goo blog サービス終了のお知らせ 

西湘ケチおばRIN

こういうものが欲しい!を中心に
(読書はたいてい借り物で…)

NIKKEI NEWS NEXT 2025.4.23 永濱利廣氏の「消費税減税」

2025-04-27 08:11:40 | 日本再構築計画

BSテレ東「NIKKEI NEWS NEXT」4/23放送分から
TVerで、4/30まで見られる。

永濱利廣氏の消費税減税。

かいつまんで書いておく。
(かいつまんだ結果、厳密に正確じゃないかもだけど、だいたい、こんなこと…)



軽減税率8%を、ゼロにする。

「消費税は社会保障費に使う」と、自民党は説明するが、全額ではない。
インフレで上振れ、税収は黒字、償還に使われており、税金は取り過ぎ!


先進諸国の消費税は、食品についてはゼロ%が多い。

日本は、食糧自給率が低く、ただでさえ食品が高いのに、他国より高い消費税を、食品にかけている。

(番組に出た、そのグラフが、わかりやすくもショーゲキ的)


軽減税率8%をゼロにすると。
一般的には、低所得層に恩恵があると言われているが。

現状の日本では、「社保負担の重い、中間層に恩恵がある」状態。


アメリカの関税政策の影響に備え、給付金でなく、時間をかけて法改正し、軽減税率をゼロにして。
先々、あげるときは、10%の方を12%などにあげていけば、帳尻は合うんだって。



また。
就職氷河期世代の、不本意な非正規労働を解決するとともに。

雇調金で、労働者をしばりつけるのでなく、
「より生産性の高い場・企業へ、労働力を移すべし」
とのこと。


ワタシは納得した。

(消費税法そのもの、矛盾や問題がある、と、現場で処理していた身としても、思う。
消費税がある限り、非正規労働は減らないし…)




だいたい自民党が「財源がー財源がー」と言うのは。


「選挙区への利益誘導のため、いらない工事でもする、いらないカネも無理矢理まわす、その財源」

いつも、そういうことじゃん?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車道路 逆走侵入するとタイヤつぶれる装置 設置しろ!

2025-04-27 07:39:33 | 日本再構築計画

【速報】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で3人死亡 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人多数

つい、「高齢者の逆走かな?」と思ってしまったが。

40代と見られる男性!


【速報】東北道上り線で逆走車含む4台が絡む事故 2件の事故で3人死亡

東北道のインター、わかりにくい、とのコメントも見られる。





逆走で入ったらタイヤがパンクする装置、さっさとつけて!

で。音と大光量で、まわりに知らせるようにして!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警察庁が自転車「青切符」反則金額を公表

2025-04-24 18:10:06 | 日本再構築計画

警察庁が自転車「青切符」反則金額を公表 「スマホ“ながら運転”1万2000円」「信号無視6000円」「イヤホン着用、傘差し運転5000円」など113の違反対象


より悪質そうな、
「高速で走り去る自転車」
を、うまく捕まえてくれい!


できるのかしら???

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメ不足と価格高騰の中で回収・廃棄された「あきたこまち」…これってホントに妥当なの?

2025-04-24 07:38:52 | 日本再構築計画

<論点>コメ不足と価格高騰の中で回収・廃棄された「あきたこまち」…これってホントに妥当なの?

ワタシもニアミスした…。
というより、親の代から長年食べてきた、あきたこまち…。

西湘ケチおばRIN  秋田県産コメから基準値超えるカドミウム あたしが食べてるやつ!???


『…コメ不足によるコメの価格高騰が続く中、有害なカドミウムの基準値を超えたコメが流通したとして、秋田県小坂町の農業組合法人が生産した「あきたこまち」の自主回収が行われている。検出された数値は高いもので基準値の2倍超だが、実は2010年以前の基準値ならば違反とならなかった数値で、当時なら問題なく食べていた。

 食品衛生法では有害物質の基準値超の食品は、回収・廃棄などの対応が求められる。15年前なら食べられたコメが回収・廃棄されるのはもったいない気もするが……。』

コメに限らず、「日本の基準OKでも、海外輸出用ではNG」の農業産品は多く。

「そんなにこだわらなくても」みたいな記事。

しかし…。

うちのように継続的に何十年も食べていたら、どうなるん???

(現地・秋田のひとはどうしてるんだろう? 秋田に限らず、コメ農家さんは、自宅消費用には農薬少なめに作ったりしていると聞くよね???)

期待の新品種も、遺伝子操作で作られたらしい。



コメ以外のいろんなもの、空気や水道水だってわからんのに、いわゆる「複合汚染」はどうなる?
国の管理なんか、みんな、信じてる???



