大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

偕楽園梅まつり&あんこう鍋

2019-03-17 20:20:35 | 旅行
2019年3月17日(日)晴れ
イイお天気の日曜日でしたが、皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんは袋田の滝を見た後はお泊りして、偕楽園の梅まつりを見てきました。日本三庭園に数えられる偕楽園は見事に梅の花が咲いていました。ガイドブックによると静寂の竹林のある好文亭表門から入るのが園を楽しむ秘訣だそうです。皆さんもご覧下さい。


竹林を抜けると好文亭が現れます。3階建ての好文亭からの眺めも最高でした。




この後に100種3000本の園内の梅を楽しむのが印象に残るコースですね。






さて、偕楽園の梅まつりは如何でしたか?少し時間を逆戻りして、昨晩の鮟鱇尽くしの夕飯としましょう。折角、茨城に泊まった訳ですから、納豆よりはあんこう鍋ですよね。という訳で、アンコウのフルコースを頂くことになりました。お世話になったのは創業50年の「てんまさ」でした。先ずは、アン肝が練りこまれた豆腐でスタートですね。




アン肝と酢味噌で頂くアンコウの刺身?でしょうね。この酢味噌が絶品で思わず旨いと言ったら、女将さんが飛んできて、秘伝の味噌だれの製法を教えて呉れました。




アンコウの唐揚げとクラゲのような食感のポン酢和えです。案外、サッパリとして美味しかったですよ。


おや、稲里の辛口が何時の間にか出てきていました。この時のために取っておいたアン肝で一杯ですね。


そうのこうのしている内にあんこう鍋が完成です。ドブ汁と呼ばれるアン肝を練りこんだ味噌仕立ての出汁が何とも濃厚な味わいでいたよ。




いやー、本来なら残った汁でシメの雑炊とするところでしたが、お腹がパンパンになって勘弁してもらいました。実にお腹にたまりました。「てんまさ」さん、御馳走様でした。さて、後半は梅以外の偕楽園花たちとしましょうね。土佐水木、モクレン、サンシュウユ、ミツマタ、ミモザ、ネコヤナギなどの花が春を告げていましたよ。












地面には星の瞳やホトケノザ、タチツボスミレ、クロッカス、そして、ミスミソウですね。










締めは夕刻に出ている綺麗なお月さんです。明日も晴れでしょうかね。


それでは楽しい夕暮れどきをお過ごしください。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偕楽園 (fukurou)
2019-03-18 08:29:24
大山鹿様
おはようございます。
偕楽園では梅以外の花もたくさん咲いているのですね。
陽がさす竹林の景、素晴らしいですね。
返信する
Unknown (とことこ)
2019-03-18 11:00:17
偕楽園 良い所ですね~ 梅園、今年は行かず 終った後にパチリしました。
花も春告げの花 ネコヤナギのあの感触が好きですが こちらでは撮れないのですよ 河原の減少化です。
紫モクレン 白モクレンも咲き出しますね。カメラも充電出来たので・・・行ける所は花公園。

返信する
Fukurouさん (大山鹿)
2019-03-18 19:54:00
こんばんは
偕楽園には色々な嗜好が凝らされていますから、植物も沢山植えられています。
昔のお殿様が贅沢だったのでしょうね。
この竹林も梅の華やかさとは正反対の静寂という庭作りでした。
返信する
とことこさん (大山鹿)
2019-03-18 19:58:19
こんばんは
偕楽園は小高い丘ですが、目の前に千波湖がありますから岸辺の木々も多いですよ。
徳川様が贅を尽くして造園しただけのことはあります。
電車も梅まつりの時期には臨時停車します。機会があれば茨城(茨木とは違います)へもお出かけ下さい。
花公園の写真を楽しみにしていますよ。
返信する
偕楽園 (nampoo)
2019-03-18 20:02:28
こんばんは。
偕楽園名前は知っていますが行ったことはありません。
大山鹿様に案内していただいてじっくり見物させていただきました。
梅のほかにも色々な植物が植えられているのですね。
トサミズキなど久しぶりに見ました。
有り難うございます。
返信する
nampooさん (大山鹿)
2019-03-19 17:18:40
こんばんは
偕楽園は三庭園一つですから、お殿様が趣向を凝らして造園された逸品です。
博多に近いのは岡山の後楽園でしょうか。
梅祭りと鮟鱇の美味しい季節に合わせて訪れて見ました。
機会があれば是非お立ち寄りください。
返信する

コメントを投稿