コロナ禍の世の中になってかれこれもう一年以上も経った。
夕食を365日以上毎日作り続けてるけどこのまま記録は伸びるかのかな。。
コンサート後にみんなで集まって
( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ!して、
次々とメニューをオーダーして、コンサートの話で盛り上がっては
みんなで思いっきり笑っていた♪。oOO 。oOO
料理は嫌いじゃないし、ストレス解消にもなるのだけど
ただ、メニューにいつも悩まされてしまう。。。
今はもう1日も早く記録をストップしたいくらいoOO 。oOO
スマホで超早送りの動画で料理作ってるのがあるの(^^;)
時々参考にしてるけど手もあんなに早く動けばいいな♪
シャカシャカo(^0^o)(o^0^)oシャカシャカ
※Photo 六本木の夜景 鎌倉の友達が六本木の「John&Yoko」展に行ったときの写真を載せました。
(東京・ソニーミュージック六本木ミュージアム)
「DOUBLE FANTASY-John&Yoko」展示会はすでに終了しています。
目の前で観たかったです。
◆ラジオ色々聞いています♪♪
次々と名曲が流れてきてとても贅沢な時間でした。
ほんとに今月で終わってしまいます。
最後の28日の日曜日は杉真理さんと和田唱さんのお二人で生で4時間特集をしてくれます。
みなさんからのリクエスト曲を流してくれるというのだけど
一曲選ぶだなんて難関問題だ
最初に高校の教科書で出会った
♪Yesterdayや
♪Michele
最初に買ったアルバム「HELP」の曲たち
小田さんが「風うた」でうたってくれた
♪レット・イット・ビー
小田さんが『クリスマスの約束』で委員会バンドで歌ってくれた
♪プリーズ・ミスター・ポストマン
そして「クリ約」で小田さんと出演者のみんなで歌ってくれた
♪Good night
まだまだたくさんあるけれど
ウーン p(*・ ・*)q どれにしよう♪
一年間番組を聴いて思ったのだけど、ビートルズの楽曲からなんと多くのアーティストが
影響を受けていたのだろうということです。
それだけにビートルズの曲はとても深くて広大な世界だったのだと思いました。
よかったらぜひリクエストしてみてくださいね♪♪ ⇩
<“ディスカバー・ビートルズ・ベスト10”募集のお知らせ>
3月28日(日)は4時間の生放送で「フェアウェル・スペシャル」を放送します。
そこで、皆さんから一番好きなビートルズの曲をリクエストしていただき、ベスト10を発表します。
リクエスト曲の欄に「一番好きなビートルズの曲」を、
メッセージの欄に「ベスト10」とご記入の上、好きな理由、選んだ理由も記入して、ご応募ください。
お待ちしています!
◆今日の大間さんのJ’snextでは
東日本大地震から10年たちます
ということで
山城屋太鼓(やまきやだいこ)<福島県>の方からメッセージがありました。
天地人の大間さんともよくご一緒されたそう。
そして、渋谷の宮下公園で復興支援やったことお話されていました。
もしかしたら渋谷の公園って。。。あの日の野外ライブのことだって思いました。
大間さんと黒澤博幸.さんの『天地人』というユニットで
祈りをこめてこの10年間被災地巡ってきたことお話されました。
演奏まじえながら3.11の復興の想いを伝えます
「天地人の想いそこへ集った人たちの想いが番組にこめられています。」
ということで
リスナーからのリクエスト曲で
天地人 未来 ♪ human being
が流れてきた。とってもいい曲です(o^^o)
そして次もまたリクエスト曲
(〃・ o ・〃) ハッ!!オフコースの
♪君住む街へ!!
