3月の予定

2012年02月28日 | 月の予定
      (先生とお相撲  みんな力が強くなったね)

親子で遊ぼうひよこ会

広ーいレクリエーションルームで思いっきり遊ぼう!!

日時 3月27日(火) 10:15~11:30
場所 中央公民館 レクリエーションルーム
参加費 200円(初めての方はバッチ代 100円)

おはなしくまさん

手遊び・・紙芝居・・人形劇 みんな大好きおはなしくまさん

日時 3月14日(水) 11時~ 今月は水曜日
場所 天王森公園

予約不要です 遊びに来てね

 
つばさで遊ぼう・・・

 今月はお休みです


24年度 ヤンチャプレイルーム 募集中です 

3月9日〆切  まだ若干の空きがあります


 2月某日 幼児教室すずめでは 「さくら組さんとたくさんあそぼう」とみんなで航空公園へ行きました

 この日はなんだか「お相撲」の気分だったらしく・・・

 先生に負けるな

 よーし 団体戦だ

 みんな強くなったねぇ・・

 2才~5才一緒のお出かけ・・いろんな帽子が混ざり合ってたのしそうです


使い方 自由自在~別宅 みかんの家~

2012年02月24日 | 保育(いろいろ)
   (徒歩0分 かわいい外観 使い方いろいろ

すずめ保育センターの目の前に 幼児教室すずめの別宅「みかんの家」ができました

 玄関にはみかんのマーク

 1Fは広々保育室に改造

  何かと活躍するウッドデッキ

 さくら組さんがきれいに掃除をしてくれました

 集中したい言葉遊びも、ここならじっくりとできます

 2月・・・・さくら組さんが段ボールを運んでいます
 よいしょよいしょ

 先日のお泊まり会で団結力がアップしたさくら組さん、他のクラスの子のために段ボール迷路を作ろうとなったようです

 どんなふうに作ろうか・・相談しながら作っていきます
 

 ゴールにはみんなで楽しい絵を描きました


 別宅なので置きっぱなしにでき、翌日続きができるのがうれしい

 1週間かけて完成


 

 道が2つにわかれていたり、行き止まりがあったり・・なかなか工夫されています。

 

たんぽぽ組さんからちゅうりっぷ組さんまで・・たっぷりと遊びました

さくら組さん、ありがとう 











たっくさん遊んだよ!~ちゅうりっぷ組の夕暮れ保育

2012年02月21日 | 保育(お泊まり・キャンプ)
    (年長・年中組がいない広~いホールで思いっきり遊べるね)

