goo blog サービス終了のお知らせ 

西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

BS12「千古の愛、天上の詩」#1脱落

2023-10-17 17:20:23 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS12「千古の愛、天上の詩」

とっくの前ですが…#1で脱落。

神仙もの、好きなんだが…。
「霜花の姫」、面白かったのに…。


要するに、この2人が、なんだかんだ結ばれるんでしょ? て感じになっちゃって…。

「世界の危機」は来るらしいけど、もう少し、なんとか…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ドラマ2023 脱落 ブギウギほか

2023-10-10 23:54:04 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

世の中、誰も見ていないらしいのに、テレビを見るのに忙しすぎる!
待機中のドラマもあるし…。
BS夜のワイドショーも、テーマと出演者によって、見るし…。
むりっ。

「赤い袖先」が終わり、「キングダム」が今日終わるものの…。

「家政婦のミタゾノ」も始まるし…。

BS11「清越坊の女たち~当家主母~」月~金が始まり、これは見る。



NHK「ブギウギ」。
録画を一週間ためてしまい…ダッシュで見た。
草彅つよぽんが出ているので、「おまかせ録画」されるのだが…。

つよぽんを持ってしても、脱落。
わかってるのよ、15分刻みのドラマ、疲れて、カラダに合わない!
NHKだし…。


BS11「長歌行」 中国時代ドラマ 月~木

主演ディリラバが苦手。ウー・レイが出てるので、ちょっと見たかったが…。
李建成りけんせいの娘ねー…。
もっと暇なら、見ただろう。

脱落。
ご縁があったら!


BS12 「瓔珞」の再放送が始まる。月~金
見たい気がしたが、やめる方針。
むりっ。



「大奥シーズン2」は、見る。

「パリピ孔明」、どこまでつきあえるか…。
原作知らないけど、上白石萌歌、歌えるけど役に合ってなくない? と感じたのは正しかったようで…。


「きのう何食べた?」シーズン2
内野聖陽、なんていうか、清潔感がない気がして苦手だったんだが…このドラマを見ると、やっぱ芝居うまい、と思わされてしまう。他のキャストもいいし。
でも、いわゆる、「なんてことない日常」ドラマ、こちらに見る余裕が必要…!
むむ…。

原作コミック、読んでいないが。
発表時、男性カップルの日常、フツーと受け取られなかったのかも。
フツーに見える、今がいい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレ東「赤い袖先」~最終話

2023-10-09 17:31:03 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

テレ東「赤い袖先」~最終話

土日をはさみ、月曜に最終話なんて、意地悪~!
しかも画面に津波警報、出っぱなし…。

でも、やっぱ。



涙を誘われる、いいドラマだったー。

心理が繊細。
時代物の枠をきちんと守っていながら、現代的!

ほんとは第一話で、入れないなー、と思ったが。
また、「お話」が…女官の秘密結社とか、命を狙われ続ける世孫イ・サンとか、「お話が邪魔」??????とさえ思えたが。

最終話もしみじみ良かったです~。

ヒロインとイ・サンの演者も、すごくよかったけど。


ホン・グギョンのカン・フンを、ワタシは初めて覚えました。

すごくアタマがよくて、ずるいところさえあるのに、決定的にナニカが見えてない役が、よく表現されてたと思う。貧しいが賢く、幼い頃からイ・サンのおつきになり、ものすごい上昇志向。

で。
スルーした「コッソンビ 二花院(イファウォン)の秘密」に出てた、てことに、ようやく気付いたが…。

とにかく、見てるドラマが多くてっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作詞家・松本隆が明かす“華流ドラマざんまい”の日々

2023-09-25 14:40:20 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

「陳情令は僕の理想の形」作詞家・松本隆が明かす“華流ドラマざんまい”の日々

ハナシが合いそうだ~。
(話す機会ないだろうけど…)


「狼殿下」以外は。

いや、逆に、つまんなくて脱落したドラマだけど、また放送されたら、見てみるか。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い袖先 #10

2023-09-14 17:43:13 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

テレ東 赤い袖先

楽しみにして、見ている。

第10話。
いろいろ、いい場面の多い回だったが。

ヒロインの衣装。
見習いはピンクで、一人前になると薄緑なのかと思っていたので。
急にピンクに戻ったことに気を取られる。
単に、かわいいからかも…。

気難しいイ・サンの入浴の手伝いを、ヒロインが仲間たちに押しつけられ、あれこれ。

韓国ドラマの男子、誰でも、脱げるカラダなのかなあ?


初恋の戸惑いが、ありがちなエピソードなのに、うまく描かれている。

ちょっとした誤解がとけ、ひとり、喜ぶイ・サンとか。

同じ動作を何回もいろんな角度で撮って、ていねいに編集するやつ。
見る側は、「その時間」、味わえる。
韓国ドラマ、ほんと、こういうの、うまい。




ところで。
もはや「入浴シーン」の定番、「赤い花びら」!

女子だけの入浴剤ではなくなっている!


地元・平塚市は、薔薇が特産らしく、ワインや羊羹まで売ってる。
(おすすめはできない…)

食えるほどの薔薇を作っているのに、何故、「花びらの入浴剤」を作らないのか、20年以上前から、不思議でならん。

実際、よそでは売ってるのに…。
特許とか、商標とか、なのかしら…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国ドラマ待機中

2023-09-12 12:17:23 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

BS12「斛珠夫人」ちらっと見て、脱落。

「雲間の月は輝きて」
BS11「国子監は花ざかり~ロマンスは最高学府で~」「策略ロマンス」…スルー。



待機中。

BS12   10/13~
「有翡」
「千古の愛 天上の詩」

BS11
「長歌行」「清越坊の女たち」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将夜 戦乱の帝国 #31まで

2023-09-09 21:58:00 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

Lemino 初月無料、明日までだと思うが、そろそろ終了する。

「将夜 戦乱の帝国」31話まで見た。

面白くないわけではなく。
アクションシーンは面白いけど、毎回ではなく。
好きな登場人物も、少なからず、いるのだが…。

「面白くなりそう?」
と感じて、続きを見るんだけど…なんか、アクションシーン以外は、1.5倍速でいける…。


しかも、60話ぐらいまである!
まだ半分!

しかも、そのあと、「将夜 冥王の子」43話がある!

Leminoのナゾのひとつ。
「全何話か、調べにくい!!!」



…で。主人公に聞くひとあり。
「あなた、何歳?」
「もう18歳です」

?????

登場人物の多さと、変な「プロローグ」のせいもあって、よくわかんないんだけど。

「15年前に」何やらあったらしく。

主人公・プロローグに出てきた子どもで、その15年後から始まったものと思っていたため、22~23歳かと…。
ちがったの???

都に来て、何ヶ月たつんだ????????

なにしろ30話に、いろ~んなことがあったので…!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将夜 戦乱の帝国 #25あたり

2023-09-08 22:00:08 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

Lemino 初月無料中。
「将夜 戦乱の帝国」


「イントロ」とばし、「エンディング」とばし。
すっごくがんばって、1.5倍速とかで見ている!

ちゃんとしたドラマで、面白くないわけじゃないんだけど、結構、1.5倍速が適切な、テンポ…。

60話まである!???
えー、やっぱムリー。

登場人物も多いし…。

(いろんな「団体」というか、勢力とかあって。しかも、どっかの間者だったりして。あれ、こいつ、誰だっけ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレ東「赤い袖先」 ~#2

2023-09-04 17:07:07 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

テレ東「赤い袖先」

第2話まで、見た。

前評判は高かったのだが…。

しっかりラブロマンスのせいか、まだ全然、自分に刺さらない…。
バアサンにはムリかもしれん…。



イ・サンと、女官の恋。

サンの祖父・英祖が、ひさしぶりに見るイ・ドクファ。

英祖、トンイの息子なんですけどねー。

おのれの息子を米びつにとじこめて餓死させたあと。
孫のイ・サンも、気を遣って生きています…。



昔なつかしい「チャングム」を思い出す、見習い女官のピンクの服!

そのイ・ビョンフン監督の、タイトル忘れちゃったけど、米びつにとじこめられ、亡くなるまでのやけにリアルなドラマ、GyaO!で見たなあ…。

「朝鮮王朝500年史」、見たいと思いつつ、見忘れちゃったなー。



「チャングム」から、韓国時代ドラマを見始め、たまたまGyaO!で「女人天下」をやってた。
イ・ドクファが、ナンジョンの旦那役だった。
なつかしい~。


「武人時代」なんてドラマもあった。
あれも面白かったなー。



追記。
#8。

見ている。
お話に入れるようになった!

イ・サンの苦悩が「現代的」、もー、父と祖父に虐待されてきた被害者!
で、賢いし、がんばってるし、お勉強もしているし、深窓育ちというか、(もちろん宮廷育ち…)、女官に「上から」だし、たとえば「民のため」が抽象的なのに自覚がないけど、ヒロインが「助けてあげたいっ」てなる、繊細な人物造形になってて、すばらしい。

ただ…あんなに宮廷を出られるのか…???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「将夜 戦乱の帝国」 ~#4

2023-08-30 21:46:09 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

「将夜 戦乱の帝国」

Lemino初月無料が、まだ10日ほど残っている。


…「プロローグ」まるっと一話が、イヤな予感をともなう、つまらなさ…。

ばらばらの、主な登場人物たちを紹介する回だが…なんか、アタマに入りにくい。


オカネかかってそうで、きちんと作ってそうで…長~い物語のスタートらしく…。
古代中国のフュージョンに、SFファンタジーがまじってるような…。

「九州シリーズ」を挫折したワタシには、イヤな予感しか…。

ただ。
一応、主人公らしいチェン・フェイユーが、チェン・カイコー監督の息子!?

いわゆるイケメン。
それを助けに、ちまちま見ている…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレ東「赤い袖先」 9/1~放送

2023-08-28 22:18:22 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

テレ東「赤い袖先」

評判だった韓国時代ドラマが、地上波・テレ東で無料放送される。

シーンのカットがあるかもしれないし、日本語字幕付き二カ国語放送ということは、日本語吹き替え、てことだ…。
タダなんだから、仕方ない。

どうかわからないが、とりあえず見るつもり。



そういえば…。

BS12 「キングダム・戦国の七雄」、見てるんだけど…。

有名な古代史の、「つまらないダイジェスト」を、何故か、変な回想形式みたいなのをいれこんで構成してるので、やけに、わかりにくい!
時の流れの通り、作ってくれればよかったのに…。


BS11 「国士監は花ざかり~ロマンスは最高学府で」

第一話を途中まで見て、脱落。

ほか、BSで始まった中国・韓国ドラマは、好きそうじゃなく、この生活時間にいれこむ余裕もないので、スルー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Leminoプレミアム初月無料中 「山河令」

2023-08-22 16:30:12 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

Leminoプレミアム初月無料中



「宮廷の諍い女」に、はまりこんで脱出できないワタシだが…。

ふと。

(あ。「山河令」あったな…)

「山河令」は、「アナザーエンディング」とゆー部分か、結末かがあるという情報だったが。

BS11で見たときは、放送されず。
有料配信「BS11プラス」で、一本分買わないと見られず、放置していた。

Leminoプレミアムで探索。

あ、これ?
この短い部分?



やった、見れたー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Leminoプレミアム初月無料中 「宮廷の諍い女」沼…

2023-08-22 16:21:24 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

Leminoプレミアム初月無料中。

念願の「長安二十四時」を見て、満足。

「新・オスマン帝国外伝 影の女帝キョセム」シーズン2を見ようかな、と思ったのだが。

また、ヒロインの女優が交代!
シーズン1の10年後くらいだから仕方ないし、我ながら、文句言っても、すぐ慣れるはずなんだがっ。


まだ見ていない中国時代ドラマ、ないかなと。
検索で見つけにくいシステムの中。
第一話だけ無料のとか、ちょろちょろ見ていたんだが…。


プレミアムに「宮廷の諍い女」がっ。
もちろん、とっくの前に、一度ならず、見たのだが…。

つい再生したら…。
(あれ? こんなカット、あった???)

BS民放で見てると、シーンカットがある可能性・大。
でも、単に忘れたのかもしれない…。


つい、見てしまい。
一話終わるごとに、「エンドロールをとばす」や「次のエピソードへ」ボタンを押してしまい。
次が始まると、「オープニングをとばす」ボタンがっ!

もう、何話目を見ているか、よくわからん!

脱出もできない~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「長安二十四時」これから#48

2023-08-16 15:43:41 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

Leminoプレミアム「長安二十四時」

最終話だー。

夜明けだぞー!


一話終わって、エンドロールになるたびに。
「エンドクレジット」をとばす、とか「次のエピソード」とか、ボタンが出て、押してしまう。

エンドロールの音楽、全部同じなのかと思っていたら…そこそこ違う!
ちゃんと聞けばよかったかなー???


追記。
見た!
見終わった!

見てよかった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「長安二十四時」視聴状況

2023-08-13 00:04:16 | 韓国・中国ほか時代劇あれやこれや

Leminoプレミアム無料視聴中「長安二十四時」

今、第24話を見終わったところ。

(実質、一話40分足らず)



お盆なので、お墓には行った。
(ほんとは明日が盆の入りのはずだけど、台風・天候など考え、早く行った…)

洗濯もしたし、掃除機もかけた。
三度の食事も、ちゃんと食べた。

テレビは、ちょっと、つけてた時間もあり。
「キャスター中居」は見た。



それ以外は、このドラマを見続けていて…!

ドライアイの目薬をさしても、目と頭がジンジンするけど。


今のところ。
「みんなっ、機会があったら、このドラマ見ようよっ!」
くらいの勢い。


長安は、どの首都とも読み替えられる…。

こんな過酷な生活はしてないけど。
わかるものは、ある、と思う。




こんなドラマが、もしNHK大河式に、週一放送だったら…。


気分が盛り上がらなくて、かえって耐えられない。
録画をためておいて、続けて見た方がいいし。


逆に、こんなに盛り上がるようなドラマは、「週一」放送では、作れないと思う…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする