goo blog サービス終了のお知らせ 

風のように♪<第三章>

小田和正さんのことをメインに日々の出来事を綴ったルラの日記です♪

               

K.Oda Infomation

風のように♪<第六章> へ移行しました♪ ☆☆☆"風のように♪第二章>より******風のように第四章より☆☆☆より*** "風のように♪第六章>より(記事・レポはそれぞれ右側下のフリーページに記載しています

小田さんのご当地♪&PRESSVOl285到着:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

2014-08-03 21:14:09 | K.Oda

今回のツアーで

公演の翌日に小田さんが訪れたご当地にあちこちお出かけしてきました♪

和歌山では たま駅長のいる貴志駅に行ったり

沖縄では首里城、

北海道では大倉山など

そしてテアトロンではお馴染みの金毘羅さんの奥社までのぼってきました♪

今週の5日と6日は横浜アリーナで小田さんのコンサートがあります♪

もちろん両日行きますが、ちょっぴり気になってるのが

ご当地の場所です(*^^*)

ツアーが終わったら、また小田さんぽ♪でお出かけしたいと思っています♪

行ったことのない場所、横浜であるかな♪

もしかしたら、行ったことのあるところかもしれないし♪♪

そんな小田さんぽの場所も楽しみのひとつです(^-^)

暑い日が続いてますが、横浜アリーナ公演♪

思いっきりはじけましょうね(*^o^)/\(^0^*)イエーイ..。o○☆*:*:..。o○☆

 

 

 

※Photo    さぬき富士(香川県)金毘羅さん奥社より

 

 

 

◆PRESS VOL285が到着しました♪

表紙は会場で小田さんが客席にマイクを向けているところです♪

ページを開くと ワォアo(^0^o) 凄い写真の数々♪

ツアーレポート満載でした♪

それにしても!?横浜アリーナのすぐ隣のライブハウスでリハしていたなんて!!??

p(*・ ・*)q小田さん、横浜にいらしてたんだ♪

それにしても、和歌山のなんておいしそうなメニューが揃ってるんだろう♪

次のページではMUSTACHEという望月さんへの質問コーナーです。

シンセサイザーのことなど、わたしはよく知らないのですが、

ハーモニカにも色々とあることがわかりました。

小田さんが「クリ約」で吹いていたあのハーモニカがFキーのものだとか、

小田さんのハーモニカ姿、スゴかっこよかったなぁ♪

もう一度聴いてみたいなって思います(*^^*)

それから船田さんのへい、いらっしゃい♪和歌山のご当地が詳細に載っていました♪

さきほど書いたようにたま駅長のいる貴志駅や交通センターに行ったので

懐かしく読んでいました。

なが~~~~い階段の紀三井寺や東照宮へは

残念ながら行く時間がありませんでしたが

ただ、小田さんのパワーには驚くばかりでした。

船田さん大変!キャハハ(*^o^*)

『Cafe MINI FORUM』では人生にまつわる一曲とそのエピソード編

どの曲にも色んな人の様々な物語があるんだと思いました。

あと、「Cafe Note」や「東北さくら便り」など♪

最後のBack Stageによると 今年も小田さん「デスマッチ」されていたのですね♪

このPRESSが到着するころにはイベントも終わってるとあったの♪

♪小田さん、どうだったのかな(^-^)

ということでまた詳細に読んでいきたいと思います♪

 

テアトロン二日目 レポ完成(^^)v

 

小田さんぽ♪ 和歌山ご当地編完成

:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆ :,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