2021年7月19日(月)晴れ
猛暑日が続きますが、外回りの労働者諸君は熱中症には呉々もご注意下さいね。今日は日曜日に一週間ぶりに訪れた蓮池の話題ですよ。一週間もすると蜂巣が増えて、蓮の花もピークを過ぎてしまった感じがしましたよ。




ハスカワの最後のチャンスと思い6時過ぎから撮影を開始しましたが、トンボが遊んでくれただけでした。先ずはシオカラトンボがハストンボと成りました。



こちらは蓮の蕾に止ったコシアキトンボですよ。


ショウジョウトンボも見せて呉れました。この協力的なトンボたちに感謝ですね。



クマバチも蓮の花目がけて飛んできましたよ。




カワセミは近くまで来ましたが。川に方に飛んでいってしまいました。


今シーズンはカワセミが非協力的ですから、ハスカワの撮影は難しそうですね。それでは楽し夕暮れ時をお過ごしください。
猛暑日が続きますが、外回りの労働者諸君は熱中症には呉々もご注意下さいね。今日は日曜日に一週間ぶりに訪れた蓮池の話題ですよ。一週間もすると蜂巣が増えて、蓮の花もピークを過ぎてしまった感じがしましたよ。




ハスカワの最後のチャンスと思い6時過ぎから撮影を開始しましたが、トンボが遊んでくれただけでした。先ずはシオカラトンボがハストンボと成りました。



こちらは蓮の蕾に止ったコシアキトンボですよ。


ショウジョウトンボも見せて呉れました。この協力的なトンボたちに感謝ですね。



クマバチも蓮の花目がけて飛んできましたよ。




カワセミは近くまで来ましたが。川に方に飛んでいってしまいました。


今シーズンはカワセミが非協力的ですから、ハスカワの撮影は難しそうですね。それでは楽し夕暮れ時をお過ごしください。