 年中組では1泊のお泊まり保育と2泊のキャンプ・・年長組での2回のキャンプ・・
幼児教室すずめの力を入れている活動の一つです。

 頼りになるのは自分と友達・・日々の保育で積み上げてきた力を思う存分発揮することができるのがこのキャンプなのです。

もちろん・・いきなりキャンプへ行くわけではありません。

大好きな家族と離れて泊まるなんて・・みんなにとっては大事件です。

 キャンプへ向けての第一歩は・・年少のちゅうりっぷ組から始まります。


 今日は ちゅうりっぷ組の夕暮れ保育第1回目

いつもは 通常保育は3時、定期利用保育は5時でさよならなのですが・・今日は違います。

午後・・みんなで近くのスーパーマーケットへ

 今日のおやつを自分で選びます

 会計もひとりひとり(レジのお姉さん ありがとう

 ちょっと寒かったこの日公園で食べる予定を変更してすずめのホールでシートを敷いて食べました


そのあとは・・ちゅうりっぷ組だけの時間・・

 いつもはなかなか使えないおもちゃやブロックも今日はひとり占めです

 さくら組さんをまねてお店屋さんごっこ

 夕ご飯は先生特製のお子様ランチ


 おいしいね


 お迎えは7時です・・楽しかったね


 初めての夕暮れ保育は子ども達への予告はありません・・

「みんなでおやつを買いに行こうか」「いくいく」
「さくらさん、ももさんいないからみんなで遊んじゃおうか」「うん!!」

 やってみたいという気持ちを大切に長~い時間の保育を経験していきます
2回の夕暮れ保育を経験した後・・・いよいよ園にお泊まりします

 どんなふうに子どもたちに話していくのかは、夕暮れ保育の様子からその年によって違います。

泊まることは内緒で・・みんなで遊び疲れたからちょっとお昼寝しようか・・・
・・と朝になるという年もありました

初めてお母さんと離れて泊まる子もいて、お母さんもドッキドキなんです

それでも、「みんなで泊まれたね」ということが大きな自信になって 次のステップへと進んでいきます。






元気いっぱい 2才児クラス

2012年02月17日 | 保育(いろいろ)
          (滑り台・マット・・体を動かすの大好き

 つばさ保育園の2才児もり組さん・・・

 今日はもり組音楽隊
 行進行進

 楽器を持ってみんな誇らしげだね

 幼児教室すずめの2才児たんぽぽ組さん

 今日はお団子バーティ
  火おこしから挑戦です

 お醤油も自分で塗ったよ

 もり組さんとたんぽぽ組さんは合同でお出かけしたり、遊んだり・・とっても仲良しです
 今日は幼児教室すずめホールでアスレチック

 体をいっぱい使います

 いすだって並べればアスレチックです

さくら組企画~最後のお泊まり会~

2012年02月15日 | 保育(お泊まり・キャンプ)
     (今年の寝床はドア付き←発表会で使ったもの)

 毎年この時期になると幼児教室すずめのさくら組は自分たちでお泊まり会を企画します

年少組の園舎でのお泊まり保育から年長組でのキャンプまで経験豊富なみんな・・

どこに行くのか・・何を食べるのかも自分たちで話し合って決めます

 みんなのリクエストでまずは多摩六都科学館へ
  顔写真入りのカードをもらって体験いっぱい

 プラネタリウムで星の話も聞きました

 そのあとはお楽しみのレストランでのお昼ご飯
   お子様ランチおいし~
ドリンクバーも解禁 しっかり食べて、しっかり飲みました

次は温泉 お風呂の王様へ

 露天風呂は茶色く濁っています・・青い空の下みんなで気持ちいい

 気持ちよくなったところで・・・園に帰ってまずは寝床づくり・・
  寒くないようにマットも敷いて・・・準備万端

 既に時計は夕方6時・・夕食作りがやっと始まりました
 今回はこども達にすべて任せようと先生はぐっと我慢
 「先生、これどこ持っていくの?」
 「今までどうしていたっけ?」
 「あっ! 台所のシンクの下だ・・」
 野菜切りはお手の物・・
 何から炒めるのか・・結構もめました

 絶品のポテトサラダ(年中のときからの得意料理です)

  やっといただきます・・既に8時・・

夕食後・・先生達からのプレゼント
  ジャーン ケーキのお家

 あっ さくら組って書いてある

 寝る前は 星空を見上げて昼間のプラネタリウムのおさらい・・

  寝る前にはおはなし大会

 すずめに通っていたころの山本先生の話を聞いたり・・昔のすずめの話をいっぱい聞きました

 翌朝・・7時半起床
 朝食はサンドイッチ

 すずめのみんなが登園してくるまで、思い思いに遊びました・・こんな時間が一番楽しい

 昼食は特別に半田先生が作ってくれました
 すっごく美味しいロールキャベツ


 お泊まり会の様子は写真入りの速報でお母さん達の届けられました


 けんかがあったり・・声をかけて励まし合ったり・・今まで積み上げた力が発揮されるお泊まり会・・
しみじみとこども達の成長を感じられる時間です

もうすぐ卒園・・それまでの時間を大切に過ごしたいですね。









24年度ヤンチャプレイルーム 募集始めます

2012年02月10日 | ヤンチャプレイルーム
       (いちご組さんのお楽しみ・・・お父さんが大活躍の手打ちうどん作り)

