ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。『夫婦で余生を どう生きるか』を模索していきます。

どんど焼き

2023-01-09 | 

1月9日は谷川神社で『どんど焼き』があります。実は私は『どんと焼き』と呼んでいた時もありました。

正月飾りや、古いお札や お守りを 炎に投げ込んでお焚き上げをし、五穀豊穣・商売繁盛・家内安全・無病息災を願う行事です。コロナの時期でも ずっと続けている区の行事です。
前日には店や奥の部屋や隠居の正月飾りを片付けて、袋にまとめました。
これまで 年々増えていった正月の飾りの一部を今回思い切って 整理しました。それでも 衣装ケース一箱残っています。
当日は 谷川神社で11時から始まりました。あまり人数は多くありません。参加された方には きっと この1年良い年が訪れると信じたいです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (省吾郎)
2023-01-10 11:07:30
年末年始 湯平にお邪魔し始めた頃から 旅館の部屋によって 夜御神楽ばやしが聞こえてくる 数年前 女将さんに 尋ねると 年越しのお神楽舞を やってるとのことで 初めて 行ってみたところが 谷川神社でした。
お寺の横から 一直線の階段を上り 暗くて 寒くて 雪駄でしたので 足が痛くて・・・・
到着後 御神酒をいただき 若い男女の舞を見たのを 思い出しました。
年をまたぐ瞬間に 若者たちは ジャンプして 年越ししてました。 
今回は お囃子 聞こえたかな?? というより お酒飲みすぎて 爆睡中!!
聞こえるわけないか!!!
今思えば ひょっとして お神酒 くれたのは ご主人 だったのかも???

たわいもない おもいででした!!
まる!!
返信する
Unknown (Unknown)
2023-01-10 16:02:20
省吾郎さんへ

毎年 大晦日には谷川神社で神楽が舞われます。夫はいろんな役を受けましたが そこに参加したことはありません。

コロナ前までは『白熊(はぐま)まつり』が毎年9月14日、15日の夜に行われていて、神輿や神楽や子供太鼓や白熊行列など田舎の祭り好きにはお勧めです。

コロナ後に復活することを願っています。
返信する

コメントを投稿