
久しぶりの面白パイロン・「あめつち by 35stock」
街を歩いていると遊び心のあるものが設置されていたりします。くだらないなんて思わず、楽しんでみてはいかがでしょう。いつ出会うが分からない故に、発見した時の喜びは大きいです。<パイロン...

単管バリケード(26) 片桐機械の「初音ミク」
街を歩いていると遊び心のあるものが設置されていたりします。くだらないなんて思わず、楽しんでみてはいかがでしょう。いつ出会うか分からないが故に、発見した時の喜びは大きいです。ウォーキ...

ボラード(14) 札幌市の公園 その2
街を歩いていると遊び心のあるものが設置されていたりします。くだらないなんて思わず、楽しんでみてはいかがでしょう。いつ出会うか分からないが故に、発見した時の喜びは大きいです。...

単管バリケード(25) 共成レンテムの「どこでもユキちゃん」ガード
街を歩いていると遊び心のあるものが設置されていたりします。くだらないなんて思わず、楽しんでみてはいかがでしょう。いつ出会うか分からないが故に、発見した時の喜びは大きいです。どこでも...

単管バリケード(24) 仙台銘鈑のきつねガード
きつねガード老朽化が著しい我が家の家電。炊飯器とポット以外は購入してから15年以上も経過しております。特に冷蔵庫とガスコンロは一部問題が生じており、本来なら買い替えを考えるべきでし...

単管バリケード(23) トラ、ガチャピンそしてムック さっぽろ雪まつりにて
第70回さっぽろ雪まつり大通会場にて さっぽろ雪まつりの大雪(氷)像はその大きさと技術の...

ボラード(13) 札幌市の公園
北海道札幌市の公園 ボラードとはまたの名を「車止め」と言い、車が入れないようにするために、歩道や公園の入口などに設置されるものであります。 当ブログでは、カタカナの方がカッコい...

単管バリケード(22) コバトン
埼玉県のゆるキャラ 大事な用があって急遽帰省となりました。飛行機の関係で2日がかりとなっ...

単管バリケード(21) 道バリ
道バリ 「YOSAKOIソーラン祭り」のステージ発表を堪能した後、大通駅(北海道札幌市中央区)...

単管バリケード(20) ペンギンパレード
ペンギンパレード 広い札幌の街を歩き始めました。たまに道を間違えたり、見学予定地をつい...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(414)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(218)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(48)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(97)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(249)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(152)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(59)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(383)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(364)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)