ヤンチャプレイルームは会員制の親子遊びの会です
遊びのヒントがいっぱい・・毎回の手作りおやつも大好評です

 2才児クラス さくらんぼ組

対象 平成21年4月2日~平成22年4月1日生まれのお子さんと保護者

期間 平成24年5月~平成25年3月

実施日・場所
   第1,3火曜日 幼児教室すずめホールなど
   第2火曜日  市内公園(中央公園、多摩湖など)
          雨天の場合は中央公民館等
   第4火曜日  富士見市営住宅集会所
   (第4火曜日はリトミックの日なので、Bコースの方のみです)

時間 10:00~11:30

登録料 5000円

月会費 Aコース 3000円(リトミック無)
    Bコース 4000円(リトミック有)

教材費 1000円(年)

定員  18組



 1才児クラス いちご組A・B組 前期

対象 平成22年4月2日~平成23年4月1日生まれのお子さんと保護者

実施日 月1回  A組 第2土曜日
         B組 第4土曜日

時間 10:00~11:30

場所 幼児教室すずめホール

登録料 2000円

月会費 1000円

定員 10組

  A組 4月~9月生まれ
  B組 10月~3月生まれ
   (A・B組についてはご相談ください)


 申し込み  さくらんぼ組・いちご組ともに・・・

   2月13日(月)~3月9日(金)  10時~16時 すずめ事務局 042-395-2506

   申し込み多数の場合は 抽選となります (抽選結果は〆切1週間後に発送します)

 たくさんのプログラムを楽しむヤンチャさん・・・

 雪の日には雪だるま作り

 こ~んなにいっぱい

 家ではこんなにダイナミックにできないよね

  毎回の活動は解説付きでおたよりが出ます

  冬のお楽しみ 手打ちうどんはお母さん、お父さんが大活躍

 前回のさくらんぼ組はスティックおつまみ作りに挑戦

 節分の恵方巻と一緒に食べました(もちろん こども達は長いままで食べましたよ




    

鬼は外~みんなで豆まき~

2012年02月07日 | 保育(行事など)
     (そら組さんのダイナミックな鬼のお面)

 2月の行事といえば・・・・・豆まき

 にじ組さんったら、帽子に角を付けてなんてかわいい小鬼たち

 それぞれのクラスで工夫した豆入れ自慢
 もり組さんは電車型。運転席には自分の写真入り
 やま組さんはたっぷり入る牛乳パック仕様
 元気いっぱいのうみ組さん、私のも見て~~

 今年は赤おにと青おにが登場


  なかなか芸達者な鬼達

  ちょっと呆然ぎみのにじ組・かぜ組

 それぞれの豆入れを持って「鬼は~外」

 この日に向けた鬼のお面作り・・・年長さんは時間をかけて仕上げていくものです
 風船に新聞紙を張っていくところから始まる さくら組 張り子のお面
 新聞紙→障子紙と23層重ねていく根気のいる作業・・
 個性的なお面の出来上がり

  そら組は段ボールの上に紙を重ねていきました 大きさも、形も自由自在・・

 

 それぞれの工夫の跡が見て取れます


みんな大好きラーメンパーティ!!~幼児教室すずめ~

2012年02月03日 | 保育(食べること)
           (小道具もばっちり 先生達もノリノリ

 理事長である半田先生がつくるぱんだランチはみんなのお楽しみ

 今日はラーメンパーティです

 たくさんの具が用意されました・・・
  
  

 「ラーメン屋さんの開店で~す」

 たんぽぽ組さんももちろん参加

  もも組、さくら組はバイキング
 自分の好きなものをのっけていきます

 やっぱり人気はたまごとチャーシュー 意外とニンジンも人気でした

 行列のできるラーメン屋さんです


 おいしいね 「ホントのラーメン屋さんみたいだね」おしゃべりも楽しい・・

  なかなかの食べっぷりのさくさ組さん 

 餃子もあります迫力満点

 
先生達もめいっぱい楽しんじゃっています そのウキウキ感がホールいっぱいに広がって みんなもニコニコ顔のパーティでした 

ごちそうさまでした