岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★冬期講習ー3

2018年11月25日 17時06分25秒 | 冬期講習

★7DAYS

  朝晩急に冷え込み、ある学校ではインフルエンザで学級閉鎖になったところもあるようです。どちらにしましても体調に気をつけましょう。受験生はインフルエンザの予防もしておいてください。すぐには効果はないようですので。毎年センター試験の頃にはインフルエンザが流行ります。お互いにマスクをしてうがいや手を消毒する最低限のことは致しましょう。教室には設置されていますので十分に活用をしてください。

 11月も最後の日曜日になりました。暦ももう数日で師走となります。早い一年ですがどうだったでしょうか。直近では中間・期末テストが返却されて来ています。また第3回岐阜新聞テストも先週の18日に実施されました。テストの連続で大変ですが大学受験の皆さんは推薦を貰った方が少しずつ決まってきましたが遠くまで行くのですから大変です。必ず勝ち取るつもりで行ってください。まさにセンターまで60日を切った今は過去問題を解くことで一杯かもしれませんね。しかし、大事なことは高校受験も同じですが時間の配分が非常に難しいということです。解くことは大事ですがその前に時間内に解くということが求められます。ここがポイントなのです。ですから演習問題を如何にするかということになります。

 岐阜新聞には第3回のテストの開示説明がされていますが果たして読んでいるでしょうか。あるいは問題をやりっ放しにしてはいないでしょうか・・・。もう今の時期は難しい問題に取り組む必要はありません。それよりも資料としてお渡しした過去10年間のデーターをじっくり自分のノートと比べてください。つまり批評家になって下さい。そして分析出来たらそこを徹底的に解明をしてください。そうすることで益々効果が上がってくるはずです。テストの直しは必ずしてください。

 さて、今日の冬期講習第三弾は『7DAYS』についてです。これは何かということですが私ども明光義塾の授業は1コマ90分授業です。塾によっては50分、80分、中には75分なんてのもあります。時間が問題ではないのですが中身が45分、50分は集団授業なら講師の方のペースで進めますから出来ることは可能です。30分でもいいかと思います。つまりその時間帯の中でポイントを正確に伝達するのに何分かかるかというわけです。それを集団の場合は50分、個別の場合は90分を選んでいます。80分で表示して安く見せている塾もありますし一律の塾もあります。一括でカードで支払って何度でもいいですよということころもあります。それはそれで結果を出すためにやっているのですからそれでいいのでしょう。よく聞く言葉に学校の補習授業でやっていますからという返事をもらうことがあります。これは何処も一緒ですし、私の時代でも補習はありました。早い話それではいいところには行けないです。その上にどれだけ上乗せしてパーセントを上げるかということなのです。勿論先ほども言いました時間配分も個々では大事になってきます。

 そう言う中で今回の冬期講習は明光義塾長良教室&芥見教室はチラシの新聞折込は致していません。本部のHPや私どものHP http://mm-homepage.com/dozan/  には書いてありますがここで長良教室、芥見教室のホームページを貼り付けておきたいと思います。
<長良教室>
https://www.meikogijuku.jp/school/gifu/gifu-shi/S1527/
<芥見教室>
https://www.meikogijuku.jp/school/gifu/gifu-shi/S1280/

 このようになっています。では7DAYSについて説明を致します。まず新規に入会された方は無条件(復会は除く)で4DAYS(90分×4回の無料券)が支給されます。講習に使用することも可能ですし半年間であれば他にでも使用が出来ます。但し、この無料券は長良教室と芥見教室独自のものですのでこれは他の教室には使用はできません。飽くまでオリジナルですのでご注意ください。そういう意味では講習の時間帯などもみんな教室によって異なります。全国一律ということではありませんのでその辺は上記URLなどを参考にしてみてください。
 で、新規に入った方は4DAYSですがご兄弟姉妹の方が同時入会の場合には双方に7回の無料券がプレゼントされます。つまり週2回で8コマですから無料体験を入れれば8コマになってしまいます。立派な冬期講習が出来るという変な捻じ曲げをすれば考えることもできます。しかも、今回はお友達と同時入会の場合も対象になります。お友達二人でも三人でも全て90分授業が7回受講受けることが可能です。これは小学生、中学生、高校生全てに対象となります。

