がんばれナラの木

震災にあわれた東北地方の皆様を力づけたくて
The Oak Treeを地方ことばに訳すことを始めました

私にとっての「嵐」、近藤一男

2011年06月30日 | 仲間の声
千葉県在住 近藤一男

 私のふるさとは山形県置賜盆地の米沢です。兄弟たちは仙台に住んでいますから、このたびの東日本大震災はふるさとが被災したと心が痛みました。一日も早い回復を望んでいます。
 このたび、洋画家の齋藤史夫様から「ナラの木」のことをうかがい、感激しました。それを4こまの紙芝居にして、お世話になっている老人ホームで米沢なまりで読んでいます。
 人には誰でも「嵐に打ちのめされる」ことがあるように思います。私にとっては63年前の夏の日がその嵐でした。1949年(昭和24年)7月14日のことで、その日は猛暑の日でした。私は鉄道機関士で、奥羽本線下り419列車の復路424列車を牽引して、米沢に午後13:30に到着したのでした。往復180キロの長旅でした。業務報告を終えたとき、区長に呼ばれました。そこに待っていたのは辞令でした。
「政府行政機関定員法ニ依リ、機関助手雇ヲ免職スル。近藤一男」と黒々と書いてありました。幼少の日から憧れていた機関士の夢はこの一枚の辞令で嵐のようにかき消され、吹っ飛ばされてしまいました。戦後の混乱期にはさまざまな改革がおこなわれ、突然に大きな人生の変化を余儀なくされた人がたくさんいました。
 あの日から60年以上が経ちましたが、昨日のように思われます。苦しいこともありましたが、ここまで元気で生きて来られたのは、ふたつの言葉に支えられてきたからです。
 ひとつは米沢藩祖、上杉鷹山(ようざん)公の教訓「為せば成る。為さねば成らぬ何事も。成らぬは人の為さぬなりけり」です。もうひとつは「青春とは」にある「青春とは年齢をいうものではない。夢を持って生きることは青春そのものである。夢を失えば既に老人である。」ということばです。
 「ナラの木」を読み、語り続けるたびに、今まで気づかなかった自分の内にある「根っこ」がどんどん強くなっていくような気がします。「ナラの木」を知ったことは私の心の大きな支えになりました。ありがとうございました。


スリランカの子供たちからの手紙 2011.7.26

2011年06月03日 | 仲間の声
7月26日  スリランカの友人から、スリランカの子供たちが書いた励ましの手紙が届きました。思えばスリランカも2004年に大きな津波を受けて被害者を出したのでした。やさしい気持ちに感動しました。手紙の一部を紹介します。


あなたに平和を!
日本のお友達へ
友達と恐ろしい津波が日本を襲ったと聞いてとても悲しかったです。でも被害に驚かないでください。神様が皆さんを見守り守ってくださいようみんなでお祈りしました。スリランカも2004年に津波に遭いましたが、小鳥の雛が卵から美しい世界に出てくるように恐ろしい災難から立ち上がりました。日本で津波が原子力発電所を破壊しても、わざとではないから誰にも影響しません。皆さんは、私たちが皆さんのきょうだいであるように、私たちのきょうだいです。がんばってください。
バチヤ・バンダラ



ぼくは小さな男の子です。津波のことを聞いて悲しいです。
サンダル・アベイシンハ(5歳)



神様のご加護を!
日本で起きた惨状を知り、とても悲しく思います。津波がもたらしたたいへんな災害のことを知りました。きっと日本は回復して、皆さんが健康な生活を送られると思います。津波を受けた日本の子供たちがたいせつにされていることを知りとてもうれしかったです。これからのことを思い、祝福を送ります。
C. S. ウィジェラトネ


