goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

ブルーベリー🫐を摘みました

2024-07-25 | 
二種類のブルーベリーを植えたのが 昨年10月9日でした。
ブルーベリー🫐のこと - ゆのひらんおばちゃん Part3

ブルーベリー🫐のこと - ゆのひらんおばちゃん Part3

ハンズマン大好きな夫婦ですが、先日行くと直感的にブルーベリーを買う夫。なんでブルーベリーかと聞くと●湯平の高台でも育っているから。●実を収穫できるから●庭が寂しいか...

goo blog



あれから はや9ヶ月半。

花が咲き

実がなり


網を張り 大事に育てました、夫が。


最近の暑さに毎日水をやるのも夫の仕事です。

時々覗き込み だんだん実が膨らみ、色づくのを見ていました。


そして 本日 ブルーベリー🫐を初摘みしました。







夫が手塩にかけて育てたブルーベリーを6わずか6個


(右ブルージェムティフブルー)

まだ完熟していないのか

『酸っぱい

少し早すぎたようです。孫が来る頃には 甘いブルーベリーになって欲しいです。

ちなみに 7月24日は『土用の丑の日』でした。鰻の蒲焼きは少し前に友人が来た時に食したので…

予想通りというか、お決まりというか

蒲焼きもどき


山椒も付いていて なかなか本物に似たお味です。かまぼこで有名なスギヨ食品の『うな蒲ちゃん』です。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重機で大木を切る | トップ | ノウゼンカズラ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumaneko48 )
2024-07-26 13:03:30
うちの主人も今朝摘んできたんです。
知り合いの畑仲間ノーブルーベリー 650g
ジャムにしようかな
返信する
Unknown (nykaneko1156)
2024-07-26 22:48:43
650グラムも いいなぁ~
我が家は6個😭
熟れたら そのまま食べるくらいしか採れないと思います。
夫は自分で植えて育てたから 収穫を楽しみにしています。私もです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事