 注目はご兄弟姉妹の方が同時にご入会した場合お月謝は下のお子様の金額が半額になってしまいます。但し、金額と言いましてもお月謝は変更はできませんのであくまでトータルでお考えいただけたら分かると思いますが『土曜講座』が無料になります。土曜講座は土曜日のC・Dコマセットで週2回分になります。この費用が『無料』となるということです。従って週3日で4コマが普通なのです。この土曜講座は長良教室&芥見教室のオリジナルでもう十数年実施されている人気講座です。『振替』は出来ませんが5科目される方も見えれば数学だけやっている方も見えます。特に注目は高校生の土曜講座です。どこを探してもこんなことをしている塾は聞いたことがありません。しかも指導者は現役医大生、薬科大生や名大生などセンター90%の大学生が指導しています。また講師としては社会人の方も見えますし元学校の教諭の方も見えます。芥見教室と長良教室では少し違うところがあるかもしれませんが基本的に解答があれば何でも構いません。センターの問題、進研模試、全統模試、駿台模試や河合塾の有名講師の市販されている教材でも構いません。そう言った中で岐山高校から現役で京都大学医学部に入ったり、東京外大に入ったりしています。しかし、すべての方が成功しているかと言えばそうではないですがただ何点以上の方しか対象としないとか入塾テストをして入れるとかそう言うことはありません。迷惑を掛けなくてヤル気があればだれでも構いませんがこの冬あなたが変わろうとするならばまずあなたが変わらなくては進めないことはお分かりだと思います。
 よく言われるのですが塾に入ってすぐに効果があった方も見えれば上がらない方も見えます。これは生徒がヤル気をどのように捉えていくかが問題なのですが高校に入学してやれやれで燃え尽きてしまい学力が下がって来る人も見えます。つまり高校の向こう側には何が見えるのか。そこが大事なのです。もう私は医者になります、公務員になりますとか先生になりますとか明確な答えがないにしてもかなり具体的に考えて居られる方も見えます。高校に入ればすぐに理系か文系かに選択しなくてはいけないのですから。理数の点数がいいから理系、文系の科目が得意だから文系という選択は愚です。点数で人生を選択していきますと息苦しくなって自分自身が不明瞭になってしまいます。ですからそこには点数も確かに非常に選択としては大事ですが自分が一生付き合っていくのですからよく考えてみてください。そういうことを考えますと高校1年生や2年生の選択肢は補習授業でいいなんてことにはなりません。どちらかと言いますとこれからは高校受験よりも大学受験に力点が掛かります。英語、数学で後は映像という一般的な塾でなく全科目をセンター90%の医大生や難関大現役生が指導してくれます。ここが大きな他塾と違うポイントです。土曜講座をやりますと国語(現文・古文・漢文)、理科(化学・物理・生物)、社会(日本史・世界史・地理・現代社会)、小論文など科目が全て可能となります。

 従って中学生にしましてもご兄弟姉妹やお友達同時入会をお勧めいたします。一度無料体験を一緒に受けてみてください。受験生はすでに塾に通っている方も多いと思いますが併塾をこの短期間されるのもいいかもしれませんね。講習だけ受講するということは可能ですのでそれぞれ教室の方にお問い合わせください。

<今日の言葉>
『この世に100%の不幸というものはない。50%の不幸はあるけれども、反面そこに50%の幸せがあるわけだ。人間はそれに気が付かなくてはならない。と書く人間の感情というものは、うまくいけば有頂天になるが、悪くなったら悲観する。これは人間の一つの弱い面だが、それをなるべく少なくして、いつの場合でもたんたんとやる。信念を持っていつも希望を失わないでやることだ。
「天は二物を与えず」というが、逆に「なるほど、天は二物を与えないが、しかし、一物は与えてくれる」ということが言えると思う。その与えられた一つのものを、大事に育て上げることである』

                   松下幸之助「一日一話」
<今週のYouTubu>
何十年経ってもこの森田童子の歌に涙する 『チイチイよ、ハアハアよ』
https://www.youtube.com/watch?v=psgqW3ysm1Q

冬期講習受付中!
新規入会4回授業~7回無料(復会対象外)

<詳細>
http://mm-homepage.com/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★冬期講習ー2 | トップ | ★医大生が指導する »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

冬期講習」カテゴリの最新記事