11月の予定

2015年10月30日 | 月の予定
 おはなしくまさん

 人形劇・紙芝居・手遊・わらべ歌・・・

  親子で楽しんじゃいましょう

 日時 11月17日(火) 11:00ごろから

 場所 天王森公園(市役所斜め向かい)

 申し込み不要

    


 つばさ保育園 園庭解放

 今月のテーマは「遊具で遊ぼう」

 日時 11月11日(水) 

        10:00~11:00

 持ち物 着替え・タオル・水筒など

 申し込み不要

    雨天中止です

  自転車・徒歩でお出かけください



      

つばさ保育園、そら組とうみ組さんの、楽しかったハロウィーンの様子を少しだけ


このかわいいお手製の袋に・・・出番を待っています

 
おはようの会のあと、先生から今日の流れの説明がありました
みんな真剣に聞いています

   
そら組さんは自分で仕度をします。
出来ないところは友達同士で助け合いながら、楽しそうです
かわいい魔女、剣を持ったドラキュラ、これまたかわいいコウモリに変身しました。

 先生は、ウォリーとパンプキンスター

ハイ、チーズ  みんな、ポーズ決まってます
  
  
記念撮影が終わったら、「トリック オア トリート
ハロウィンパーティのはじまりです

 第2園舎から第1園舎に異動
いつもの習慣で言われなくても、自然に一列に並んでいます

 
地図を見て、ハロウィンマークを目指します
 見つけたぞ

 「トリック オア トリートお菓子をくれないとイタズラするぞ」
「イタズラされたら大変」先生から、お菓子をもらいました

  もらったら、さぁ次へ早い早い


お菓子が気になって、セリフを忘れて・・・あわてて「トリック オア トリート

 
みんな、バックの中身を見せ合いうれしそうです
先生が、お菓子はいくつもらった?もらい忘れがないか、ヒントをくれます

  
今日のお菓子たち
  
先生たちの手作りです
先生の娘さんも協力してくれました

園長せんせいが、「おうちで開けてね。今開けちゃうと消えちゃうよ」と
おうちで、楽しい続きをしてくださいね

ー挑戦・冒険ー 小金井公園 

2015年10月27日 | 保育(お出かけ)
    

 幼児教室すずめ4,5歳児 
      今日は小金井公園へ遠足にいきました。
      はじめは木登りに挑戦!!




 どきどきしながらの挑戦も
        保育者や友達のアドヴァイスを受け 成功します。



 発見!発見
公園には秋の自然がたくさんおちています。




 こちらは すもうがはじまるようす。




おつぎは アスレチックに挑戦します。

    

初めは先生と一緒に ~ 友達の力をかりながら
      最後には自信もつき 一人での挑戦となります。

  

 大型滑り台にみんなで挑戦 
       それー

  

 たくさんあそんだら おなかぺこぺこ
 おかあさんの手作りおべんとうで パワー



食後は落ち葉のシャワーでパーティー!
       あかちゃんがうまれた(妹)Kくんにおめでとうのお祝いをしました。

  

 楽しい時間はあっというま! かえる時間となりました。
      車が通る細い道は1列に
       歩行者道路は2列に 場所に合わせた歩き方をします。
       年長5歳児が疲れた4歳児の手を引いて、列に遅れないように


 公園をでる間際 「あ~あ!これからが大変だ」と独り言!5才児Sくん
      「ももさんをひっぱっていかないとー」といいながら
       4才児もも組が最後になると「ももさんが最後はあぶないから」と
      自分が最後になるやさしいSくん 
      たくましく成長した姿に感動する保育者でした。











うみ組VSそら組~砂場での戦い!?

2015年10月23日 | 保育(いろいろ)
    (園庭にそびえたつ2つ大きな砂山・・背丈を超えています

 4,5才の保育室がある第2園舎の園庭は・・・全面砂場

 大きなシャベルやバケツなどが揃えられ・・

 うみ組が大きなヤマを作り始めました
 

 先生に秘策を教えてもらって

   うみ組さんのやまはどんどん大きくなっていきます


 男の子と女の子が別々の山を作っていたそら組さん・・・

 どんどん大きくなっていくうみ組のやまをみて・・・

 2つの山を一つにして、男女協力して山を作り始めました




 たたいて固め、水をかける・・・先生のアドバイスを忠実に実行するうみ組さん

  うみ組の様子を見て 工夫を重ねるそら組さん



 それぞれのクラスが協力し合って繰り広げられる砂場の戦い・・・

  どんな結末が待っているのかな

待ちに待ったよ 年長児キャンプ~つばさ編

2015年10月20日 | 保育(お泊まり・キャンプ)
   (同じ時間を共有したからこそ協力して描いた見事な絵

キャンプの話をしてから 「はやくいきた~~い」とわくわくのそら組さん

 当日は雲一つないいい天気

 「みんなで行けるね」・・そら組全員で行けることが嬉しいみんな・・

 正丸駅から伊豆が岳登山へ・・

そびえたつ高い山を見て「頑張って登るぞ

   

「やっほ~~」さくら組さんの声もどこからか聞こえてきます

お母さんが作ってくれたお弁当でパワーを充電

地元の小学5,6年生の遠足コースを見事に踏破

夕食はかまどでのカレー作り
 

 「みんなで作ったカレー おいしいね」

2日目・・

名栗元気プラザの敷地内を散策
  

見晴らし台から見る伊豆が岳の高いこと

「あの山を登ったんだよ」「そら組さんすごいね」

 お昼ご飯はかまどでうどんを作ります

  火を起こすのもばっちり

 午後は自分たちで拾った枝や木の実を使っての自由遊び

 先生が作り始めた「ドリームキャッチャー」に興味津々の女の子たち

 男の子はパチンコづくりに夢中

なんでもない自然物に自分たちが手を加えることで素敵なおもちゃや作品になるんです

 夜・・ほとんどの子が初体験のキャンプファイヤー

 
 歌ったり・・踊ったり・・

 そしてもう1泊

 「お母さんがいなくてちょっぴりさびしいけど、みんなと一緒のキャンプって楽しい


キャンプから帰ってきたそら組さんの部屋をのぞいてみると・・

 キャンプで食べたもの・・

    おしゃれな雑貨屋さんみたいだね 



 友達同士思い出を共有しながら描く絵は

  とてものびのびしていて

  楽しかった気持ちがそのまま絵に表れています


 残念ながら熱で途中で帰ってしまった友達を気遣う優しさや

  みんなで過ごした日の楽しさ・・

  自分たちでやり遂げる達成感・・

  17人の子どもたちのいろんな姿をこの3日間で感じることができました BY担任





楽しかったね!楽しかったよ!キャンプーすずめ編

2015年10月16日 | 保育(お泊まり・キャンプ)
すずめさくら組はつばさ保育園のそら組と一緒に
2泊3日のキャンプへでかけました。

    

第1日目 今日はやまのぼりです。
          正丸の駅を降り、伊豆ヶ岳経由で宿泊地「名栗げんきプラザへ」


    

 小学校高学年のルートですが、すずめでつけた力を発揮し
        みんながんばりました。 倒木もえんやこらで超えていきます。


 

みんなで「やっほー!!」
       やまびこ体験 しっかりやまびこが聞こえました。

  

 「発見!発見!」見つけたのはピンクのコガネムシ?
     「どれどれ?」みんなでよーく調べます。」 


  

 「げんきプラザ」に到着 
うれしくて うれしくて テンションあげあげです。

    

  今日の夕食は自炊 「かまど」です。
       今までの経験をいかして 飯ごうでごはんとカレーをつくります。

  

 「なかなか火がつかないよ」「消えちゃった」かまどの火つけに四苦八苦 
        先生に手つだってもらい、どうにかカレーができました。
      やっぱりかまどで作ったカレーはおいしいね!!

    

キャンプ2日目  朝食のあと、近隣の散策へでかけました。
          山里には秋の宝物がたくさんおちています。



 またまた発見 この木は何歳? 年輪を数えます。

  

 昼食は「けんちんうどん」自炊です。
      作り方をみんなで確認 昨日の失敗は今日の成功
      かまどもうまくいきました。 もちろん「けんちんうどん」もおいしかったです。



 最後の夜 キャンプファイヤーのあと 
        内緒で夜の探検にでかけました。懐中電灯をもって・・・
        ちょっぴりわくわくどきどき だって 秘密だから 

たのしかったね 楽しかったよ
またひとつみんなの思い出ができました。


  

 山の宝で作った作品の あれ これ


  

楽しかった思い出は みんなの心の中にはっきり刻みこまれたことでしょう。



  




        







 













体験いろいろ・・・好奇心が刺激されちゃいます~やんちゃプレイルーム

2015年10月13日 | ヤンチャプレイルーム
      (青空の下のわらべ歌も楽しいね


 ヤンチャプレイルーム 2才児さくらんぼ組

月3回・・年間を通して親子でいろいろな遊びに挑戦します

   色水で和紙を染めたり・・

  MYうちわを作ったり・・

  筆を使っての絵具あそび

 かき氷屋さんあそび

 運動会ごっこではいろんな動きに挑戦です

   渡ったり・・登ったり・・

   くぐったり・・登ったり・・

   バナナを切って・・今日のおやつはフルーツポンチ

 工夫と野菜がいっぱいの 手作りのおやつ・・
   

 秋晴れのこの日はみんなで小平中央公園へ遠足です
  電車に乗って・・

   どんぐりをいっぱい拾いました

 ちょっと冒険  

  アスレチックにも挑戦 

 一つ一つのあそびにはちゃんとねらいがあって・・・

 2才児のこの時期に経験してもらいたいいろいろがちりばめられています

 お家での遊びのヒントもいっぱい・・です  

本番よりも白熱したかな?運動会ごっこ

2015年10月09日 | 保育(いろいろ)