スリランカの孤児たちからの手紙 2011.10.8

2011年06月03日 | 仲間の声
下に和訳があります。







高槻先生
 私はディネシカ・ディルルクシで、ゾウさん基金をもらっています。私のように孤児になった子供を助けてくださってありがとうございます。スリランカを津波が襲ったとき皆さんがいかに助けてくださったかを忘れません。今回津波で大災害にあわれたのに何もお手伝いできなくて、とても、てても悲しいです。やがてもとのように回復されるようエネルギーと決心を得られるようお祈りしています。
 娘ディネシカ

神のご加護を
おじさん
 どうですか?私は元気です。日本に強い津波が来たと聞いて、とても悲しいです。テレビで津波のようすを見ました。すぐに手紙が書けずにごめんなさい。スリランカに津波が来たとき、皆さんが助けてくださいました。ゾウさん基金のおかげで、私は津波のあとも勉強を続けています。私が勉強できるよう助けてもらってとても感謝しています。日本が早く回復するようお祈りします。スリランカと違ってとても発展しているので、早く復興できると思います。またになりますが、ありがとうございました。
 ピユミ・マドランガ

おじさん
 心から手紙を書いています。2004年にスリランカを津波が襲ったとき、さまざまに助けてくださいました。でも今度の津波でなにもしてあげられないのでとても悲しく悔やまれます。どうかぼくがともに悲しんでいることを受け止めてください。ぼくたちが再びこういう恐ろしいことに出会わないよう強く、強くお祈りしています。皆さんがエネルギーと決意をもち回復されるようお祈りしています。
ゾウさん基金の生徒
 チャミドゥ・マルシャン

高槻先生
 仏様のご加護を
 まず日本で起きた災害に深い悲しみをもちました。何もお話せず、助けることもしなかったことをお許しください。私はハンバントータから最近コロンボに引っ越しました。ですからゾウさん基金の世話役のドシマンタさんに会っておらず、この手紙を渡すのが遅くなってしまいました。電話をもらったときに住所を聞いて手紙を出したのです。日本での津波をみたとき、仏像のまえでお祈りし、皆様の安全と回復を願いました。仏教徒としてことしは生誕2600年をお祝いし、災害がないようお祈りします。仏様のご加護が皆様にありますよう。
 サシニ・ヴィランギマ

仏様のご加護を
 日本でおきた出来事を聞いて悲しかったです。テレビをみてショックを受けました。そのとき、2004年の津波でお父さんが死んでしまって悲しかったときのことを思い出しました。学費を送ってくださるおかげで勉強ができています。皆さんの安全をいつもお祈りしています。ありがとうございます。
 カルハラ

悲しみを伝えます。
 先月、日本で恐ろしい災害が起きたということで手紙を書いています。津波と地震で大きな破壊がありました。先生はいい人だから大丈夫だと思います。スリランカで津波が起きたとき、先生はたくさん助けてくれました。最後になりますが、助けてくださり、ありがとうございます。これからもお願いします。もう災害がありませんように。
 (サインが解読不能)

おじさん
 日本が被害にあってとても悲しいです。おじさんはいかがですか。ぼくと妹とお母さんはとても元気です。おじさん、津波でお父さんがいなくなったときはとても悲しかったです。今は妹とお母さんしかいません。おじさん、助けてもらってありがとう。この次の手紙でもう少しくわしく書きます。神様のご加護を。
 ラヒル

 高槻先生
 お元気でしょうか。日本での悲しい津波のことを聞いてこの手紙を書こうと思いました。テレビで津波を見ましたが、悲しみをなんと言えばいいかわかりませんでした。そのとき、スリランカに津波が来たときに皆さんがどれだけ助けてくださったかを思い出しました。何もしてあげられないことがとても残念です。日本に行って被災地で何かできたらどんなにいいだろうかと思います。私と同じようにたくさんの子供がお父さんお母さんをなくしたのだと思います。そうした子供たちが元気になって幸せになってほしいといつも思います。いま私は10歳です。皆さんは私のお父さん、お母さんで、学費を出してもらっていることを決して忘れません。ドシュマンタさんがとても助けてくれることをお伝えしたいです。二度とこういう災害がなく、安全であることを祈ります。
神のご加護を
ウチタンガナ

