goo blog サービス終了のお知らせ 

大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

蓮トンボ

2020-07-28 17:36:16 | 虫たち
2020年7月28日(火)曇り/雨
夕方には雨が降り出す生憎のお天気でしたね。今週もこんなお天気続きそうな予報ですが、飲み会でも開いてスッキリしたい処ですね。が、このコロナ騒ぎで会食は禁止されているので、お勤め人としては辛いところですね。そんな鬱陶しいお天気を吹き飛ばすために、今日のお昼は素麺として見ました。大分名産の柚胡椒をタップリと付けて胃袋をビックリさせましたよ。非が無いお勤め人さんもドウゾ(^_^😉




さて、そんな日々の中でも、先日は雨の合間を見て蓮池のトンボたちを写してきました。蓮もスッカリ満開で綺麗でしたよ。


そして、何と蓮トンボと成った次第です。カワセミが乗って呉れなかったので😔していましたが、トンボが蓮の蕾に止まって呉れました。コシアキトンボさんありがとうm(_ _)m


シオカラトンボは蕾には止まって呉れませんでした。




が、産卵の様子を写させて呉れました。感謝、感謝ですね。






明日はお天気が回復しそうなので、メタボ対策第一弾のジョギングでも始めようかな。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね! (fukurou)
2020-07-28 18:29:59
大山鹿様
こんばんは。
いいですね。
ブログの材料が次々見つかっているようで。
ハスカワではなくハストンボ。
なかなかオシャレですよ。
コシアキトンボ,カッコいいですね。
返信する
図鑑の写真みたい (nampoo)
2020-07-28 20:00:04
こんばんは。
トンボの写真どれも鮮明で、
図鑑の写真みたいです。
シオカラトンボの産卵まで感動しました。
相模の蓮の花は色が濃くて存在感がありますね。
返信する
楽しみ増えました^^ (みみ🐝)
2020-07-28 21:18:41
こんばんは~。
コシアキトンボというんですか~^^
初めてです!
いつも貴重な瞬間を見せて頂いてありがとうございまーす📸

え?
大山鹿さんが、ジョギングを始めて
スリムになったら
コシアキルックするんですね^^
ヾ(*´∀`*)ノわーい
楽しみ楽しみ♪
返信する
Fukurouさん (大山鹿)
2020-07-29 19:34:44
こんばんは
コシアキトンボのハストンボに出会いましたから実にラッキーでした。
コシアキトンボはなかなか止まって呉れないので、撮影困難トンボの一つでしたが、先日は蓮の蕾に何度も止まりました。
返信する
nampooさん (大山鹿)
2020-07-29 19:36:47
こんばんは
トンボも近くに止まって呉れて鮮明に写せました。兎に角、カワセミを写すセットでしたから、3-4m先は殆ど目の前と云って良い距離でした。
イトトンボが居ないのが残念です。
返信する
みみさん (大山鹿)
2020-07-29 19:40:18
こんばんは
腰の処が白くて、腰が空いている様に見える事から命名された様ですよ。
なかなか止まって呉れないコシアキトンボが先日は蓮に何度も止まって呉れました。
実にラッキーでしたよ。

メタボ検査前は体調を整えるために早朝トレーニングを毎年行っています。
今朝は体重も減少しましたから、好調なスタートを切れました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。