goo blog サービス終了のお知らせ 

大山鹿さんの野鳥&野草、そして、C級グルメ日記

望遠レンズを片手に山野を駆け巡る行動派のブログ、そして、お腹が空いたらC級グルメを堪能

サッポロ赤星🍺&浜松餃子

2025-05-26 19:25:36 | グルメ
2025年5月26日(月)薄曇り
スッキリとしないお天気が続きますから、そろそろ梅雨入りと成るのでしょうか?今日は先日の浜松への所用からのスタートですね。先ずは何時もの様に小田原の丹頂アリアム、サンダーソニア、そして、てまりそうの生け花からですよ。


残念ながら雲に隠れて富士山の絶景は写せませんでした。仕方がないので持参したおむすびを頂きました。


所用も無事に終わって、相模への帰路は浜松餃子とサッポロ赤星🍺ですよ。皆さんもドウゾ(^^)/~~~


さて、此処からは雨上がりの水場です。言い伝え通りに雨上がりは水場には野鳥はやって来ませんね。来たのはカタツムリくんです。


しかし、晴れ間も見え始めるとガビチョウやシジュウカラがポツポツを水浴びにやって来ました。残念ながら幼鳥は来ませんでした。






締めは満開のヤマボウシとしましょう。


オマケは白キクラゲですね。これは食べられる様ですが、お腹の弱い大山鹿さんは写真だけ撮って来ました。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2025-05-27 10:55:50
だんちょう

こんにちは!
サッポロビール美味しいてすよね🌝😄😄😄
僕も大好きです!
返信する
浜松餃子 (korekore)
2025-05-27 17:03:41
餃子は好きで、長年ストックをしておくほど好きな種があったのですが、
数か月前に、突然閉店となってしまいました。
無人のコーナーで冷凍で購入できていたのですが・・・
たしか「雪松」とかだったような・・・?
今は、浜松餃子をスーパーで購入しています。
返信する
だんちょうさん (大山鹿)
2025-05-27 19:13:36
こんばんは
一番搾りも美味しいですが、最近はサッポロラガーの赤星に凝っています。
駅やスーパーで見かけるとついつい買ってしまいます。
缶には日本で一番最初の🍺とか書いてありますね。
返信する
Korekoreさん (大山鹿)
2025-05-27 19:16:22
こんばんは
駅中の売店で新幹線でのおつまみ様に売って居ました。
サッポロ🍺と合わせると、楽しい相模への帰路になりましたよ。
癖になりそうです。
浜松餃子は店によって大分味わいか違う様ですね。
返信する
Unknown (いげのやま)
2025-05-28 06:30:18
生け花は蒸し暑さを爽やかな気持ちにさせてくれます、餃子のカップが何だか面白い
白きくらげ、何だか和のスイーツ見たいに見えました・・・
返信する
いのげやまさん (大山鹿)
2025-05-28 19:06:51
こんばんは
季節は梅雨になりかけて居ますね。
そんな気候で白キクラゲもお山で出て来ましたよ。
いのげやまさんの様に、お腹に自信があれば採取して調理してしまいたいですね。
餃子ばかりは鶏唐揚げもカップに入って売っていました。
浜松なので取り敢えず餃子を選びました。
返信する

コメントを投稿