宇宙を旅して*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・* 2010-06-17 23:24:33 | K.Oda 「生まれ来る子供たちのために」 その手書きの楽譜がプリントされたTシャツを ピアノの上において じっと見つめたよ。。o0O ○ 鍵盤にそっと指を下ろして弾いていく*・゜゜・*:.。..。.:*・ ピアノからメロディーが流れてきたその瞬間 小田さんの声が聞こえてきたような気がしました p(*・ ・*)qオ。。オダサン ♪♪♪ ♪多くの 過ちを僕もしたように 愛するこの国も 戻れない もう戻れない♪ *・゜゜・**・゜゜・*: オンラインショップでオーダーしていたファン友のところにも 無事Tシャツは届いて、 今回はほとんどのファンがTシャツをゲットできたようで本当によかったです(*^^*) こうして小田さんのTシャツのことであっという間に一週間が過ぎたような そんな日々でしたが、 ワールドカップでは奇跡的に日本がカメルーンに勝利するという快挙v(≧∇≦)vキャハ! もちろんその日はずっと起きて見ていましたが、かなりエキサイトしちゃいました。 次はオランダ戦ですが、オランダって優勝候補のチームなんですって(^^;) でも、何が起こるかわからない♪ がんばって土曜の夜は応援したいと思いますp(^^)gガンバ♪♪ そしてもうひとつ 小型探査機「はやぶさ」が残したカプセルです。 今夜日本に届いたのv(^0^)ヤッタ♪ そのカプセルには何が入っているのかわからないのですが 砂のカケラでも惑星誕生の貴重な資料になるそうです。 「はやぶさ」は宇宙に向かって飛び出したのは 今から7年前の2003年5月のことです。 そう、ちょうどその年の5月4日は 小田さんが早稲田大学でチャリティーコンサートをされたの♪ その時も「生まれ来る子供たちのために」を歌って下さったのを覚えています(*^^*) 「はやぶさ」が、その後どうなったのか正直全然知らないままでした。 今回無事に地球に帰ってくるということは 世界の宇宙開発の中でも相当な快挙だそうで 日本の技術の素晴らしさを実感しましたv(=∩_∩=) 何度も行方不明になったり、バッテリー切れなどの困難にぶつかって、 もう地球に帰ってくるの無理なのではないかと思われていた「はやぶさ」は ボロボロの姿になってやっと7年後に地球に帰ってきたそうです。 最後の最後に「はやぶさ」が カプセルを放出した後、 大気圏に突入して燃え尽きる前に 地上にいた技術者が遠隔操作で機体を地球側に向けて ふるさとの地球の姿を見せてあげたそうです。 そのときの地球の姿がうっすらと写真として残されていました。 何だかジーンとしてしまいました(;_;) ウルウル 長い間宇宙を旅していた「はやぶさ」を単なるロボットとしてでなく 人間と同じように扱った技術者のこころがとっても素敵だなって思いました*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・ ※ Photo 神戸異人館通り ◇関西だけなのかどうかわかりませんが、先日朝のズームという番組で 小田さんの曲が突然流れて=ε=ε=εε=ε=ε=ε=┏(*^^)┛テレビの前に走ると 『ウェディングソングシーン別ランキング』 というタイトルでした 両親への手紙の時は 1.「たしかなこと」 小田和正 2.「秋桜」 山口百恵 3、「ワイルドチャイルド」 エンヤ v(≧∇≦)vキャハ!!!凄い!! 数ある曲の中から小田さんの曲「たしかなこと」が一位だなんて 2位の「秋桜」はさだまさしさんの作詞・作曲ですね♪ 他に。。。。。。 新郎新婦入場の時はは 1.「Can you celebrate」 安室奈美恵 2.「結婚行進曲」 メンデルスゾーン 3.「ハナミズキ」 一青窈 ケーキ入刀の時は 1.「永遠にともに」 コブクロ 2.「美女と野獣」 美女と野獣オリジナルサウンドトラック 3.「本気でオンリーユー」 竹内まりや ということでしたv(=∩_∩=) 未来に結婚式を予定されてる方はどうぞご参考にしてくださいネ