岐阜/医大生が指導する明光義塾長良教室&芥見教室

医大生が個別指導する全国でも珍しい塾が明光義塾長良地区、芥見地区に登場。山県市、美濃市、関市からも通塾されています

★『いちご白書』をもういちど

2011年12月18日 11時06分22秒 | 日記

★1969年

 冬期講習が今週の12日(月)から始まりました。まだのんびり構えている方もいますがそろそろ顔もひきつってくる時期です。また体調面におきましてもかなり不安定な時期でもあります。兎に角今は前に!前に!・・・です。

 凡そこの時期は過去の問題や苦手な科目単元の総復習の時期です。ですから何としても第一志望校から心を離すことはできないのです。この休み明けには実力テストが始まりますがこれが入試の最終選択。また高校生は年が明けるとセンター試験真っただ中と云う非常に厳しい状況下におかれます。体調に気を付けて全力で頑張りましょう。悔いは残さないようにしましょう。

 さて、講習期間は現在はプレ講習に入っていますが23日(金)からは本格的な冬期講習に入ります。今年は出来ませんでしたが来年は受験生だけを缶詰にして猛特訓をしようかと思っています。集団塾ではすでに合宿の形態で行っていますが個別ではなかなかありません。従って無いと云うことは私には非常に魅力的に映るのですが来年には是非やって行こうと考えています。その為には夏から始めたいと思っています。講習にはまだ決断が付かない人はいないと思いますが成果が上がらない方は至急来てみてください。希望の曜日、時間帯には無理かもしれませんが入ることは可能です。兎に角合格が先です。高校生も自習室で頑張っていますがここが踏ん張りどころです。

 本題に入ります。1969年、昭和44年は私には忘れることのできない年でした。私が大学を出たのもこの年です。しかしこの年は1月15日東京本郷の安田講堂で全共闘会議派学生が立てこもり大学の実力排除を決め18日警視庁は機動隊を導入しヘリコプターからの催涙弾、放水などで1日半をかけての攻防で学生を排除したのです。私は当時卒業間近かで仲間が立てこもっていることを思い胸を痛めたものです。そして私の部活動のクラブもそちらの方向に走っていくのは当時としては自然な成り行きだったのかもしれません。

 私は学生運動はあまり好きではなかったのですが仲間から話はよく聞いていたのです。しかしどうしても関心が他の方に向いていました。それは文学の世界であって無関心、無感動の中での見て見ぬずるい学生であったような気も致します。ですがそれはそれで精一杯生きていたのですから一つの時代であったのかと思います。
そして1975年にリリースされた荒井由美ことユーミン(松任谷由美)の作詩作曲の曲がグループバンバンによって歌われたのが『いちご白書』をもういちどの曲でした。当時オリコンで第1位になりました。この曲は過ぎ去った学生時代を思い出すという曲なのですが『いちご白書』は1970年公開されたアメリカ映画です。コロンビア大学で実際にあった学園闘争を描いたものですがそこから来たようです。ですからこの曲には懐かしさと苦い学生時代の思い出がぎっしり詰まっているのです。

 何故こんなことを書くのかと云いますと実は今日は私の仲間の忘年会の日なのです。柳ヶ瀬で行うのですが昔を思い起こしながら酔いしれたいと考えています。
今日のメンバーは学生時代のメンバーではないのですが同時代に入社したメンバーです。当時の学生とは2年に一度の再開としています。ですが会社の同僚とは毎年会っています。それぞれに年をとり道はばらばらになりましたが心意気は同じです。
今夜は心行くまで戦友たちと昔話に花を咲かせたいと思います。

 人間にはそれぞれ持って生まれた使命のようなものがあるのかもしれないと最近は思うようになりました。私は10年ほど前に陳旧性心筋梗塞で倒れ今では心臓の三分の一が壊死状態になっています。ですから運動が出来ず非常に好きなゴルフもやめてしまいました。何と云ってもかなりなヘビースモーカーでして一日煙草を4箱から5箱吸っていました。また肉が大好きで朝からでも満足でした。そんな中生活は不規則極まりないのですから自然と体が蝕まれていっていたのです。会社勤めの時に何度か倒れ救急車で運ばれましたが異常はなかったです。東京の会議中に倒れ東京女子医大に入りましたがそれも原因が分からなかったです。あの時に分かっていればと思いますがそれも運命かと思います。しかし考えようで煙草はすっかり辞めましたしお酒は毎晩少しづつワインと焼酎を飲んでいます。ですからワインは少々うるさいです(笑)。助かった命は次代の若者に捧げたいと考えています。
 
 ですが健康管理は自分でするしかありません。確かに私は会社で健康診断を毎年受信していましたがそれでも分からなかったんですから・・・。この時期は先程も書きましたが受験生はストレスから体調を崩しよいです。またインフルエンザが流行ってきました。センターの時期は寒いです。気を付けてください。

 年が明けてそして新しい春を迎えましょう。その為に『谷深ければ山高し』という相場の格言がありますが上に行くには一度下がらなくてはいけない。下がるのが大きければ大きいほど上昇も大きいということなのですが問題を解いていますと出来ない問題が出て来ます。そうしますとそれが不安になって他のことをしていても解決しません。どうかそんな時は塾を大いに利用してください。長良教室&芥見教室には充分な自習室が完備しています。特に長良教室は101坪のスケールの大きい個別指導専門塾です。ですから問題集や講師の質においても何の心配もないです。分からないところはじっくり指導してもらいましょう。受験生のクリスマスや正月はありません。合格したらすべてが解放されます。しかし誰もが通った道です。頑張ってください。

今日のYoutubeはバンバンの『いちご白書をもう一度』です。
 http://www.youtube.com/watch?v=ephmdAowLTE

<今週の言葉>
『情熱的に恋したことのない男には、人生の半分―それも最も美しい半分が隠されている』
                     スタンダール

冬期講習受付中!
長良教室&芥見教室
<詳細>
http://mm.visia.jp/dozan/

長良教室 058-210-1730
芥見教室 058-244-0170


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする