先日、神戸の西神中央駅前の友達が
近くの公園の桜が満開だと誘ってくれました。
ここは母と最期にお花見したところだったので
何だか胸がいっぱいになって(;_;)ウルウルしてしまいました。
「こんなに綺麗な桜、みたことない」って桜を見上げながら
何度も何度も言ったその姿を思い出していました。
桜の花は色んな思い出を連れてきてくれます。
そういえばLINEの友達が
「福島の小田さんの桜をインスタであげてくれる人がいて
枝も伸びてたっくさんの花が咲いていてとても綺麗だったよ」
って教えてくれました♪
いつかツアーがない時、ファン友さんと一緒に小田さんの桜を
見に行きたいです・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
(今日の写真は神戸市西区にある西神中央公園の桜です)
※Photo 西神中央公園(せいしんちゅうおうこうえん)の桜(神戸市西区)【4/1撮影】
Staff Diaryが更新されていました♪(4/5)
あ♪3/30のMobileの日記に載ってたお花見の時ですね。
小田さんもスタッフさんもマスク外してる写真いいですね(^^)
◆ニッポン放送のイルカのミュージックハーモニー
で何気に聞いていて10分もしないころ
(〃・ ・〃) ハッ!! このピアノイントロは?!!
そう小田さんの「my home town」が流れてきたの♪
イルカさんが「小田和正さんで『my home town』」
って言って小田さんの声が聴こえたとたん涙がポロポロこぼれてきました。
こんなふうに予期せず突然大好きな小田さんの声が聴けたときって
こころがびっくりしてしまうからです。
この曲は小田さんが去年の横浜アリーナで歌ってくれた曲です。
リクエストされた方は根岸線と江ノ電に乗って学校に通っていた方が
同窓会へ行かれたそう。
もう同窓会も出来るようになったのですね。
私も高校の時の同窓会が2020年に予定されていたのだけど
延期になって2021年もまた延期の電話があって
とうとう中止になっちゃった。
幹事さんはみんなに電話連絡して本当に大変だったと思います。
◆【本日発売!】オフコースの名盤『We are』と『over』が、初の45回転アナログレコードとSACDハイブリッド盤になっリリース(2023/4/6)
2023/04/08 (土) AM10:00〜 一般発売開
のお知らせとともに!!
小田さんのライブ動画が二つも掲載されていました♪
(*^^*)動画何度もみちゃいました♪♪♪
※神戸の桜は花吹雪が舞っています。
でもまだまだ山沿いの桜は満開の姿を
見ることができますが(^^)
桜の季節は行きたいところだらけです。
奈良の鹿さんと桜もまた撮りたかったな。
こんな時はどこでもドアがあったらいいのにって思います。
それにしてもこんなにもたくさんの人を誘う桜の花って
すごいチカラがあるんだなぁ。oOO
見てるだけでこころが明るくなって、自然にみんなのお顔が
(^^)(^^)(^^)ニコニコしてくるものね♪
なんだか小田さんみたい(*^^*)・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..☆..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
西神中央公園の桜と小田さんと♪
.