リクエストされた方のお便りを読む大間さん。
≪3.11の日、奈良も大きく揺れたと。≫
そして別の方は
≪3.11は忘れられない日となりました。
自分たちのできること
あの日のことを風化させないように
東北地方にはできるだけ足を運びたい。≫
など。。。
そしてなぜ大間さんはあの頃髪型をアフロにしたのか
という質問もあって
大間さんはドラムの達人になりたくて
黒人になりたくてアフロにした
とお話されていました。
そしてリスナーからのリクエスト曲は
なんとチューリップの
♪サボテンの花
でした♪♪(*^^*)
・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
ほとんどオフコースの曲のリクエストが多いのに
チューリップのリクエストも珍しいですね♪
でも♪サボテンの花
大好きなので良かった♪♪
軽井沢で撮影された家族写真や、その際着用していた洋服等
そういえば、財津さんの曲!今NHKの「みんなのうた」で最近ずっと流れていますね♪♪
『切手のないおくりもの』(作詞・作曲:財津和夫)<1996年6~7月放送>
♪わたしから あなたへ この歌をとどけよう
広い世界にたった一人の わたしの好きなあたなへ
そして同時に竹内まりやさんが歌う
♪アップルパップルプリンセス(1981年2月~1982年1月に流れていた)
もすごく懐かしい♪
財津さんのコンサートでまたこの「切手のないおくりもの」を歌ってほしいな♪
そうそう♪配信といえば、また「クリスマスの約束2019」でゲスト出演した
松崎ナオさんの無料配信が来週の日曜日にあります。
NHK「ドキュメント72時間」エンディングテーマ曲「川べりの家」
を歌ってる松崎ナオさんです。
『松崎ナオのお楽しみ会No.20』3/14㈰ 20:30より。
◆スタレビの要さんのラジオ番組で紹介ありました。
今年はコロナ禍のため配信されたライブでしたが
今週の土曜日
BSフジで『LIVE SDD 2021』が放送されます。
スターダストレビューをはじめ山崎育三郎さん
他たくさんのアーティストが出演されます。
御覧になられる方はぜひどうぞ♪
2021年3月13日(土) 25:00~27:00
<出演者>STARDUST REVUETRF
渡辺美里
山崎育三郎
和楽器バンド
鈴木愛理
松尾太陽
she9
小倉智昭(LIVE SDD 2021総合司会)
なんだか思うのです。小田さんもそうですが、大間さんも財津さんも根本要さんも
アーティストはみんなやっぱりビートルズに影響を受けたかたばかりだp(*・ ・*)q
NHKうたコンスペシャルで山崎育三郎さんと森山直太朗さん
福島のみなさんからエールをもらったってお話されていました。
東北へおくるエールソングとしてこの日は
久しぶりに「栄冠は君に輝く」をコラボされていましたね。
♪(*^o^)/ \(^0^*)
夏の甲子園で歌ってほしいくらいです♪
そして、さださんが「いのちの理由」を歌われました。
「オールタイムベスト」のアルバム「Disc3」に入っているの。
今、さださんの曲でいちばんのお気に入りの「奇跡~大きな愛のように~」も
同じDiscです(^^)v
石川さゆりさんの「ウイスキーが、お好きでしょ」も聴けたの♪
何年も経ってるのにあの時のまま色っぽいさゆりさんでした。
ドラマ「監察医 朝顔」の主題歌『朝顔』を歌う折坂悠太さんも!
歌番組ってやっぱりいいなぁ♪。oOO 。oOO
一瞬にして広い広い世界に連れていってくれて、
そしてやさしい気持ちを届けてくれる♪・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
(NHKプラスでは1週間配信)
明日は木曜ミステリー「遺留捜査」のオンエアがありますね♪
先日ライングループでドラマみてると突然CMに小田さんの姿のCMが流れるし、
小田さんの曲も聴けるから嬉しいね♪♪
って話していたの♪♪あ♪上川隆也さんの『3分チャレンジ』あるかな♪
わたしが観たのは3回目からでした。
第1回目の『上川&栗山vsジグソーパズル』
の映像 こちらYouTube
第2回目の『上川&甲本vsドローン』の映像はこちらYouTube
(*^^*)キャハハ5分チャレンジでした♪♪
明日の遺留捜査楽しみです♪
40回目となる命日を迎えた8日、東京・ソニーミュージック六本木ミュージアムで
「DOUBLE FANTASY-John&Yoko」の会場に献花台が置かれた。
明日は3.11から10年経ちました。先日大きな余震があったばかりです。
コロナ禍で各地の追悼セレモニーは大変だと思いますが
私も静かに東北に向けて祈りたいと思います..。゚♪♪・:,。*:..。♪*:♪*:..。*:..。*♪
.