「何でもかんでも・・・すぐ反応するのが
エエみたいな??受けとめるということもしないと
反射的に返事しているだけではアカンと思う。」
相手の言葉に対して・・・
そこに含まれているものを正しく感じ取ったり
相手の深い思いを見つけようとすることが大事!!
瞬間的な感情を大事にして、それをまた
インターネットやツイッターなどで瞬間の感情を
吐き出してしまう。そのように受けとめてくれる
ものがあるから・・・そうなるのかもしれないが??
「日本人って元来、瞬間的な感情が絶対ではなくて
後になって起こる感情の方を大事にしてきたと思う」
瞬間的感情は本能のもので、後から起きる感情が
「人を人たらしめる」感情ではないかと思います。
昨今の日本人の感情の表し方って、ほんまに
違和感を感じるんですよね。
それが普通になってることに少々とまどい気味の私です。
エエみたいな??受けとめるということもしないと
反射的に返事しているだけではアカンと思う。」
相手の言葉に対して・・・
そこに含まれているものを正しく感じ取ったり
相手の深い思いを見つけようとすることが大事!!
瞬間的な感情を大事にして、それをまた
インターネットやツイッターなどで瞬間の感情を
吐き出してしまう。そのように受けとめてくれる
ものがあるから・・・そうなるのかもしれないが??
「日本人って元来、瞬間的な感情が絶対ではなくて
後になって起こる感情の方を大事にしてきたと思う」
瞬間的感情は本能のもので、後から起きる感情が
「人を人たらしめる」感情ではないかと思います。
昨今の日本人の感情の表し方って、ほんまに
違和感を感じるんですよね。
それが普通になってることに少々とまどい気味の私です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます