goo blog サービス終了のお知らせ 

風のように♪<第三章>

小田和正さんのことをメインに日々の出来事を綴ったルラの日記です♪

               

K.Oda Infomation

風のように♪<第六章> へ移行しました♪ ☆☆☆"風のように♪第二章>より******風のように第四章より☆☆☆より*** "風のように♪第六章>より(記事・レポはそれぞれ右側下のフリーページに記載しています

明日、橋を渡って愛媛へ!・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆

2022-09-09 22:47:12 | K.Oda

明日は地元の友達と一緒に明石海峡大橋を越えて愛媛県に向かいます。

前回は一人で飛行機に乗って松山空港に着いたのですが

その空の旅のなんて素敵なこと♪

そう、空から瀬戸の海の島々がすごくよく見えるんです。

プロペラ機だったせいか

まるですぐそこに風景が広がっているのo(^0^)o

飛行機で行かれる方は空の旅を楽しんでくださいね。

 

 

 

 

※Photo  窓辺のカレンダー「誰も どんなことも」-2011-

 

秋色スタイルでギターを奏でる小田さんです。

 

♪どうしようもないくらいの 悲しみでさえ

知らないうちに いつか すべて消えていった

 

大好きなアルバム『どーも』に収録されています。

Background Vocalは佐藤竹善, 光田健一, JUJU,松たか子

小田さんは2012年の「どーもどーも〝その日が来るまで"」のツアーの時

歌ってくれました♪

メインステージで歌う小田さんを包むその照明の光がとっても綺麗だったこと

今もはっきりと覚えています(^^)

こちらで視聴できます♪

 

 

六甲ガーデンテラス

 

 

 

公式HPよりお知らせ(公式Twitter

NEWSが更新されていました。(モバイル日記にも同様の内容が書かれていました)

[EVENT] 「会場内・本番中のスマホライト点灯について」

 【…残念ながら今後はスマホライトの使用を控えていただくことに決定しました。】

ということです。広島でのスマホライトは屋内の会場なので

私も迷っていたのでしなかったのですが、

先日のスタッフダイアリーでは容認されているようだったので

スマホライトはOKなんだって思ったの。

でも、正直いってどの曲でスマホライトすればいいのか

どの曲ではやめておいたほうがいいのかな

とかいろいろとジムでウォーキングしながらも考えていました。

今回はっきりと「スマホライトは禁止です」

って決められたので今後はスマホライトは使わないようにしなくちゃですね。

ただ、広島公演の客席からのスマホライトについては

小田さんやスタッフさんたちあの日、とっても感動されたことを

ストレートに書いて下さったことはほんとに素敵な『チーム小田』

って思いましたv(=∩_∩=)

 

 

 

 

神奈川の友達より♪東急東横線の横浜駅にて(photo by A)

 

 

 

公式Twitterよりお知らせ

「ローソンチケットで沖縄公演のチケットをご購入された皆様へ」

開催延期となりました沖縄公演につきまして、

ローソンチケットにて購入されたチケットの払い戻し方法が決まりました。

こちら

 

六甲ガーデンテラス

 

吉池千秋さんのTwitterより

先にも書きましたが飛行機から見える瀬戸の島々の風景はとっても素敵です。

今回は神戸の友達響子さんが車で行こうというので

再び明石海峡大橋を渡って愛媛県に向かいます。

運転するよ!(*^o^)/\(^0^*)アリガトウ

 

 

 

 

 

先月六甲アイランドの神戸ファンション美術館で開催されていた

山下清展に行ってきました♪素晴らしい作品ばかりでした(^^)v

神戸は終了していますが、次は福井ですね。巡回情報

 

 

 

◆チケット情報です♪

明日の愛媛武道館追加席販売中です ローチケ

 

神戸ワールド記念ホール プレリク ローチケ 

受付期間:2022/9/11(日) 12:00 ~ 2022/9/13(火) 23:59まで

抽選発表日:2022/9/15(木) 15:00頃

 

 

 

 

◆ファン友さんより教えていただきました♪

FM COCOLO ワインの匂い/小田

PRIME STYLE FRIDAY(10時台) 

(DJ:Mari Yamazoe)

 

 

 

 

◆俳優・角野卓造が語る“小田和正の熱量” 「まるでクラシックのよう」

Yahoo News/NEWSポストセブン

この話題はライングループで教えていもらったのですが

週刊誌には角野卓造さんと天野さん、斉藤慶子さんの記事が載っていて

それぞれオフコースの魅力を

語ってくれていたということです♪

角野さんがオフコースファンというのはファンの人はみなご存じですが

2006年の「クリスマスの約束」の収録の時に

コンサート前にステージに泉ピン子さんと一緒に出てこられてびっくりでした。

こちら(クリスマスの約束2006収録)

 

 

 

◆テレ朝 木曜ミステリー「遺留捜査」昨夜観ました♪

最終章ということで次々とゲスト出演者の方が♪

高橋英樹さんもご出演されていてびっくり。

なんだか怪しげな感じだけど、来週でもう遺留捜査も最後なんですね(T_T)。。。。oOO

 

 

◆今回も糸村木未公開映像があります(^^; こちら

 

◆《最終章》開幕直前!小田和正の名曲が彩るスペシャルPR動画第2弾公開!

『木曜ミステリー』クライマックスを前に…『遺留捜査』11年の歴史をたどる!!

【これぞファン待望! 第1シーズンからの名シーンを詰め込んだSP動画公開】

って書いてる キャハ(*^^*)  YouTube

なんか懐かしいシーンが次々と出てきて

どれほど毎回真剣に観てたんだろうって

自分でもびっくりするくらいそれぞれのシーンを覚えてた♪

小田さんの『風を待って』とともに流れるシーンにジーンときてしまったです。

【なお、《スペシャルPR動画》はもう1本、制作予定! 

ラストとなる第3弾はいったいどんな内容になるのか、楽しみにお待ちください!】

って書いてあるので楽しみに待っていようと思いますd(⌒o⌒)b♪

 

 

 

 

◆PRESS Vol.382

表紙はテアトロンの小田さんですね(*^^*)

記事では今バンドメンバーの方々のインタビュー記事が連載されています♪

そして『Q・U・I・Z』でびっくりしたのは1972年のイラストが

小田さんとYASSさんのツーショットp(*・ ・*)qワォ!?

 

 

 

 

※2019年に訪れた愛媛県。3年ぶりです♪

あの場所へ再び訪れることができるなんて夢みたいですp(*・ ・*)q

「また会おうぜ~~~~!!!」

って高くこぶしを上げて叫んだ小田さんの声♪

あの素敵な愛媛県武道館で会えるp(#・・#)qキュン

伊予の国はミカンジュースがおいしくって

前回訪れたときも何度もお代わりしたこと覚えていいます(*^^*)

時間があれば、また道後温泉に入りたいな♪

お団子も(*^o^)/\(^-^*)うんうん♪

明日は中秋の名月でしかも満月です。天気予報は曇りのち雨だけど

雲の上には満月がいるんだなあって思って

空を見上げてみようと思います(*^o^)/・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆

 

 

 

 

六甲ガーデンテラスにて小田さんと♪