ゾウさん基金の皆さん
 日本で起きた悲しいできごとを聞いてショックを受けました。私たちだけでなく国中が悲しんでいます。同時に、以前のことを思い出します。近くに住んでいて、なんとかお手伝いしたいと、何度も、何度も思いました。皆さんと日本のためにお祈りします。神様が二度とこういうことがないようにしてくださいますように。家族みんなで日本が早く回復され幸せになられることをお祈りします。
 カンティ(ウチタンガナの母)

高槻先生
 津波が起きたときに私を奨学金の学生として教育支援をして頂いた事にお礼もうしあげます。日本で起きたたいへんな津波のことを聞いてお気の毒です。気持ちをすぐにお伝えできなかったことを悲しく思います。日本が早く回復してほしいです。日本は強く、皆さんは勤勉ですから早く回復すると思います。私たちによい見本を示してください。私はいまウェーラケティヤ・ラジャパクシェ校の7年生で、5年生のときに試験に合格してこの学校に入れました。今年私は日曜学校で、詩(歌)の競技会のスリランカ大会の代表になりました。勉強をがんばっていますし、課外活動にも参加しています。勉強をさせていただいていることに改めて感謝します。
 サチンタ

詩 さくら ウダヤ二・ヴェラシンハ

2011年06月03日 | 仲間の声
Cherry Blossoms

By Udayani Rose Weerasinghe

Pink and white
Beautiful little flowers
Cover whole trees
Oh….what a stunning views.

Hundred….thousand trees
Bloom altogether
Make people happy
Through the cherry blossoms.

Petals fall like snow
Cover the whole ground
And picnic mats
Make a soft carpet.

This is the time
All waiting to see
Every year in Japan
At the beginning of spring.



桜の花

桃色や白の
きれいなかわいい花
木を被うように
ああ、すてきな眺め

かぞえきれないほどの
花が一気に咲いて
みんな大喜び
桜の花

花びらは雪のように
地面にも
遠足マットにも
柔らかな絨毯のように落ちる

そのときが来た
皆が楽しみな
今年も日本の
春のはじまり

     (高槻成紀訳)

ゾウの詩(うた) ウダヤニ・ヴェラシンハ

2011年06月03日 | 仲間の声

Elephant Poem

Giant four legs
Like tree stumps
Big flopping ears
But little kind eyes.

Long strong trunk
Helps to carry things
Or makes a nice shower
And removes bark peels.

Swims very well
And can run fast
Such a strong body
Struggles to survive today.

You are the “Jumbo”
Creature in the wild
Numbers are few
Needs to be protected now.



ゾウの詩

大きく太い四本のあし
まるで木の幹のよう
ぱたぱたと耳も大きいが
やさしい目は小さく

長くしっかりした鼻
物を運んだり
水をシャワっと飛ばしたり
木の皮だって剥ぐ

泳ぐのもとてもじょうず
走るのだって速い
体も頑丈だけど
今は生き伸びるのがせいいっぱい

あなたは「ジャンボ」
野生に生きる動物
でも数は少なく
守ってあげなくては

    (高槻成紀訳)

ドングリの唄

2011年06月03日 | 仲間の声
ドングリの唄
               HAJIME. 1994年秋
光の中 葉が枝から はなれ
地面に つもっていく

秋の雨は 樹冠(クローネ)に ちり
幹をつたい 土をぬらす

しっとりと とけだした
落ち葉の マットの上に

母なる木は たね を落とす
木々は 葉を 落とす

たね は 葉に だかれ
大地をつかむ

たね は 葉に だかれ
大地をつかむ

ねずみ が それを かじる
とり  が くわえていく
小さな虫 が 穴をあける
たまり水 に落ちる

木々は 風に立つばかりだけど

たくさんの 葉を 落とし
たくさんの たね を落とす

たくさんの 葉を 落とし
たくさんの たね を落とす