このところ、ロシアが平気で戦場にしている、ウクライナのチェルノービリ原発。
当時のチェルノブイリ。

あれが事故ったとき。

ヨーロッパ全体の穀物の、放射線量が基準より上がってしまった。
どうしたか?
基準の方を下げたそうだ!
そうしないと食糧が足りなくなっちゃうから!


平気なのか?
平気じゃないのか?


安心して食糧を口にしたいと思っちゃいけないのか?



『…カドミウムは土壌や水など環境中に広く存在し、コメや野菜、肉、魚など多くの食品に含まれている。コメを主食とする日本人はカドミウムをコメから摂取する割合が最も多く、1日摂取量の4割はコメから摂取していると推定されている。

 コメに含まれるカドミウムの基準値は0.4ppm。自主回収が進められているコメのカドミウム値は0.47〜0.87ppmで、基準値の2倍超のものもあったという。

 ただ、0.4ppmという基準値が設定されたのは2010年4月。それ以前の基準値は1.0ppmで、今回違反となったコメで最も濃度が高い0.87ppmでも2010年以前なら問題がなかったことになる。もちろん、だから流通させていいというわけではないが、「基準値超=危険」ではないことは理解する必要がある。

 鉱山が多かった秋田県は、そこから流れ出たカドミウムが土壌に含まれていることがある。カドミウム汚染の高い地域では、カドミウムを吸収しないための対策がとられている。 対策をとっても基準値を超えるコメができることがあり、秋田県は基準値超過米が市場に出回らないように出荷前に検査をして買い取っている。その金額は年間1億数千万円にのぼる。

 カドミウム低減対策は、コメの栽培時に長期間水田に水を張り続ける湛水管理で、生産者には手間のかかる作業だ。水を張る期間が長いと、今度はカドミウムと同様に有害な無機ヒ素の濃度が上がってしまう。また近年、温暖化対策として水田から出るメタンガス削減のため、水田に水を張らない中干し期間の延長が推奨されているが、中干し期間が長いとカドミウムが吸収されるので、汚染地域ではこれができない。…』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETC障害、料金督促せず 遅滞金もなし、中日本高速道路

2025-04-23 20:51:51 | 日本再構築計画

ETC障害、料金督促せず 遅滞金もなし、中日本高速道路


払った人が損をしたことに…。


払い戻さないの???


『…中日本高速道路は、自動料金収受システム(ETC)の障害時に通行したドライバーに対し、料金の督促や遅滞金徴収をしない方針だ。国土交通省幹部が23日の衆院国交委員会で「督促状を出す予定はなく、遅滞金を徴収する考えもないと(中日本高速から)聞いている」と明らかにした。

 中日本高速は障害発生時、渋滞解消のためにレーンを開放。通行料金の精算ができなかった利用者に、サイトを通じて後払いの手続きをするよう求めている。

 申告件数は15日時点で約3万6千件。障害の1週間前の同時期は96万台が通行しており、全体のごく一部にとどまっている可能性がある。

 立憲民主党の神津健氏への答弁。…』

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツダが希望退職者500人募集、米関税などで事業環境が不透明に

2025-04-23 07:30:50 | 日本再構築計画

マツダが希望退職者500人募集、米関税などで事業環境が不透明に


やっぱり?

この年代で辞めさせられるのは大変…。

よくあるハナシ、動ける有能な人が出ていき、会社がこの機会に切りたい人はしがみつくことになる。


『…発表によると、勤続年数が5年以上かつ50-61歳で、工場での自動車製造に関与しない間接部門の従業員が対象となり、再就職の支援や割増退職金の支給などを行う。「従業員の自律的なキャリア形成を支援する」のが狙いで今年から来年にかけて最大4回に分けて実施するとしている。マツダのウェブサイトによると、同社は3月末時点で4万8685人の連結従業員を抱える。…』


それに…。

アメリカで製造を増やす・雇用を増やすというけど、統計上、完全雇用に近いんですって?

実はいた、違法移民も、追い出される・コワくて入らない、てことで、労働力減ってるという。

自動車業界で働きたいアメリカ人も、高賃金を要求しそうだし…。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スシロー全店舗 2025年 5月13日と14日は一斉休業

2025-04-22 17:52:33 | 日本再構築計画

スシロー全店舗、5月13日と14日は一斉休業。「いつもお疲れ様です」利用者からは感謝の声集まる。


てか…。

工場並のシステムなのか。
混乱を防ぐためか。


休むなら一斉。


スシロー、5月13日と14日に全651店舗で一斉休業 未来型万博店は営業


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンゲル係数が上がっているのは日本人の「節約意識」が高いから!?

