goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

雪だるま ノックダウンしました

2024-01-26 | 
きのう作った(握った)雪だるまですが…



24時間経った今 見に行ったら…


ノックダウンしてました。




アヒルは どこに行ったのかしら?

あ 風邪で飛ぶと悪いから 鉢の中に避難させていたのを忘れてました😅

視線を感じました。



昔の店の前に飾っていた コニファーも ずいぶん背が伸びて私の背を越しました。私 153センチしかありません😞




1本だけ残ったカイズカイブキも ピョンピョン伸びてきました。春にはカットしましょう。




コブシのつぼみも見えてきました。よーく見たら 私が怖がる蜂の巣がありました。





広いだけで 統一感の無い庭ですが、2020年7月の大水害で川から水が上がり フェンスごと いろんなものが流れたのです。




フェンスも流れたので 県が この擁壁を築いてくれましたが



2年後の秋の台風で再び 川から水が上がりそうになりました。自然には勝てません。





老人夫婦で両親が残した庭を 少しずつ少しずつ 作り上げていきます。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭に出て雪だるま | トップ | 『アップルパイ』は 失パイし... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (belleteinte)
2024-01-26 18:15:53
こんばんは⭐️

雪だるま⛄️
昨日、可愛い♡と眺めておりました

今日は……
くすりと笑っておりました

残念ですけど⛄️
温かくなった証拠ですものね!
返信する
Unknown (nykaneko1156)
2024-01-26 19:39:38
鈴様 コメントありがとうございます。遅くなりました。

昼間は暖かで 雪だるまも溶けてしまいました。わたしの体の脂肪も溶かしてくれるなら いくらでも日向ぼっこしますのに…😅
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事