運動会が終わって月曜日 すずめ全クラスで運動会ごっこをしました。

    

2歳児から5才児まで異年齢で2チームに分かれて対戦です。
 色チーム対白チーム



3歳児がやった「エビカニクス」の踊りで準備体操 
他のクラスの演目もみんなよく覚えています。


    

 妖怪体操玉いれ 玉を入れたりおどったり・・・




勝ったチームは大喜び



 負けたチームはどんより 本場より白熱してます。


  


運動会ではやらなかったけれど、定番の「つなひき」
4,5歳児のつなひきは真剣そのもの
顔を真っ赤にしてがんばります。

  


 「障害物競走」
異年齢で大きい子が小さい子をリードします。


    


最後はさくら組が披露した「紅白勇み太鼓」
 さくらさんがんばれー の声援を受け。
卒園前本当に最後かもしれない 「紅白勇み太鼓」の踊りを
一生懸命踊ったさくら組でした。





 楽しかった。  嬉しかった。 緊張した
などの感想をもらい。
運動会ごっこは終了しました。










  




走ったよ!登ったよ!踊ったよ!

2015年10月06日 | 保育(行事など)
   (演技を終えあいさつをするそら組さん・・なんだか頼もしくなったね

 10月3日(土) 幼児教室すずめ・つばさ保育園合同の運動会です

場所はスポーツセンター第1体育館

    天井が高くて気持ちいい 雨が降っても大丈夫

 今年の入場門はみんなの笑顔と手形がいっぱい
 

 オープニングはそら組の豊年太鼓
 かっこいいね

 つばさ保育園 0歳児 親子で☆GO
  いつものわらべ歌・・しっぽがかわいいでしょ

 つばさ保育園 1才児 はしれ!はしれ!わーお!
 ちゃんと自分で腕輪をつけて・・踊りもばっちりです

 つばさ保育園2才児 ばいきんまんをやっつけろ!
   いろんな冒険をして・・あ~~んぱ~~んち

 幼児教室すずめ 2才児 それいけたんぽぽマン!
   こちらも大冒険 
自分で衣装を着けてから踊ります

 つばさ保育園 3才児 妖怪第1玉入れ
  ウキウキしちゃうね

  玉入れしたり・・踊ったり・・

 年長・年中さんたちも自分の席で踊る踊る…

 幼児教室すずめ 3才児 アスレニックス
  体をいっぱい使って

 こんなこともできちゃいます

 赤い手袋でエビとカニに変身

 つばさ保育園 4才児 GO!GO! うみ組
   いろいろ挑戦

 ここが一番の見せ場
    
 自分で考えたわたり方・・最後までしっかりと・・・

 幼児教室すずめ 4才児 まわれチャレンジャー
    慎重に・・力強く・・

 ラストは長距離のスケボー すごいよね

 つばさ保育園 5才児 リズム&組体操
   いつもやっているリズム・・体が自由に動きます

   組体操は力強く

  そら組富士山の完成

 幼児教室すずめ 5才児 紅白勇み太鼓
 入場は馬跳びです

 ポーズをとって合図を待ちます

 担任の先生もすずめ時代に挑戦した紅白勇み太鼓

  体形移動もある・・なかなか高度な踊りです


 12年ぶりの復活に胸が熱くなります

 両園4,5才 総勢68名による圧巻のリレー
 見ごたえあります

 最後はいつもの「誕生月仲間」

 先生も・・みんなも・・おとうさんも・・おかあさんも・・みんなで踊ります

 春から少しづつ積み上げてきたいろいろな力・・いろんな形で表現しました

 まだまだ発展途上のみんな・・・

 どんなふうにつながっていくのかな・・楽しみです 



’ころころたまご’にきてみてね!

2015年10月02日 | 子育て支援
    (コロネちゃんも可愛いね ころころたまごのロゴです

27年度東村山市の子育て支援政策の目玉の一つである

  利用者支援 子育てパートナー ころころたまご

 10月1日 オープニングセレモニーがありました

 渡辺市長あいさつ

 市議会議長あいさつ

 NPOすずめ理事長 半田あいさつ


 

 関係各部所の部長さん、議員さん、公立保育園園長先生などたくさんの方の参列がありました

 ひがっしーも参列

 JCOMの取材も来ていましたよ

 担当する職員のあいさつ

 記念撮影

  いきいきプラザ1F 喫茶コーナーの横

 お子さんが遊べるおもちゃもあります

 ころころの森の職員がお待ちしています



 こんな風に・・お子さんをあそばせながら・・・

 心配事を話してみたり・・

 保育園のこと・・幼稚園のこと・・

     わからないこと・・聞いてみたり・・

 子育てパートナーがじっくりお話を聞いて・・・

 必要であれば、担当する市の窓口まで案内したりもします・・


 市役所においでの際は・・

   ころころたまごを ちょっと覗いてみてくださいね