大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

白えびのかき揚げ丼@北陸路より

2024-02-15 19:29:46 | 旅行
2024年2月15日(木)晴れ/曇り
夕方には頃い雲が張り出して来ましたが、労働者諸君は無事に帰宅できましたか。大山鹿さんは北陸への所用でしたが、雪が全然無いのにビックリしてしまいました。今年は暖かいのですね。先ずは長野市民が愛する飯縄山~妙高高原としましょう。




糸魚川辺りでも山には雪が有りましたが、平地はノーマルタイアでも走れそうな感じでした。


剣岳や立山なのどの北アルプスですよ。平地には雪が有りません。


所用の前には腹ごしらえで、お世話になったのは「白えび亭」さんです。白えびのかき揚げ丼ですよ。皆さんもドウゾ(^_-)-☆




所用も無事済んで相模への帰路はホタルイカの燻製と白えびソーセージ(こちらはお勧めできません)が労働の疲れを癒して呉れました。


さて、ここからは先日の公園巡りで見かけた鳥たちですよ。先ずは、久しぶりのアカゲラとカシラダカとしましょう。


地面の餌を突いているのはアオジですね。


締めは綺麗に咲きだしたツルコザクラとウグイスカズラとしましょう。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だんちょう)
2024-02-15 20:27:13
こんばんは。
かきあげいいですねエ。
美味しそうですね!

一番しぼりの横のジンソーダ
これ昨日セブンイレブンのアプリで無料クーポンが届いたので昨日もらってきました。
まだ飲んでないけど、どんな味でしたか!?
返信する
もうウグイスカグラ (fukurou)
2024-02-16 09:09:55
大山鹿様
おはようございます。
やはり今年は暖冬なんですね。
春になると、今冬はかなりの暖冬だったと気象庁の発表があるかもしれませんね。
ウグイスカグラがもう咲いているのですね!
返信する
白エビ (korekore)
2024-02-16 17:28:37
北陸と言えば、白エビですね。
大好きです。
地球のどこでも、最近異常天気が続いています。
大雪が当たり前だった北陸なのに、今年はあまり雪もないということで、
鎌倉まつりも残念なイベントになっているようだし、
海外では大雨になったりしているし・・・
あちこち、災害が続いています。
ウグイスカグラがこんなに早く咲いているのは、
ビックリでも、嬉しくもあり、です。
返信する
だんちょうさん (大山鹿)
2024-02-16 19:14:41
こんばんは
富山名物の白えびですよ。
名物に旨いものなしと云いますが、白えびのかき揚げは美味しかったですよ。
ジンソーダはTVのコマーシャルで美味しそうに見えたので買いました。
和風に柚子と生姜が入って、さらりとした飲み口でした。レモンサワーとは一味違いますね。
返信する
Fukurouさん (大山鹿)
2024-02-16 19:17:38
こんばんは
昨日は最高気温が20℃でしたから、冬が終わったように錯覚しました。
温暖化が進んでいるのでしょうね。
厚手のコートやズボンをここ何年も使っていません。
どうなることやら、今日はクロッカスも咲いていました。
返信する
Korekoreさん (大山鹿)
2024-02-16 19:20:35
こんばんは
白えびのかき揚げを頂いて、帰路には白えびソーセージ(普通の魚肉ソーセージでした)とホタルイカの燻製と北陸を満喫しました。
コロナが明けて地方への所用も増えて、楽しみも増えましたね。
返信する

コメントを投稿