
今日から4回に渡って先日、娘と行って来たカウアイ島のヒルトン・ガーデン・インとカウアイ島のアクティビティをご紹介します。

カウアイ島のヒルトンガーデンインは今年の4月15日にオープンしました。場所はリフエ空港から北に車で15分くらい走ったワイルアというところにあります。その日は仕事を終えてから行ったので、夜遅くの到着となりましたが、空港から近くて助かりました。

オーシャンフロントの広々としたリゾート。「シダの洞窟」に行くワイルア川のすぐ手前です。

ワイルアは「ココナッツコースト」と呼ばれるだけあって、周りはココナッツの木がいっぱいでした

近くのショッピングセンターの名前も「ココナッツマーケットプレイス」

空港から来る道はこんな感じで、夜は真っ暗。看板も小さいのであっさり見落として引き返しました

この先がワイルア川の河口です。川に差し掛かったら「しまった!」と思って引き返してください。

ホテル内はこんな構成です。ピカケウイングとマイレウイングに分かれ、外れにコテージがあります。

メインビルディングは堂々としたなかなか立派な作りです

駐車場はホテルの前にあります。基本的にはカウアイ島はレンタカーを借りないと動けません。

ホテルの前からも綺麗な海が見渡せます。

素朴な美しいビーチです。

海側に大きな敷地が広がっています

先ほど見えたビーチに面しているマイレウイングのオーシャンビューの部屋。残念ながらラナイのない作りです。もったいないなあ

オーシャンビューのお部屋の前は剥げた芝生。オープンして3ヶ月近く経つのですから、もう少しキレイにしていてもいいと思います。

ラナイは無いですが、1階の部屋は隣との間についたてがあり、一応プライベートエリアのようにはなっています。

ロビーエリアを見てみましょう。以前はアストンのリゾートだったそうですが、綺麗に改装されていて天井が高くとても開放感がありました

フロント。カウアイ島にしては賑々しい感じ

フロントの前にはコーヒー、紅茶が無料で用意されています。これはありがたいですね。

インテリアはモダンながらも

ハワイらしい木や

貝など随所にハワイらしさを演出しています。

コンシェルジュデスクも明るくて綺麗。出来たて感がありますね

今回はピカケウイングに泊まりました。ロビーからはここを下っていきます

ピカケウイングの前はこんな感じです

ピカケウイング側にはこんな滝も作られていて

テラスもあります。

私は今回、ピカケウイングの一番ロビー寄りに泊まりました。夜11時近いチェックインだったので仕方ないですが、窓からのビューはこんな感じ。。。。。娘には申し訳ないですが、今回は視察が目的だったので、、、

お部屋はホテルにしては広い方だと思います。

作りはシンプルですが新しいので綺麗です

お部屋には小ぶりなソファがあって

ここを引っ張りだすとツインサイズくらいのベッドになります。ということは最大3名までいけますね。

予備の毛布と枕はクローゼットにあります

もちろんアイロンとアイロン台も完備

テーブルはなくてお部屋で何か食べようとした場合はこのビジネスデスクしかありません。椅子も一つなのでお部屋で食べるのは難しい。。。

でもお部屋には電子レンジと

小ぶりの冷蔵庫があります。食器類はありませんでした。

テレビも棚もピカピカの新品

コーヒーメーカーは最近流行りのKEURIG。簡単で便利です。

トイレは普通です。もちろんウオッシュレットはありません。滞在中、一人も日本人を見かけなかったので、多分、要望はないのでしょう。

シャワーは高いところに固定式。そしてなんとシャワールームにドアがありません。シャワーヘッドを壁に向けて利用しましたが、せめてシャワーカーテンくらい欲しいところです。

洗面台は「新しくしましたー!」という感じがしますね。

左にドライヤー、右にタオル

アメニティはニュートロジーナでした。これはヒルトンでは初めて見ました。
次にプールを見てみましょう。

ピカケとマイレと各々のウイングにプールがあります。

これがピカケウイングのプールです。規模は小さいのですが、周りの緑が綺麗です。まさにガーデンアイランドという雰囲気ですね。

こちらはマイレウイングのプール。周りをお部屋で囲まれています

このプールビューのお部屋の1階はベランダのようについたてで仕切られていて、椅子も置いてあります。

でも椅子に座っているのは誰?(見えますか?)

カウアイ島に行って驚いたのはとにかく鶏が多いこと。ホテル内でもあちこちにいます。

マイレプールは海側に開けていて

ピカケプールよりはだいぶ大きいです。こちらがメインプールという感じです。

ジャグジーもあって、ジャグジーに入りながら海も見れます

次にフィットネスジムに行ってみましょう

ランニングマシーンなど一通りあります

あまり多くありませんがマシーンも

給水機も

タオルも完備です。

ほかにはレンタルの自転車や

ビジネスセンターもあってPCやプリンターは無料で使えます

パビリオンパントリーというコンビニ風のお店もあります

と言っても冷蔵庫があるだけで精算はフロントでします

コーヒーやお菓子が買える程度です。

最後にマイレウイングにはランドリールームがあるというので行ってみました。

ルームキーで入る形です

中には洗濯機と乾燥機が1台づつ

洗剤はフロントで買うようにと書いてあります。まあ、ないよりは助かりますね。
HGVCのタイムシェアと比較してしまうと、かなりシンプルですし、設備も簡素です。でもオアフ島からカウアイ島に遊びに行くときの拠点として1-2泊使うには十分だと思います。
次回はヒルトンガーデンインのコテージのお部屋とレストランをご紹介します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます