goo blog サービス終了のお知らせ 

風のように♪<第三章>

小田和正さんのことをメインに日々の出来事を綴ったルラの日記です♪

               

K.Oda Infomation

風のように♪<第六章> へ移行しました♪ ☆☆☆"風のように♪第二章>より******風のように第四章より☆☆☆より*** "風のように♪第六章>より(記事・レポはそれぞれ右側下のフリーページに記載しています

ラジオ深夜便にのって、終点まで.。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

2019-09-28 00:01:06 | K.Oda

昨日NHK のラジオ深夜便を聴いていました。

2時05分にはじまった最初の曲に

ドッキーーーーーンとはまってしまってp(*・ ・*)qこの曲大好き!

次々と流れてくるその珠玉の曲たちのなんてキラキラしたことだろう。

こんな夜遅いので、ファンの方でも

もうすやすや眠ってる方もいるだろうけど

でも、きっと日本中どこかで同じ時間に

今小田さんの曲を聴いている人が

きっといる♪って思うとやっぱり何だかワクワクした気持ちでした。

そう、小田さんの声が空の星を渡って

全国をかけているような、そんな感覚でした。

たぶん途中で寝ちゃうだろうなって思っていたけれど

三本の指に入るくらい大好きな「緑の街」が流れてきて

そして次々と流れてくるその曲たちのなんてキラキラした世界。

とうとう最後まで聴いてしまいましたo(≧∇≦)oキャハ

 

 

 

 

※Photo    神戸迎賓館ル・アン(神戸市)

    

 

 

◆9月27日深夜2時05分~3時

NHKFM(ラジオ第一)深夜便 

とうとう最後まで聴いちゃいました(^^)v

アナウンサーの村上里和さん(の言葉は≪≫です)

 

≪今夜はソロになってからの曲

小田さんは9月20日、一週間前に72歳になられました。

平成元年にオフコース20年の歴史にピリオドをうちました。

小田さんは映画監督作品も発表してきました。

 

今日最初の曲は昭和61年

小田和正さんのソロ一作目のシングル曲

♪1985

のカップリング曲で

保険会社のCM曲に起用されました。≫

 

 

♪哀しみを、そのまゝ

 

CMの野球のスローモーションのシーンが

すごく印象に残っています(^^)v

 

≪小田さんの美しい声を満喫できる曲ですね。≫

 

ご近所のお友達とお食事会。神戸迎賓館に行ってきました。(2019年6月)

 

 

※≪平成3年の大ヒット曲

民法ドラマ「東京ラブストーリー」の主題歌として制作した曲で

ドラマ、主題歌ともに大ヒットとなりました。

オフコース時代には叶わなかった

シングルチャート第一位と

シングルミリオンセラーを成し遂げた曲となりました≫

 

♪ラブ・ストーリーは突然に

 

≪この曲の大ヒットのあとは

ヒットメーカーとしての地位を確立して

ドラマやCMの曲で次々に活躍されます≫

 

 

横浜から戻ったのでお食事会を兼ねて歓迎会してくれました(6月)

 

 

※≪続いては平成9年、こちらも民法のテレビドラマ

「最後の恋」の主題歌

小田さんの通算16作目のシングル曲です≫ 

 

 

 

♪伝えたいことがあるんだ

 

 

 

ル・アンでNHK朝ドラ「まんぷく」のワンシーンが撮られました。

ふくちゃんの姉の結婚式のときです。

 

 

※≪続いての曲は

小田和正さんはこれまでに映画監督として

2本の作品を発表されています。

平成4年「いつかどこかで」

平成10年の「緑の街」

映画のテーマソング「緑の街」は

平成9年に発表されました。

映画のエンディングでとても印象的に流れていました。≫

 

♪緑の街

 

≪映画のテーマ曲ということもあり、

オーケストラの曲が入って

とてもスケールの大きな広がりのある曲です。≫

 

 

安藤サクラさんのサインです。

 

※≪次の曲も情景が思い浮かぶとても美しい曲です。

通算30枚目のシングルで平成30年の曲です。

見過ごしがちな日常をテーマに静かでとてもあたたかな曲です。≫

 

 

 

♪小さな風景

 

 

 

 

 

 

 

 

※≪次の曲は平成19年の

NHK朝の連続テレビ小説《どんど晴れ》の主題歌

岩手県盛岡市の老舗旅館をつぐことになった

比嘉 愛未(ひがまなみ)さんが女将修行をするドラマでした。

もう12年も前の朝ドラなんですね。≫

  

 

 

 

♪ダイジョウブ

 

 

 

 

曲を聴きながら、もうあれから12年も経ってるんだって

驚きました。

今のNHK連ドラでヒロインなつの義理の姉役で出演されていますね。

いつまでも変わらない比嘉 愛未さんです♪

そういえば、NHKの過去ヒロインの方ってほんとに綺麗なままなので

ビックリです。

やはり影でしっかりと運動とか食事制限されてるのかなぁ

食事制限だけはしたくないしp(*・ ・*)q← 甘いもの大好き

 

話を戻して!( ^_^)ノ☆(*_ _)

 

 

映画「少年H」もロケされました。

 

 

 

※≪次の曲は平成14年発表の曲

通算21作目のシングルです。

小田さんにとって久しぶりにトップスリー入りした曲です。≫

 

♪キラキラ

 

 

ウフッ(*^^*) この曲大好き!ライブの時は盛り上がりが半端なくって

みんなの足が宙に浮いてるものね♪

この主題歌が流れるドラマ「恋ノチカラ」も大好きだった!

 

 

ル・アンから海が見えました。向こうは淡路島です。

 

※≪次の曲は平成19年通算25作目のシングル曲です。

チャート初登場で一位を記録して小田さんにとって

16年5か月ぶりにソロとして2作目のチャート一位の曲となりました。≫

 

 

♪こころ

 

この曲も大好きです♪井上真央ちゃんのPVで流れてくる♪こころ

とっても印象に残っています♪そしてフジのドラマ主題歌でもありました(^^)v

 

 

 レトロな趣のあるレストラン

 

※≪平成17年、通算23作目のシングル曲です。

色んな番組のBGMとして使われることが多く

メロディーや歌詞がこころに残ってるという方も多いのではないでしょうか≫

 

 

♪たしかなこと

 

 

 

一部消してあります。

 

※≪最後の曲は平成26年の曲≫

 

♪愛になる

 

2016年のツアーのとき

小田さんはいつもアンコールⅠの一曲目で

この曲を歌ってくれたんだ♪

思いっきりの拍手をあびながら出てきた小田さんは

ピアノ弾き語りで

あの時のシーンが一気に蘇ってきます♪

そして今でも明治安田生命のCMソングで流れていますね♪

この曲も大好きな曲です♪

 

やっぱり小田さんの曲は全部すべて大好きだ~~o(≧∇≦)o♪

NHKラジオ深夜便、とっても楽しかったです♪

今度はぜひぜひ『小田和正三昧Part2』お願いします(o^^o)←また言ってる*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○ :,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..:,。*:.*:..。o○☆゚::,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ・