>

キャンプもいよいよ2日目 すずめキャンプ シーズン2のはじまり~
昨日の大雨はうそのよう
今日は朝からいい天気
絶好の探検日和

「くわの実」発見
ゆすって ゆすってー!
保育者が枝を揺すり、下では帽子をひろげて準備OK!
「くまの実」じゃないよ
「くわの実」だよ
ひと口食べたら あま~い おいし~い

見つけた
見つけた 里山の宝物
生まれたての「おにやんま」
「やご」のぬけがら
あかがえる

田んぼの中を見つめる目は真剣そのもの
しろつめ草の冠をつくるのは5歳児さくら組のおねえさま
「ほらーこんなにたくさん」
東京に帰るまで一緒にいようね

お昼はすずめキャンプ定番の「カンガルードック」
①ドックパンに好きなものを各自トッピング (キャベツ・ウィンナー自分でいれます。)
②ホイルに包んで牛乳パックにいれたら かまどにいれま~す
③おいしいホットドックのできあがり~

午後 さくら組が秘密基地をつくりました。
入り口には「さくらのおうちにはいっちゃダメ」
の張り紙が・・・
写真を撮りにいったのに
「ダメーー!!」と怒られました。
なにやら秘密の相談事? おやつも食べていましたよ。

4歳もも組
かえる組?になりそうなほどかえる三昧のキャンプです。
かえるを入れた水槽に水色の紙を貼り、「かえるは水色になるか?」の実験。

最後の夜のお楽しみ
お待ちかねのキャンプファイヤー
火の神様からもらった火で点火した。みんなの歌声で大きな炎に
歌ったね
踊ったね
楽しかったね。

最終日はあいにくの雨
お家から離れて、お友達や先生と過ごした2泊3日
がんばったね。
発見したね。
楽しかったね。元気なこども達34人を乗せて
バスは東村山へと帰ります。
かえるさん
ばいばーい ありがとう!またあそぼうね


キャンプもいよいよ2日目 すずめキャンプ シーズン2のはじまり~






「くわの実」発見




























①ドックパンに好きなものを各自トッピング (キャベツ・ウィンナー自分でいれます。)
②ホイルに包んで牛乳パックにいれたら かまどにいれま~す
③おいしいホットドックのできあがり~





入り口には「さくらのおうちにはいっちゃダメ」



なにやら秘密の相談事? おやつも食べていましたよ。


















お家から離れて、お友達や先生と過ごした2泊3日






