goo blog サービス終了のお知らせ 

コツコツ歩き隊!

単管バリケード(23) トラ、ガチャピンそしてムック さっぽろ雪まつりにて

第70回さっぽろ雪まつり大通会場にて

さっぽろ雪まつりの大雪(氷)像はその大きさと技術の素晴らしさで人々を魅了しましたが、
なんとステージも併設されているところもあり、
雪(氷)像をバックにアーティストたちのパフォーマンスも楽しむことができました。

色々なイベントが目白押しだった雪まつり。
私、結局4回、足を運びました。

そんな雪まつりで、なんと3種類のかわいい単管バリケードを発見しました。

まず1つ目。
三甲(サンコー)株式会社の「トラ型」単管バリケード(三甲さんでは「セーフティースタンド」)です。

三甲株式会社はプラスチックパレット、コンテナなど、プラスチックの加工・製造・販売を行っている会社。
当ブログ初登場であります。

つづいて2つ目と3つ目は同時に発見。「ガチャピン」と「ムック」です。

株式会社アシストの単管バリケードです。

ちょこっと調べてみたら、第65回さっぽろ雪まつり・UHB会場の大雪像は「ポンキッキーズ」でした。

雪まつりは毎年どんなテーマの雪像が登場するのか楽しみなイベントですね。
足を運べて、本当に良かった。
とても楽しい2月となりました。

参考資料


どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事