名寄市長のブログ

北海道名寄市長の加藤剛士です。名寄市は北海道北部の中心市です。明るく元気なまちづくりに毎日奔走してます!

ダウン・ザ・テッシーオーペッ スペシャル2011

2011年07月19日 | 日記
国内最大級のカヌーイベントが7月16日、名寄市をスタートに、5日間、最終天塩町まで、延べ参加者数160人、スタッフを入れると300人近い大会。全国各地から参加者が訪れています。


名寄大橋下でのスタート。スターターは新名寄市教育長の小野さん。


選手宣誓。岩見沢からの大学生。右は大会長の北海道カヌー協会理事長、酒向さん。



いよいよスタート。天塩川は全長256km、全国で4番目に長い川ですが、名寄市から河口の天塩町までの157kmは、ダムや田んぼに水を取り入れるための堰が無いため、ノンストップで川下り出来る日本最長のコースなのです。貴重な財産ですね。


圧巻です。



この「ダウンザテッシ」大会20周年を記念して様々な天塩川にまつわるイベントが、各流域自治体で開催されました。美深町での開会式。



清水國明さんのトークライブ。



中川町では、天塩川学セミナーと題し、天塩川、北海道の名付け親として有名な松浦武四郎さんのご縁で、松阪市の松浦武四郎記念館名誉館長の高瀬さんの講演会、またあの有名な松阪市長山中光茂さんにもお越しいただき、交流会も開催されました。

高瀬さん。毎年天塩川にお越しいただいてます。松浦武四郎の生まれ変わりのような行動力のある方。お話も非常にユーモアに溢れ、説得力のある内容でした。カヌー大会にももちろん参加しています。すごい!


ご存知松阪市の山中市長。現在35歳。本当にバイタリティ溢れるすばらしい市長さん。ご縁ができてうれしいです。


本日わざわざ市役所にもごあいさつに来ていただきました。元気をいただきました!


今回も沢山のご縁をいただきました。大会は明日まで続きます。ご準備いただいた全ての関係者の皆さん、参加された選手の皆さんに心から感謝します。





東京にて

2011年07月15日 | 日記
ひさびさのブログ更新です。


今週は東京出張。暑くて溶けそうでした(笑)。各省庁への要望活動はもちろん、その合間にいろいろと営業活動。

明るく元気な市政のために、様々な施策を実現する。これには、アイデアや、お金、その他いろいろな要素が必要となってきます。しかし何といってもそれを実現できる「人脈」というか「人と人とのご縁」が何より重要です。
今回も沢山のすばらしい出会いがありました。こうした「ご縁」にのっかって、市民の幸せのために大きな仕事ができるよう、日々精進します。


総務省・国土交通省の合同庁舎。さまざまなチャンネルが放送されていましたが、節電。


あらゆる省庁で、廊下や無駄な電気のライトダウンが徹底して行われています。危うくけがしそうになりました(笑)。



国土交通省北海道局には。北海道の水が展示されています。「なよろの水」真ん中に飾っていただいてますよ!



最終日の夜、頑張っていただいた職員と一緒に、月島にある「麗江(リージャン)」という中華料理店に。ご縁があってはじめてお伺いしました。下町情緒溢れる住宅街のビルの1階に、決して広くはない店内ですが、非常にオシャレな空間。15年ものの紹興酒が絶品!また料理が何を食べても最高!大変お世話になったオーナーご夫妻(笑)、そして親切なマネージャーをはじめスタッフさんに感謝。また機会があれば是非!


店の前には紹興酒のカメが並んでいて印象的。ちなみに紹興酒はもち米で作られているんですよね。日本一の生産量を誇る名寄市のもち米で紹興酒、作れないかな?


店の外では浴衣を着た方が大勢集まってきています。盆踊りをやっていました。



シンプルなやぐらに太鼓と一人の歌声。「歌う」というより「お経を唱える」感じといった方がいいかも!?何ともいえない独特な雰囲気と異様な盛り上がりです。



聞くとこの盆踊りは「佃島盆踊り」といって、東京都の無形文化財に指定されており、江戸時代から祖先の霊を慰めるために行われていたものだそうです。今年は東日本大震災で犠牲になられた人々のお参りも合わせて行われていました。合掌。

この月島(佃町)周辺は超高層マンションが数多く立ち並んでいます。近代化する一方、下町の生活と文化を守るべく、懸命の努力をされている地域の姿に感動を覚えた夜でした。










昨日のこと

2011年07月11日 | 日記
毎年7月10日は名寄市の戦没者追悼記念式典、あわせて午後から平和音楽大行進。今年はちょうど日曜日。昨日は朝からあいにくの雨で、午後からの平和音楽大行進の開催を、決断のタイムリミット朝8時半ギリギリまで悩みましたが、天候の状況や発着地点のグラウンドの状況などを鑑みて中止とさせていただきました。楽しみにしていた市民の皆さん、準備してきた子供たちや先生方、ご家族の皆さま、大変申し訳ございません。


先週末はそんなわけで、コロコロと日替わりで雨降ったり、晴れたりといった天気。日ごろの自分の精進が足りないのか。すいません。金曜日から日曜日まで、第62回「名高祭」が行われました。伝統の行燈行列は金曜夜、雨の中大変だったと思います。

日曜日にお邪魔してきました。

各クラスの見事な行燈が右手に並んでます。


ん?


わ!


3年生のあるクラスの展示。名寄の魅力をよーく調査しております。「本物が来た!」と喜んでくれたクラスのみんな、ありがとう!



この名高校舎の西側の畑に、8月末ころには一斉にヒマワリが咲く予定です(油用)。みなさんお楽しみに!



市民の皆さんに植えていただいたヒマワリも徐々に咲き始めています!!

名寄の新たなスターその2

2011年07月08日 | 日記
今名寄でカーリングが熱い!

今年2月に日本カーリング選手権が名寄市のサンピラー交流館カーリング場で行われたほか、今シーズンは名寄のジュニアチームが大活躍!男子が全国3位、女子は全道チャンピオン!来年は全国だ!


今日はジュニアカーリング選手育成の市民のつどい。真ん中三人が期待の女子ジュニア選手。



一昨日2018年冬季オリンピック開催地が韓国ピョンちゃんに決まりました。頑張って欲しい!心から応援してます!