おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

梅の花が咲き始めましたよ

2024-01-17 20:16:08 | その他

経団連様様だからなのね、
加藤鮎子大臣
「経済界から要望をいただいたことを重く受け止める」
        

おばちゃんなんぞ、
返事も貰えないと分かりつつ、市が募っている
パブリック・コメントを黙々と書いて送っているのに。
やはり、上級国民と平民の違いは仕方ない


さてさて、
おばちゃん地方は1月とは思えないぽかぽか陽気が
続き、梅の花が咲き始めましたよ


梅の花と言えば
隣県の太宰府天満宮ね。
さだまさしさんの『飛梅』は、
遠い昔に好きだった曲です。



意味不明でしょうが、
生きれているだけもうけもん
そう思わなければ やっとられん

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (0yazi)
2024-01-17 20:28:44
もう梅が咲いているのですか?
我が家地方は本格的な雪が降りまして、寒いです

生きれているだけもうけもん・・・これ、戦争経験者のジイさんの口癖でした。
返信する
Unknown (kusakabe-dc)
2024-01-17 20:40:10
飛梅、懐かしいですねぇ。
この頃のさだまさしは、ガリガリに痩せて頬がこけていましたな。
おばちゃんもそうでしたか?
返信する
0yazi様へ (おばちゃん)
2024-01-17 21:01:06
寒い0yazi様地方では、おばちゃんは生活できそうも
ありません
寒いのはチョー苦手で、学生時、スキーに
行く人たちを羨ましいとも思いませんでした。
スキーの道具も見ないまま、あの世に逝きます。

残り少ない人生になって、政治の腐敗を
見せつけられた思いでして・・・・
腹立てても仕方ない『生きれているだけもうけもん』
そう思うことに努めたいと思います。

戦争を経験された方々の
『生きれているだけでもうけもん』の言葉は
重たいですね。
返信する
kusakabe先生へ (おばちゃん)
2024-01-17 21:09:01
遠い昔は、さだまさしさんも松山千春さんも
ガリガリでしたね。
顔を知ってがっかりだった小椋佳さんなどなど。

おばちゃんは、あの頃から15キロくらいはデブリ
ましたよ
少食の先生はスリムのままですね、多分。
返信する
Unknown ()
2024-01-18 18:14:14
羨ましいですね もう梅ですか こっちはあったかいとは言いますけど 日があんまり出てないのでなんか寒くは感じますね ただ土日は東京でも大雪が降るとか言う 例の雪を降らせる 低気圧が通過するみたいなんで神経痛とか 気象病持ちの更年期おばさんにはつらいです。
明石家さんまさんの子供のいまるちゃんの由来も生きてるだけで丸儲けですよね。。

大阪とかも来週は雪が降るみたいですけど おばちゃんさんのところは大丈夫なのかな 寒暖差 も いきなり来るとこたえますからお気をつけください 梅 ありがとうございます

寒いくせに 花粉症 だけはもう関東は4割 半分近くは反応が出てるので嫌ですねすぎ花粉 おばちゃんさんは大丈夫ですか

今どちらにしろ 洗濯物はカラカラ なので 中干しで加湿にしてるからいいんですけど
返信する
唯様へ (おばちゃん)
2024-01-19 21:51:56
来週にはまた、冬気温になる予報ですが、
暖かい日が続いていて、買い物に出るにも
ダウンジャケット不要です。

おばちゃんも酷い花粉症ですから一年中、
クリニックで処方された薬を服用しています。
春本番になったら薬の追加になると思いますが。

明石家さんまさんの子供さんの名前の由来は
そういうことだったのですか、知りませんでした。
返信する

コメントを投稿