goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこちゃんち☆

おいしいもの大好き♡
お弁当にお料理、子育て、福井、名古屋・・・
時々ねこ。

真冬のはずなのに…

2007-02-08 12:25:08 | ベランダ
真冬なはずのベランダには、もう春が来ているよう、って言うより冬が来なかったみたい。
このプチトマト、秋に下の方は枯れ枯れになったんだけど、上のほうだけカットして挿してみたの。
そしたら、まだまだ実がついて、いまだにおいしくいただいてます。
風除けにビニールはかぶせてあるけどね。
味は甘くて夏に採れたのと変わらない。生育の早さはちょっと夏より遅いかな。
このプチトマトの苗、春に2本(¥98×2)購入して、夏には300個も実が採れた
そしてまだまだ採れそうとってもお買い得でした。

これは大葉とチューリップの芽。
チュ-リップは秋に植えた。
雪をかぶったこともなく、寒さが足りないから、ちゃんと咲くか心配。
チュ-リップって冬の寒さに当てないとダメらしいから。
大葉は勝手に生えてきた。
去年の大葉からタネがこぼれて、毎年勝手に生えてくる。
ちゃんと植えるために、タネはとってあるんだけどね。


これはイソトマちゃん。昨年初めて購入。
これもタネがこぼれて勝手に生えてきた。それを植え替えたもの。
ふわふわと藤色の小花がたくさん咲いて、かわいいよ。
もう1個、ベルフラワーのこぼれ種も芽を出してきた。
カーネーションも夏からずーっと咲き続けている。
今日もいい天気であったかい。このまま春になるのだろうか。
雪がないのはありがたいけど、この異常さはなんだか恐ろしい。東京は初雪もまだらしい。
秋に終わりかけのキャットテイルを安く購入したもの。寒さで越冬は難しいらしいけど、ちゃんと花芽が育ってきた。
ちなみに冬らしい花、ミニシクラメンも元気です。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuko)
2007-02-08 14:47:57
なんだかもうベランダは春ですね。先日チューリップの芽が出ていると書いておられたけど本当なんですね。それから冬にトマトていうのが信じられません。しかもたくさん食べごろのトマトがなってる!普段から野菜やお花の手入れをきちんとしておられて偉いなあ・・・。私は少々怠け気味です^^;
返信する
Unknown (moma_pooh)
2007-02-10 09:35:13
トマトも真っ赤に色づくほど、暖かな毎日ですよね。実家にもミニトマトがあり、やはり真っ赤になっていました。(一つしかなっていませんでしたが・・・)私は、植物を育てるのが苦手・・・でも、頑張って「ポトス」は育てています。
返信する
Unknown (ねこちゃん)
2007-02-10 23:32:33
トマトおいしそうですね~(^ω^)
今年は暖冬だから、ベランダは春なんですかね?

全記事のカニ鍋やカニ雑炊おいしそうです~♪
冬はやっぱりカニですよね。

にゃんこチャンの寝ている写真かわいいです。
そうですよね!
猫はまさに、食べるのと寝るのが仕事ですよね(笑)
返信する
Unknown (にゃんこ)
2007-02-11 01:24:21
>>yuko さん
手入れなんて…水やって眺めてるだけですよ(^^ゞビニールは夫が率先してかぶせました。
>>moma_pooh
その1個は誰の口に入るのでしょうか??
>>ねこちゃん
トマト、今日も少し食べました。すっぱいのもありますが、甘いのが多いですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。