2025-04-22 12:24:49 | 日本再構築計画

『エンゲル係数が上がっているのは日本人の「節約意識」が高いから!?』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/money_bu/life/money_bu-59593



いつまで生きるか、わからないのに。

年金も、そもそも国も信用ならない。
多少なり頭がまともなら、節約志向になりますよ。


議員は、変なカネが出入りするみたいだし。

遵法精神が欠如してるから、まともな国民のキモチがわからんのよ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タクシー運転手不足解消へ 「普通第二種免許」教習時間が40時限→29時限に短縮

2025-04-17 12:15:17 | 日本再構築計画

【速報】タクシー運転手不足解消へ 「普通第二種免許」教習時間が40時限→29時限に短縮 最短3日で取得可能に 警察庁

人手不足だからって、それでいいの???

まあ、今までがムダな時間で、これでいいならいいけども…。



タクシーもあまり稼げない、というハナシもあるのに。

その一方、足りないとは、どーいうことなのか…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度からの担当者が事務忘れ 滋賀・彦根市、9億円超振り込み遅れ

2025-04-16 22:29:18 | 日本再構築計画

新年度からの担当者が事務忘れ 滋賀・彦根市、9億円超振り込み遅れ


ひ、人手不足過ぎない???



減らすなら、現場でなく、議員を減らしなさいよ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自公幹部 電気・ガス代7月頃から補助で一致 ガソリン代引き下げも5月に前倒しの方針

2025-04-15 11:41:33 | 日本再構築計画

自公幹部 電気・ガス代7月頃から補助で一致 ガソリン代引き下げも5月に前倒しの方針


あの、何故か業者が潤うヤツね…。

参院選、覚えてろよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら 「あきたこまち」…

2025-04-14 11:47:35 | 日本再構築計画

西湘ケチおばRIN  「秋田県産コメから基準値超えるカドミウム あたしが食べてるやつ!???」

自分は「ニアミス」状態だし。
続報も見ているので、多分、「興味ありますよね」てことで、ネットを見ると表示されるけど…。

友人に、雑談に話したら、
「そんなニュース、1回も見てない!」

今なんか、関税と万博、参院選挙に向けての動向(減税するとかしないとか)ばっかじゃないの???


「あきたこまち」から基準値超のカドミウム検出、首都圏など11都府県で販売…農林水産省発表

で。
まさに、コメがなくなり!
買いに行った。

そういえば、「あたきこまち」は、他の品種より安い傾向にあり。
買いに行った店は、いろいろ置いてあるところだけど、「あきたこまち」ばかり、残っていた。

(皆さん、ご存じなんですかね…?)

特に、今回の産地の町が、カドミウム出がちなところらしい。

しかし…。
いつも計測しているのか、よくわからないし。

「健康に影響はない」というけれど…。

親の代から、好んで「あきたこまち」を買い、何十年にもなる!

どの産地がいいかわからないが、とにかく「ひとつに決めないで、バラかす」しか、リスク回避の方法はないと思われる。
さようなら、「あきたこまち」…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪万博 屋根が少ないのは問題だろう…

2025-04-14 08:48:38 | 日本再構築計画

『入場も退場も大行列 ネットつながらない 雨風をしのぐ場所ない 最寄り駅大混雑 初日から課題続々…』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/fnn/business/fnn-857114


夏の日よけも必要。

もはや温帯でなく亜熱帯なので、「スコール」があると思わなきゃいけない。


屋根が少ないのは、間違いだ。



設計者や、あれこれ決定した人たちの、アタマが古いんじゃないの?



カジノを作る口実の、どうせ壊すものだから?




もー、せめて、カジノができて・ギャンブル依存症の人々と・それを食い物にする業者・政治家たちが一同に集まった時点で、メタンガス大爆発が起きて、みんな吹き飛べばいい!!!



『「雨降ると逃げ場がない」「パビリオンどこもめちゃ並んだ」読売テレビ女子アナの万博『正直レポ』がフォロワーに反響』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/chuspo/entertainment/chuspo-1052555

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧統一教会の解散命令「妥当」84% 毎日新聞世論調査

2025-04-14 07:21:45 | 日本再構築計画

『旧統一教会の解散命令「妥当」84% 毎日新聞世論調査』
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20250413k0000m010172000c



財産保全できる法改正、必要!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「所得税減税」とゆー迷宮…

2025-04-11 20:17:40 | 日本再構築計画

給付金を配るくらいなら、減税して、税金を集めなければいいじゃないか、という意見…。

シンプルには、そうなんだが…。

で。
財務省が本気出せば、「手取りも増える減税」も、不可能じゃない…だろう…と思うけれど…。





ほんとに、変なパズルだから。

いじるだけ空しい。


「えっ…散々モメたのに減税額これだけ?」過去イチ複雑な今年の減税、“徹底解剖”したらガッカリなワケ

減税なのに手取りが減る!?今年の「年金手取り額」を独自試算して分かった衝撃の事実【FPが解説】

(DIAMOND online)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする