
9/1 第22回「あいとうぶどうまつり」(東近江市)
第22回あいとうぶどうまつり(あいとうぶどう生産出荷組合主催)が9月1日、道の駅あいと...
9/1~9/16 ビワマス使用した滋賀めし弁当、東京日本橋で発売
滋賀県は9月1~16日、東京・日本橋にある県の情報発信拠点「ここ滋賀」で、ビワマスなど...
八幡商業高校の家庭クラブ生徒「政所茶どら焼き」を考案
県立八幡商業高校の家庭クラブの生徒が研究・開発した、東近江市奥永源寺特産の「政所茶」を使ったスイーツが8月上旬から、道の駅奥永源寺渓流の里(同市蓼畑町)で販売されている。 同高家庭...

滋賀のおいしいコレクション「滋賀めし」企画提供
滋賀県民の野菜摂取量を増やそうと、県内の30飲食店が8月1日(木)~8月31日(土)まで、県産の野菜をふんだんに使った定食やちゃんぽんなどの「滋賀めし」のメニューを提供する。 「滋...

銘茶「政所茶」オリジナル紅茶づくりツアー(イベント紹介)
幻の銘茶「政所茶」の茶摘みと産地の自然や食にふれあうツアー「茶摘み&手もみ紅茶づくり」...

アグリパーク竜王 もぎたての桃味わう「もも狩り」オープン(滋賀県竜王町)
滋賀県竜王町の道の駅「アグリパーク竜王」は「もも狩り」の受付を開始している。8月中旬...
東近江市愛東地区の特産品「あいとうメロン」の出荷始まる
滋賀県東近江市愛東地区の特産品「あいとうメロン」の出荷が始まった。メロンを販売している「道の駅あいとうマーガレットステーション」(東近江市妹町)のあいとう直売館には、初夏の味覚を味...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事