goo blog サービス終了のお知らせ 

お正月会

2021年01月07日 | 保育(行事など)
あけましておめでとうございます。
ことしもよろしくおねがいします。




 幼児教室すずめ「お正月会」をしました。 


  

みんなから来た、「年賀状」の紹介からはじまりました。
友達の写真に大喜びです。


  

ことしも元気にあそべますように! 「おしし」に頭を噛んでもらいました。



    

4,5才児はお正月の由来のお話からはじまります。
 かどまつは年神様が入りやすいように! おせち料理の由来もしっかり聞きました。


       

 お正月遊びの始まりー始まり 
毎年恒例、保育士羽根つき大会  ミスをしたらもちろん・・・ 墨のお絵描きです。


    

こども達も羽根つきに挑戦!  墨のお絵描きも楽しい一つ。


  

 2,3才クラスはひもについた羽で練習。来年は勝負するぞ!


    

「こままわし」サンタさんにもらったこまで挑戦。
4,5才お兄さんは去年のひもごまで挑戦。


    

「福笑い」かえるやくまさんいろんなバージョンがあります。


  

「かるた」も楽しいお正月遊び。 これからお正月遊びで楽しみまーす。