3月の予定~年長組の活動 その3

2015年02月27日 | 月の予定
    (大人でも難しい ひな壇の骨組みを協力して組み立ててて行きます すごいね

おはなしくまさん

紙芝居・・手遊び・・人形劇 みんな大好きです


日時 3月3日(火)  11:00 開演

場所 天王森公園

参加費不要・予約不要


 園庭解放・ひよこ会はお休みです


 中央公民館が耐震化工事のため閉館するのに伴い

27年度のひよこ会はお休みさせていただきます


 卒園まで、あと1か月・・・のつばさ保育園そら組さん

 今までの積み上げてきた力をぐ~~んと発揮して

   園で過ごす1日1日がと~~~っても充実しています

 にじ組さんまでのなが~~い距離の朝の雑巾がけ・・
  途中で休まず、しっかり進めるようになりました

 園庭での遊びもグレードアップ
  ログハウスがなんと2階建てに変身

 傘や枝をさして屋根にしたトットテント

 中では網を持ち出してバーベキューパーティ

 おもしろそうにその様子をのぞくうみ組さんややま組さん

    そら組さんはあこがれの存在です


 1年間を通して工作や縫い物など・・「手作り」に取り組んできたそら組さん

   
 自由遊びの時間には自由な発想でいろんな「ものづくり」に挑戦
  工夫を重ね 毎回感心しちゃう出来栄えです 
 お絵かき帳までてづくり

 針仕事も上手に

 卒園アルバムの表紙が出来上がり 
  絶対 大切にしちゃうよね

   力作の天体望遠鏡

 新園舎の工事が始まってちょっと手狭になってしまったので・・

  ことしは親王飾りだったお雛様・・・なんですが・・

 「やっぱり7段飾りをかざりたい」

そら組パワーが大結集
   先生たちはちょっと苦労していた骨組みもあっという間に・・

  説明書もちゃんと読んで・・

   ちゃんと定位置にお雛様を並べていきました ありがとう


 あと1か月・・されど1か月

  まだまだパワー全開で園の生活を楽しみます

 




   


ちゅうりっぷ組さんの大冒険~夕暮れ&お泊り保育

2015年02月24日 | 保育(お泊まり・キャンプ)
    (中央公園のマイマイ流れ・・・みんなでぐるぐる 面白いね)

 幼児教室すずめ ちゅうりっぷ組さん

 恒例となった3週間にわたる夕暮れ&お泊り保育が行われました

 いつもは3時にお迎えのある通常保育コースのお友達も・・

 6時のお迎えまで、少ない人数で過ごしていた定期保育コースのお友達も・・

 ちゅうりっぷ組さんだけで7時まで一緒に過ごす夕暮れ保育・・・

 1回目・・

 みんなで空堀川でたっぷり遊んで・・

  夕食はカレー

 2回目・・

 この日は中央公園へ・・
   歩道橋を渡って・・・

    いろんな遊具があって面白いね



 いっぱい走り回って・・・元気いっぱい

  この日は近くの集会所でおやつと休憩タイム

 夕食はおいしいおうどんでした


 さてさていよいよお泊りの日・・

 もちろん、みんなは「お泊り」のことは知りません

   モノレールに乗って・・

   多摩動物公園へ・・

  ライオンバスにも乗ったんだよ

 園に戻ってから・・

 今度はおやつを買いに出かけました
  何にしようかな・・(あれ お菓子じゃないの

  ひとりひとりお金を握りしめて・・お金を払います

 レジのお姉さんやお客さん・・温かなまなざしで待っていてくれました 

    ご協力ありがとうございます

 おやつを食べた後は ホールで自由遊び
   ジュニアブロックもドレスも・・・ぜ~~んぶ使いたい放題

  さくら組さんが作った輪投げが町に変身していますよ

 この日の夕食は海苔巻
   みんなでいただきます

   なかなか見ることのできないブラックシアターにわくわく・・

 「お家を作ってちょっと休憩しようか・・・」
 いっぱい遊んだみんなはぐっすり

 朝・・「おかあさ~~ん」と悲しくなってしまう子はいません

 「早く遊ぼうよ」なんて先生もちょっとびっくり

  顔を洗って・・もうひと遊び

 さびしくならないように・・・といっぱい気を使って、考えていた先生は

 元気いっぱいのちゅうりっぷ組さんのパワーに感心しきり・・・でした


 からだもこころもたくましくなったちゅうりっぷ組さん・・・

         もうすぐ年中組さんだね






 


   

気分は職人さんだね!!

2015年02月20日 | 保育(行事など)
(ドリルで穴開けに挑戦 ちょっとドキドキするけど 面白いよね


 幼児教室すずめ 恒例の「工芸教室」

 卒園生のお父さんでもある「先生」

 昨年は 食器の絵付けでした・・

 今年は・・・

 こんな道具が登場

 いろんな形にくりぬいてある木

 ストラップにするために穴をあけます

 好きな色で模様を描いて・・・



 みんなの歓声が上がった色とりどりのシール



好きなシールを選びます すごい熱気

 絵具が乾かないとシールが貼れない



 可愛いストタップの出来上がり

     誰にあげようかな


子どもたちの未来へ多世代が手をつなごう

2015年02月17日 | 子育て支援
    (ご自身の子育ての様子なども交えて・・充実した2時間でした

 市制施行50周年記念の市民公募事業として・・

 白梅学園大学学長の汐見稔幸先生をお招きして、講演会を行いました

 渡部市長からもあいさつをいただきました
 「子育てするなら東村山」 様々な課題に真摯に取り組んでいきます

汐見先生の題目は・・

    子どもたちの未来へ多世代が手をつなごう 

 

 参加者は地域の方や、学生さん、保護者、保育士・・・多岐にわたりました



 「パパに子どもの相手を頼むのは申し訳ないと思っていたけど、江戸時代は父親が子育てしてたって聞いて、そんなことないんだって思えました」

 「みんなでワイワイ・ガヤガヤ おしゃべりしながら子育てするのが大事なんだ」

  って、講演会の後にみんなで公園に遊びに行っちゃったり・・(大人は寒かったけど・・)

 「自分探しをしている子どもを信じて・・そっと後ろから応援しなくちゃいけないんだなぁ・・」

などなど・・

  参加者一人一人の心に響くお話でした 


 一方 子どもたちは・・・
 静岡からやってきた 茶問屋ショーゴさん

 




 たっぷりと人形劇を楽しみました

 いろんな楽器を触ったり・・

  紙ひこーきを作って飛ばしたり・・


   大人も子どもも 笑顔いっぱい  の一日でした


おかあさん・おとうさん!ありがとうね

2015年02月13日 | 保育(いろいろ)
      (子どもたちの成長と幸せをかみしめながら・・・おしいしいです

 今日は幼児教室すずめさくら組の親子調理・・

 毎年、ありがとうの感謝をこめて、お弁当を作ったり、料理を作って食べてもらったり・・

 今年は「おまつりで楽しんじゃおう」

 みんなで話し合って、メニューを決めました
  

 

 朝からグループに分かれて 手際よく作っていきます
   

 輪投げの景品・・


 自由遊びの時間にみんなで協力して作ってましたよ

 おいしそうに出来上がり
   

 みんなねじり鉢巻きをしてお母さんたちを迎えます
 

 お母さんたちはどきどき・・うきうき
 手作りのチケットを手に・・

 あんまり可愛くって カメラを手にするお母さんたちに

 「はやくかいにきてくださ~~い」

   なんて・・・さくら組さん、しっかりしているね

 

 輪投げはちゃんと入らないと景品をもらえないんだって


 自分たちで考えて、計画して、実行していく・・

   そんな力がちゃんと育ってるさくら組さん

 長いようで短い6年・・

     うれしいような・・さびしいような・・

 そんな成長を感じることができる時間でした





 もうすぐ卒園・・・

 保育室からは卒園式の歌の練習も聞こえてきます


 まだまだ、たっぷりみんなと遊んじゃいます

    お楽しみのお泊り会も計画しているらしいですよ・・

   

寒くったってへっちゃらだよ~どんどん歩こう!!

2015年02月10日 | 保育(お出かけ)
  (この冬一番の寒さなんだって 空が青く澄んでいてとてもきれいです

 冬のお出かけは・・・ちょっと寒いんだけど・・

 氷を見つけたり、霜柱を踏んだり・・

   なかなか楽しいんですよ

 幼児教室すずめ もも組・さくら組が小平のたけのこ公園へ行ってきました

 たけのこ公園は園から5キロ・・

 行きはみんなで歩いていきます
 

 さくらさんに連れられて、もも組さんも元気いっぱいです
 歩きながら見る景色に発見がいっぱい


 2時間かけて・・到着  頑張ったね


 たけのこ公園はひろ~~い芝生と


 遊具もいっぱい
  

 みんなで食べるお弁当もおいしい

 帰りは電車で
 
 電車での約束もしっかり守れましたよ 

お出かけできない冬の日・・・みんなは何をしているのかな

2015年02月06日 | 保育(いろいろ)
  (エントランスでは けんけんぱ 工夫していろんな形を作ってました

  今日は雪交じりの雨

 雪が積もったら・・遊べるのになぁ…

 みんなは何をしているのかな

 つばさ保育園をのぞいてみました

2才~5才くらすはごちゃまぜにいろんな遊びをしてます

 ミニサーキットを作ってスケボーで遊んだり・・
  なかなかスリルがあっておもしろそう

 絵や工作にはまったり・・・
   広告を細く丸めて長~~くしています 持って帰るの、大変そう

 2人だけで積み木を根気よく積み上げていき・・   
  やったね 大成功

 いつもは遊べない年長さんの部屋・・
 ドレッサーでおしゃれ三昧 可愛いね

 いろんな種類のブロックがあるね
   それぞれ工夫して・・何ができるのかな

 小さな人形や動物たちでごっこ遊びも楽しそうです
 

 集中 ロープでこんな風に遊べるんだね

 年中組が発表会でやった「海賊」ごっこの続きがはじまりましたよ
  衣装も着て、眼帯も作って・・盛り上がっています

 にじ組さん・かぜ組さんはサーキットで体をいっぱい使っています
  しっかり手足を使って・・

 トンネルも自分でできるよ 

今年の福の神はツインズですよ~

2015年02月03日 | 保育(行事など)
   (豪快な笑いでいろんな鬼をふきとばします )

 今日は節分

 この日に合わせて、それぞれのクラスでアイディアを凝らした鬼のお面を作りました

 つばさ保育園 3歳児やま組さん
 目の位置でいろんな表情があるんだね

 4歳児 うみ組さん
  形も色も表情もなんて自由なんでしょう・・

 幼児教室すずめ 3歳児 ちゅうりっぷ組さん
  牛乳パックが大変身 ちゃんとかぶれるのですよ

4歳児 もも組さん
 箱がいっぱいと思っていたら、鬼のお面になりました

 鬼に変身

 5歳児は両クラスとも張り子のお面に挑戦しました

 新聞紙から始まって根気よく小さな紙を貼り重ねていく・・

 この時期の年長組だからこそできる作品です
 顔を書き入れるときが一番ドキドキするね





今年は黒鬼や白鬼も出現 表情も豊かです

 さてさて・・豆まき本番・・
 こちらも準備万端

  先生から豆まきのお話を聞いたり・・

   焼いたイワシの頭のにおいをかいだり・・

 さぁ・・豆まきのスタート
 年長組が鬼になって園庭からやってきました

みんな元気に「おにわ~~そと」

 つづいて・・筋肉もりもりの白鬼が登場
   黒鬼もやってきました

 年長さんは果敢に鬼に挑みます

 「おにわ~~~そと」

 白鬼・黒鬼は「まいった」と退散

 「ばんざ~~い」

 今度は園舎に福の神が登場
 なんと今年は2人も

 
みんな福の神から福豆をもらいました

   今年もいいことがありますように