goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

庭に春がきました

2025-03-28 | 

きのうの朝は春雷に たたき起こされました。

 

ここ 二三日の暖かさに 庭の花が 一気に咲き始めました。

モクレンは満開です。

 

コブシは七分咲きです。

 

コブシの花は複雑な花です。

 

馬酔木も満開。

 

菜の花は もちろん

 

モッコウバラも防波堤を越え、新芽がワサワサと。

 

ラッパ水仙も あっという間に咲き始めました。

 

そして待望のレンゲ草の第1号の花を咲かせてくれました。うれしくて 待ち受け画面にしました。

 

庭に出ると癒やされます。

きのうは県内の宇目町は30度を超したとか。そして今晩は冷えるとか。桜は まだまだの湯平温泉です。

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石を探しに川岸を歩く | トップ | 大谷翔平君がホームラン2号 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maritosi1152)
2025-03-28 23:27:15
れんげそう、最近なかなか見かけなくなりました。
そうかな?と近づくと、大抵ホトケノザです。

色んなお花が満開で綺麗ですね。
返信する
Unknown (ゆのひらん おばちゃん)
2025-03-29 00:20:54
コメントありがとうございます。スマホを買い替えたら 投稿画面が前と違っていて?右往左往しています。

レンゲ草の花は、一個では寂しいのですが、まとまるとテンションが上がります。これからが楽しみです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事