
東近江の銘酒・酒蔵
現在の東近江市内にある「酒蔵」を拾ってみた。大小含めて6つの酒蔵がある。東近江市の合...
近江の銘酒「松の司」
滋賀県は近江米を使った近江の美味い清酒があると言う。私は滋賀県人であるが酒通ではないの...

県立八日市南高校と大手カレーチェーン店のコラボ
大手カレーチェーン店「カレーハウスCoCo壱番屋」の「八日市春日店」と「東近江五個荘店」の2店舗限定で、「県立八日市南高等学校」の農業科畜産専攻の2年生が考案したコラボメニュー「...

近江日野商人町の老舗3銘菓店
近江日野は近江八幡、五個荘と並んで多くの近江商人を輩出した「日野商人」の町で、戦国武将「蒲生氏郷」を生んだ町でもある。師走の寒い12月7日(土)、近江商人の町「滋賀県日野町」に3つ...

れすとらん松喜屋の新ランチメニュー「緋色御膳」(大津市)
大津市唐橋町の近江牛専門店「れすとらん松喜屋本店」では、NHK連続テレビ小説「スカーレ...

幻の僧坊酒「百済寺樽」(東近江市)
2019年産幻の僧坊酒「百済寺樽」(火入れ)の販売が9月25日(水)始まった。 百済寺樽は、...

チーズを詰めて発酵させた滋賀県の伝統の「ふなずし」
滋賀県近江八幡市の「奥村佃煮」はこのほど、ニゴロブナのオスの腹にチーズを詰めて発酵させ...
滋賀県味3弾「サラダパン味」ポテトチップスが登場
カルビー(東京都千代田区)のポテトチップスから滋賀の味第3弾として「サラダパン味」が登場、9月23日(月)から数量限定・期間限定で近畿地方のスーパーやコンビニエンスストアなどで販売...

ナシ(梨)の最高峰「南水」直売中(東近江市)
梨の王様「南水」の直売が、東近江市建部堺町の直売所(滋賀学園高校野球グラウンド前)で始...

9/8 あいとう梨まつり(東近江市)
東近江市の「あいとうマーガレットステーション」では、2019年9月1日(日)にあった「ぶどうま...