goo blog サービス終了のお知らせ 

風のように♪<第三章>

小田和正さんのことをメインに日々の出来事を綴ったルラの日記です♪

               

K.Oda Infomation

風のように♪<第六章> へ移行しました♪ ☆☆☆"風のように♪第二章>より******風のように第四章より☆☆☆より*** "風のように♪第六章>より(記事・レポはそれぞれ右側下のフリーページに記載しています

二月、冬の空・:*:・☆、。・::*:・°☆

2010-02-01 23:53:38 | K.Oda
今日から2月です
時は確実に動いているんですね(*^^*)

ニュースでは東京や横浜の雪の様子が次々に放送されているの。

神戸は静かな雨が降っています

1月の最後の休日、『男鹿和夫(おがかずお)展』を見に行くために、
兵庫県立美術館のある神戸HATへ向かって車を南へ走らせましたo(^0^o)クルマハミナミヘ~~
宮崎駿でお馴染みのたくさんの美術画が展示されているの
「トトロ」や「天空の城ラピュタ」とか、「もののけ姫」
などなど、数え切れないほどの作品です

先に母も絵画教室の友達と一緒に行ったらしく、すごい人に圧倒されたようでした♪
なので、予想はしていたのだけど

車で到着したとたん
w(*・o・*)w ガーン
警備員の方が持っていた表示には
『160分待ち』!!!!!!!

駐車場へ入る時間待ちかと思えば、違ったの!!
チケットを持ってる人が入場できるまで並ぶ時間が160分!!

。。。('';)エーーート160分って2時間40分!!!!

そ、そんなの有り得ない~~~~(〃・ o ・〃) !!

ふとガラス越しに見える人影を見てびっくり!!
長蛇の列を作って多くの人が並んでいるの
子供からお年寄りまで様々な年代の方が。

。。。('';)ウーンどうしよう、どうしよう
結局私たちは日を改めて平日に来ることにしたんだ。。。

それから行き先をハーバーランドに変更したの。
どうしようか。。。と色々と迷ったけど、そこで映画を見ることにしたの。
時間が来るまで、ランチして、船の行き交うの見つめながら
ボーット、海を見ていました

映画は「のだめカンタービレの前半」です。
「アバター」とどっちにしようか迷ったのだけど、結局この日は『のだめ』にしました♪

フランスをはじめ、スロバキア、チェコやオーストリアなどの国々で撮影した素敵な町並みが最初から次々と出てきて、その中にどんどん惹きこまれていきました♪
まるでその国を旅してるみたいな感じなの
o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪ルンルン
特にメルヘンの世界がとてもかわいらしくっておもしろかったです
v(≧∇≦)vヘンタイノモリ

帰りに本屋さんで「のだめのピアノ楽曲集」をゲット
o(^0^o)♪ツギハアバターダ~~♪


※ 冬のハーバーランド 海の風景


公式HPよりお知らせ


Staff Diaryが更新されていました。

クリ約の結団式のときと同じお店、恵比寿の「ZEST」の三階ですネo(^0^o)イキタイ!♪

その様子をアーチストそれぞれのブログで紹介されています。

佐藤竹善さんのブログ(January 28,2010)

クリスタルケイさんのブログ

山本潤子さんのブログ(1月27日(水)付け「打ち上げ」


Cafe Goods(Life Size)が更新されていました♪
1月30日から「LIFE-SIZE2009」(PRESS会員のみ可)の予約が始まりました♪到着楽しみですネ d(⌒o⌒)b♪

Cafe Eventが更新されていました。
バレンタイン企画ケーキセット1月30日(土)〜3月14日(日)
かぼちゃ&キャラメルのカップケーキといちごのカップケーキだそうです♪☆☆お好きなドリンクとセットで500円ですって

とーっても美味しそう♪

□o(^0^o)青山のカフェに行けるどこでもドアがあったらいいのにナ~