goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆのひらんおばちゃん Part3

創業70年の土産屋を 2023年3月末で閉めました。

湯平温泉の復興を願いつつ、身近な風景を綴ります。

なんだか 忘れっぽい日々

2023-05-27 | 

きのう 庭で花の写真を撮った後 店のガレージで 姉からもらったサルビアを プランターに植えていました。


そこで スマホが無いことに気づいて・・・

さっきまで 庭で写真を撮ったばかり。どこかに置いたか、ポケットから落ちたか? 

道路を見ながら 庭に戻って 写真を撮ったあたりを探し回る。もしや クローバーの中に落ちてないかと・・・




無い 無い 無い・・・どこにも無い・・・ブログが更新できないじゃないか!


心が乱れながらも平静を装い 再びガレージに戻り 入れた土をひっくり返してみたり(まさか 土の中にはあるまいに)


家から電話を鳴らしてみようと立ち上がったら 黒い車のボンネットの上に 黒いスマホケースの携帯が鎮座しておりましたとさ。


最近 ぽっと置いて その置き場所を忘れることが増えてきた。

娘のラインに同じ写真を二度送って『これ二回目です』と やんわり言われます。


今朝は世界卓球の「早田ひなちゃん」の顔を思いながら「石川 かすみちゃん」と言ってしまいました。なんだかなぁ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日一回は外へ

2023-05-27 | 

1日中 家の中にいては不健康なので 1日一回は外へ。

 

庭が『クローバー畑』になりそう。乙女のように四葉のクローバーを探してみたくても しゃがめない。画像から探してみようか。

 

 

 

『ユキノシタ』の花は 地味だけど よく見たら可愛い姿をしている。

 

花が終わったジュリアンの周囲には ヘビイチゴがいっぱい。これが 野イチゴだったら うれしいのに。

 

ヘビイチゴは毒があって食べられないかと思ったら 味が無くて美味しくないだけだとか。食べんけど 知らんけど。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする