路のよさこい自体を応援して下さる方々ばかりではない、しかし・・・
やるんだったら、怪我とかのないように!!お気遣いを頂く言葉が多かったです、
自分は初めての挨拶回りです。初めて・・・生の声を聞いた。
自分は他の踊り子さんよりも長い時間まわっていた、気がつけば???
各商店街の皆さんは、多少いろんな意見や声を聞いてたようである。
5~6件は聞いて帰って来たようで、今後また訪問するべきであろうと思われます。
学生や若者が多く、まわっていたので・・・貴重な体験であったと思われます。
応援や励みになる声も頂いたことと自分は思うのですが・・・どうだったのか??
実際に踊る場所でもある、商店街での
今後の活動にも!!今後の自分自身にも!!


挨拶終了後に昼食へ、そこで「参議院解散」の報を聞く・・・・・
政局は、ど~~~んと変わる。解散総選挙になるという、これでまた忙しく
選挙戦のはじめとなるのであろう。時代の波なのか???
よさこいにも来るであろう、新しい波・・・自分達の中でも少しずつ、変わって
いけばいいのではないだろうか
いっぺんに変わらないと思うが、少しずつでも「氷水がとけていくように」
商店街の方々の温かいハートと思いやりの言葉を頂き、感謝すると共に
ひめ良さの日に少しでも恩返しができればいいなあ・・・・・
姫路の商店街、南北が7~8回踊れるのかな??東西は6回くらいは踊れる、
パレードの際の注意点でもあることは・・・自分達、チーム側の参加者も気を
つけなあかんことは多々ある。

商店街まわりをした、その日に昨年のひめ良さの商店街での映像を見る。
5~6チーム踊っているのを見た・・・踊るチームの、すぐそばを
自転車や歩行者が通っている。
「商店街は・・・車両の乗り入れは禁止です。そして、自転車も乗ることは・・・???」
商店街の皆さんが言うくらいなので・・・どうなんでしょうね??
それと、指摘もしていることであるが・・・踊っているチームの横を、通るチームの
多いこと!!そして、普通に踊り子が歩いている・・・見て、立ち止まってる者!
これらは参加者&まつりの作り手として!!パレード会場以外の道路を
通るべきである、市外のチームの方々に道を聞かれて・・・
説明して違う道を通って頂いたのに!!
地元のチームの方々がいっぱい通ってました
次の会場に移動するのに、ルートを考え・・・人出の少ない、踊っている他のチームに迷惑をかけないようにするべきでしょうね・・・・・
チームとして!!踊り子として!!一人の人間として!!
「なんだかんだ・・・言うまえにね」これは自分を含めてですがね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