goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

郵便料金 変わります

2024-10-01 | 日常
最近 続けざまに 当たります。

スーパーのレシートの写真を撮って送るものと


ゆうパックの送り状のナンバーを送るものは わずかながらのポイントです。



応募はハガキで出すこともありますが、今日10月1日から気をつけなければなりません。

チラシでは『10月1日から郵便料金が変わります』とありますが 庶民から見れば『10月1日から郵便料金が上がります』ですね。なんでも値上がりしているから 仕方ありませんね。




🏣はがきが 63円から85円へ😦
(プラス22円)
✕間違いなく年賀状が減りますね。
✕はがきでの応募も減りますね。

🏣封書が 84円から110円へ😦
(プラス26円)
✕封書で手紙を出す人が減りますね。

不足分の切手も今日発売されました。昨日までのものに追加で貼らなくてはなりません。

左が85円の新しいハガキ、封書は新しい26円切手を貼って110円にしました。



今後 ますます ネット社会になるでしょう。はがきや手紙の文化も好きなんですけどね。ただ商売を辞めたら それも グッと減りました。

そして 今年も 残り3ヶ月となりました。速すぎます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草と戦う人々

2024-10-01 | 自然
最近は 二人で庭の草取りに励んでいます。

猛暑が雑草を成長させました。人間は暑くて抵抗出来ませんでした。

(草取り前↓)

(草取り後↓)



夫は消毒とか(アオキ)


消毒とか(菜の花)





老人会の草刈りも(反省会付き)




私は まだ老人会の領域まで たどり着いていません😏






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする