ととろのおうちみたいだね~古民家ですごすゆったりの時間

2012年09月28日 | 保育(お出かけ)
(囲炉裏でパンダ先生にお餅を焼いてもらいます おばあちゃんと孫たちみたいです

 つばさ保育園そら組さん・・・電車に乗ってお出かけです

 ここは「コロット」という貸農園付き古民家・・

 大きなけあきの木が目じるし
  おばあちゃんが6年前まで住んでいたという大きな古民家

 広ーい土間

 長ーい廊下

 はじめてみる囲炉裏

 五右衛門風呂もあります

 電車を乗り継いでも40分ぐらいで行けるので、9月に入って2回目の利用です

 初めての時ははしゃいで大騒ぎ・・

 置いてあるものが珍しくって・・みんなも興味シンシンでした

 2回目ともなると、慣れたもので・・・
それぞれお気に入りの場所に散っていきます

 一番人気は虫取り

 山羊の芽衣ちゃんも人気者です

たっぷり遊んだ後・・お昼ごはん作りが始まります

 半田先生と一緒に豚汁づくりをする子・・
 
だし用に持ってきた煮干しがみんな気にいってぼりぼり食べていました

 蜂谷先生とかまどでご飯を炊く子・・


それぞれが自由に選んで役割を果たしていきます

御飯のあと・・ちょっと休憩したら お楽しみのお風呂
 薪で沸かすお湯は柔らかい肌心地

 木のふたを踏み下ろすのが難しかったけど、今日は上手にできました

おやつは囲炉裏で焼くおもち
 民家のおばさんからクリの差し入れ
 お醤油をたっぷりつけて・・おいしいね

  

 おもちゃや遊具がなくっても 虫を見つけたり・・みんなでかくれんぼしたり・・

        ちゃんと楽しめるそらそら組さん

 たっぷりある時間と空間の中でワクワクしたりドキドキしたり・・


              まだまだたくさん遊びに来たいね

  10月には幼児教室すずめのさくら組と一緒に2泊3日のキャンプへ出かけます 楽しみだね







ももさくら白州キャンプ報告 おまけ~おるすばんのちゅうりっぷ組~

2012年09月25日 | 保育(お泊まり・キャンプ)
     (裸足になると気持ちいいね・・)

もも・さくら組のキャンプに担任の先生が引率で参加したちゅうりっぷ組さん

 3日間のお留守番です

 先生がいなくても、遊んだり・・食べたり・・ちゃんといつも通りの生活をしています

 2日目・・先生から電話が・・・

  (実は昨日もかかってきたのですが・・タイミングが合わなかったのです

 バラバラだったみんながすうっと集まってきます

 みんなうれしそう

 「みんな 元気ですか

 「はーい」(手をあげているところがわいい

「花火した?」 「ごはんたべた?」 みんな一斉に声をかけます

 「先生がいなくても みんな頑張ってね」

 「はーい


 先生のキャンプのおみやげは いがにはいった栗でした

 「い~っぱい 拾えるんだよ みんなも行きたい?」

 「行きた~い

と、のりのりのちゅうりっぷ組さん

 3期には夕暮れ保育・・そして園舎へ一泊という本当のお泊まりがまっています

    

 雨上がりの園庭で 思いっきりみずあそび


 先生と対決
  果敢に挑むちゅうりっぷ組さん






ももさくら組白州キャンプ報告その2~さくら組の試練~

2012年09月21日 | 保育(お泊まり・キャンプ)
    (夜は自分たちで建てたテントの中でぐっすり

 いろんな活動を経てきたさくら組・・・

    ですが・・

 先生としてはもっと自分の意見をみんなに伝えて、話し合いをしてほしいな・・と思っていました

    なので・・

 今回のキャンプには「困った状況」が起こることになっていたのです

 (テントを協力して作ります)

 2日目の朝・・

 さくら組の先生の姿が見えません・・

 「買い物に行ったんじゃないの」なんて言っている子
 先生の顔が見えなくてちょっと心配になる子

 どうするともなく時間だけが過ぎていきます

 もも組さんはもうみんなで朝食を食べています

 他の先生に声を掛けられてやっと準備を始めたさくら組

 やることが決まるとはやいはやい・・
自分たちでおにぎりをどんどん作り始めます

「○○ちゃんは ごまなしのおにぎりが好きだよ」なんて声を掛け合っています

 (天気には恵まれました)

おにぎりも食べ終わったし・・・

    さぁ・・どうしようか

 話し合いはなかなかまとまらず・・何となく先生を探すことになったのですが・・

 虫取りをしてみたり・・

 追いかけっこをしてみたり・・

 先生はいつ見つけてくれるかとやきもき・・

ヒントをいっぱい出して やっと先生を発見

 (みんなで協力)

 夕食作りが始まります

     先生からの指示はありません・・みんな どうするかな

 軍手・長袖・長ズボンの用意はばっちり みんなかまどの前に集合します



     そのあとがなかなか進まない・・

 やっと動き始めたと思ったら・・4つのかまどで火おこしが始まりました



火おこしはお手の物・・見事に火が付きどんどん火の手が大きくなります

  「う~ん・・薪ばっか減っていくけど大丈夫かな・・」

 しばらくして やっと飯盒をとりに行ったり野菜切りが始まりました

飯盒はすずめの園庭で何度もやっているはずなのに・・・

 お米を手ですくって測ってみたり・・

  「ここで声をかけちゃダメ ぐっと我慢・・」

 子ども達が自分たちで気付いていくのをギリギリまで待つ先生・・

  始まってしまえば手慣れたものです

 さくら組なってから一緒にいろいろな経験を積んできたと思っていたけど・・・
       私の声かけが多くて、子ども達をひっぱって来ちゃったかな・・

いままでの言葉がけを反省する先生・・

 先生にとっても試練のキャンプだったようです

 やっぱりキャンプファイヤーは盛り上がります

 キャンプ後のさくら組・・・

   子ども達が自分の言葉で話しはじめるのを待ってみたり・
   話し合いの場面を作ってみたり・・・

そんな中で、先生は手ごたえを感じてきているようです

今までまいてきた種が少しずつ芽を出してきたかな

運動会・・発表会・・まだまだいろんな活動が目白押し!!


 さくら組のみんなが 

  自分の言葉で自分の気持ちを言ったり、友達のことを考えたり・・

  生きる力が育った「すずめの子」になってほしい

       先生の挑戦も続きます










もも・さくら組白州キャンプ報告その1~雄大な自然をたっぷり楽しみました~

2012年09月18日 | 保育(お泊まり・キャンプ)
  (夏もいいけど、秋もお勧めの白州山の家 本当に空がきれいです

 9月12日~14日 幼児教室すずめもも組・さくら組は白州山の家でキャンプをしてきました

 もも組さんにとっては初めての2泊3日のキャンプです

 食事作りにも挑戦しますが、白州の自然の中で先生と友達と楽しむことが何よりの目的なのです

  川遊び 冷たくて気持ちいい

 たっぷりある時間・・・お散歩が何より楽しいんです
 よ~し 探検隊のしゅっぱ~つ

 出会うものはいろいろ・・
  

 生き物にはみんな興味津心・・
  

 栗を拾ったり・・

田んぼの脇の水・・冷たいね

 おなじみのヤギさん!!

 思い思いに歩く・・

時間を気にせず、寄り道や回り道もいっぱいして・・思う存分楽しむ時間・・

            ワクワクもドキドキもいっぱいです



 2泊3日もあれば・・・もちろん、楽しいばっかりじゃありません・・・

 それはそれはいろいろな事件が起こります・・報告その2をお楽しみに




備えあれば憂いなし!!

2012年09月14日 | おしらせ 
      (消防署から頂いた感謝状 立派です

 9月9日は「救急の日」です。

 今年度の「救急業務協力・功労表彰式」に理事長が出席してきました




 救命救急講習に積極的に取り組んでいることを認めていただいての、感謝状です

 1回きりの講習では、忘れてしまうから・・と数年おきに実施している救命救急講習
 
 つばさ・すずめ・たんたんのおうち・ころころの森・・すべての事業の職員が参加します

 昨年はNPOキャンプ参加の子ども達も消防署での講習を受けました
  

 防災に関しては 震災以前から取り組んでいます

 平成21年には防災コーディネーターに来ていただき、園舎の点検をしました
 保育室の転倒防止や・・

 給食室は重いものがたくさんあるので、しっかり固定

 様々な外部の講習にも参加して、新しい情報をとりいれていっています

 すずめで用意した非常用の靴

 自分の靴を探す時間がないときに、さっとはいて避難します

 毎月の避難訓練も火事の場合、地震の場合を別々に想定したり・・・

 職員にも知らせないで、突然訓練をしたり・・(実際は突然ですものね)

 第2避難場所(すずめ・つばさでは久米川小学校です)へ移動したり・・・

 黙って先生のもとに集まったり・・

 おしゃべりしないで集合場所に集まって座ったり・・

 回数を重ねるごとに、なかなか上手になっていきます



おもちゃやテレビがなくったって・・友達と先生と過ごす楽しい夜

2012年09月11日 | 保育(お泊まり・キャンプ)
        (気持ちいいね・・川遊び)

 「川で遊ぼう」と電車にのってやってきたうみ組さん

 ライフジャケットがあるからなかなか楽しい

 お魚捕れるかな

 とれたよ


じつは、お泊まりの予定のうみ組さん・・荷物はすでにくるまであじさい館に到着済み


お泊りに向けての助走は何日も前から始まっています

おじいちゃんのうちに泊まってお風呂に入る絵本を読んでみたり・・

電車の中・・あじさい館の広告に映った「お子様ランチ」をみて

「先生、これ食べたいなぁ・・・」と言ってみたり・・・

たっぷり遊んでハイテンションのうみ組さん・・子ども達のほうから言葉が出ます

「お風呂入りたいなぁ・・」

「お子様ランチ食べたい

「じゃあ、聞いてみる?」  「大丈夫だって

「やったぁ

 念願のお子様ランチ

  お泊まりはログハウスです

「おもちゃもテレビもなくって楽しいのかなぁ…」

「お友達と先生がいるから大丈夫だよ」

    ほんとにそう

 カーテンの後ろを舞台にして・・かわるがわる踊ったり歌ったり・・

 先生にこちょこちょしてもらってじゃれあったり・・

 みんなで過ごす夜の楽しいことといったら…

 夜・・ちょっとさびしくなった子もいましたが・・たっぷり遊んでみんなぐっすり

 朝ご飯はバイキング

 定番のお散歩

お泊まりできたね・・という自信と、お母さんに会えるといううれしさでご機嫌のみんなです


たくましくなってきた手・足・体~どんな雄姿を見せてくれるのかな~

2012年09月07日 | 保育(いろいろ)
(登る登る・・どんどん登る2才児もり組さんとたんぽぽ組さん)

 つばさ保育園・幼児教室すずめの運動会は毎年スポーツセンターの第1体育館で行っています

    (雨が降っても順延にならないし、ひろくて、天井も高くて気持ちいいです)

 4月からの保育の中で積み上げてきたもの・・・

  たくさんの散歩 

  運動遊び

  リズム遊び などなど

その延長線上に「運動会」があります

 ぐっと伸びてきた子ども達の力をどんなふうに見てもらおうかな・・と先生達は思案中です


  すずめのお父さんに作ってもらった戸板はいろんなところで活躍中

 にじ組さん、かぜ組さんも挑戦

 乗り越えたり

 2才児クラスは結構急な角度でもぐんぐん登っていきます

 最初が見えないのはちょっと緊張します

 年長組・・腕と足の力を使って・・

 日々の遊びの中でもしっかりと体づくりに取り組んでいます
 そら組の押し入れはウォールクライミング

 ブランコはみんなのお気に入り 

 それぞれの年長組が取り組む太鼓も練習が始まりました
 音をよく聞いてね

 新しいリズム・・先生の見本にみんな真剣です


どんな競技になって当日を迎えるのか・・・なかなか楽しみです



お兄さん・お姉さんといっしょ!!

2012年09月04日 | 保育(いろいろ)
    (お姉さんは人気者  いつも周りに子ども達がいっぱい

 夏休み・・・つばさ保育園・幼児教室すずめでは ボランティアセンター主催の「夏 体験ボランティア」からたくさんの子ども達を受け入れています。

 つばさ保育園には「保育士志望」の高校生が来てくれました
 
 月~金まで毎日来てくれたので・・すっかり子ども達と仲良しになりました

 幼児教室すずめは小学5年生からOKです
 5年生男子!! 一緒にリズム遊び

 初めはぎこちないけれど・・子ども達からいっぱい話しかけてくれるから だんだんどうすればいいのかわかってきます

 一緒にあわ遊びも楽しみます

  お手伝いもばっちり

 みんなの感想から・・・

「子ども達のほうから遊ぼうって言ってくれてうれしかったです」

「みんなで楽しんでもらいたいな、と思って遊んでいました。でも、途中からは自分が楽しんでいました。それくらい楽しかったです」

「また、ボランティアしたいし、幼稚園や保育園の先生もいいな~って思いました」

 子ども達にとっても自分に年齢が近いお兄さん、お姉さんはとっても魅力的 

甘えてみたり、ぶつかっていってみたり・・・はしゃいでいるのが伝わってきます

 秋には職場体験の中学生がやってきます。 こちらも楽しみです